ゴルフ場予約 > 中部のゴルフ場 > 長野県のゴルフ場 > フォレストカントリークラブ三井の森 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/04/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
良いリゾートコースです
八ヶ岳の山並みが一望できる良いリゾートコースです。目が強いグリーンは要注意ですが、メンテナンスの行き届いた良いコースです。昼食のバイキングも料理の種類も多く素晴らしい。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/04/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良い天候で最高でした。
雨が続いていましたが、プレー日は晴れて最高のゴルフ日和でした。
綺麗なコースで、ベストスコアを更新できました。
昼食のバイキングの種類も豊富で、1日楽しめました。
またプレーしたいゴルフ場です。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/04/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
なんと言っても!
昨年もラウンドしたが ランチは最高ですね!選択肢が
多く迷う位 また何れも味が良く言うこと無し!
コースも高地で有りながら 比較的なだらかで初心者にも良いと思います
今回は濃霧で躊躇したが時間調整してTOPでプレイさせて頂き 思い切って飛ばすことが出来た 濃霧の中
何も見えないプレーでも楽しく良い経験になりました
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/04/16
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
バイキング
魅力あり!
2B割増なしを増やしてほしい
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/11/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
寒かった
今シーズン一番の冷え込みで、ティーは刺さらない、グリーンは凍っていてボールは止まらない。
バンカー越えにこの状況は辛いです。
来シーズンは季節の良い時にリベンジしたいと思います
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/11/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
綺麗でいいゴルフ場
初めて利用させて頂きましたが、綺麗なゴルフ場でした。従業員の接客も素晴らしく、気持ちよくプレイする事ができました。
また、ランチバイキングも素晴らしく、種類も豊富で、一緒に行った仲間からも絶賛でした。また利用したいです。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/07/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
ゴルフ場について
とてもいいコースですが、アブが多すぎてまとわりついてプレーがしにくかった。
もう少し値段が安いとすべて5点評点になると思います。
以上
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/05/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
フォレストCC三井の森
いつもお世話になってます。
八ヶ岳のそばで標高の高いところで澄んだ空気の中楽しくプレーさせていただきました。
バイキングの食事はいろいろそろっていて、後半はいつも食べ過ぎで腰が回らない。コースはそれほど難しいことはなく、ちょっとしたミスなら許してもらえます。
またお世話になります。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
景色のよいコースでした
綺麗なコースでした。
標高が高いので肌寒く、少し暖かめの格好でよいと思います。
バイキング式の食事でしたがとても美味しかったです。