富士レイクサイドカントリー倶楽部

- 【住所】 山梨県南都留郡鳴沢村字富士山 8545-6【アクセス】 中央自動車道 ⁄ 河口湖ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.5)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 100%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- (-)
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- (-)
- 中級者
- 78%
- 上級者
- 22%
- 女性
- (-)
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
富士レイクサイドカントリー倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/12/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
4年ぶりでしたが相変わらず良いゴルフ場です。
4年ぶりにお邪魔しました。
前回と同様、スタッフの対応・メンテナンス・食事どれも良かったです。
前日は、雪の為クローズ地だったようでしたが、何のトラブルもなく楽しく回れました。
相変わらず難しいコースだと思いますが、前日に雪が降ったせいか、待たされることもなくスムーズに滞りなく回れ、同伴者からも「良いね ! また来たい」とのコメントがありました。
機会を作って、また暖かいゴルフシーズンにお邪魔します。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/11/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
マスター室スタッフについて?が
素晴らしいコースで紅葉の中を楽しくプレーしました。残念なのは、プレー後のスタッフのクラブ清掃と移動が不完全で2名分しかやってもらえないかったことです。自分でやれ、ということでしょうか?それとスタッフと多分なじみのプレーヤーが大声でマスター室前で会話しているのが異様な感じでした。名門らしくないラフな対応とマナー。社員教育を是非ともよろしくお願いします。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/06/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースも富士もサイコー
素晴らしいゴルフ場だと思います!
コースもメンテナンスが行き渡ってとても気持ち良く回れました!
食事も美味しく頂きました!
グリーンは全コースワングリーンだと良かったなっと思いました!
腕はまだまだですが、絶対にまた行きたいと思います!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/11/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
最高
風が、強かったのですが、コースは、最高でした。
富士山も、きれいで、又、プレーしたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
Yoshi
天気も良く、最高のコンディションでプレイ出来ました。グリーンが読めず、最後まで苦労し、今年最悪のスコア91でした。が同伴者皆、エンジョイ出来ました。
バックでプレイ出来て、良かったです。また、挑戦します。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/06/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
プレー後の感想
梅雨入りの中心配された雨も我々の仲間に祝福するように好天に恵まれ最高の一日を楽しくプレーさせてもらいました。仲間も大変喜んでおりました。是非近いうちに再戦したいと思っております。ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コースは楽しめました
グリーンが難しかったがコースは気持ちよくプレーできました。
ただし、詰め込みすぎ感が。
前半はスムーズに進行できたのですが、後半スタートまで1時間半以上。しかもスタート直後からカート渋滞。
コースと富士山の景色のすばらしさでイライラせずにプレーできましたがちょっと残念な点でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/12/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
晴天 富士山が綺麗
朝はフェアウエーが霜で真っ白でしたが晴天んで午後からは最高のコンデションで楽しく回れました。
パットの読みが難しかったですが、良いグリーンで楽しめました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/03/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しいゴルフ
前の日に雪が降ってしまいOUTOUTをまわる事になりました…ですがグリーンをA→Bに変えていただいたりいろいろ気を遣っていただきました風が吹いて少し寒いかもだけどグリーンが戦略的でとても楽しかったですありがとうございました

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/03/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
富士山は最高
数ホールの景色は最高。かなり前倒しでもうスタートしてくださいと言われた。パターだけ2,3分やらして下さいと言ったらなんか不機嫌そう。カートには前日?のタバコの吸殻。気分悪くスタート。レストランやクラブハウスはよかったです。
コスパはいいと思います。違う季節にまた行こうと思います。
ちなみに、3ホールで追いついて待ち待ちの状態でした。練習したかった…

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/12/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しみました
クローズ前の格安プランでお伺いしました!
到着から帰りまで接客の方が皆さんとても感じが良かったです?
特にポーターの方が毛布を退いてゴルフバッグを下ろしてくださり、感激しました?
晴天で富士山も1日綺麗でした!
コースも富士桜に良く似ていて戦略的です
ただ朝一バンカーが凍っててホームランしました!
季節がら仕方有りませんね
来年も安いプランの時お伺いします
お昼のカレーとても美味しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/10/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
富士山
見えず残念でしたがこの辺のコースの中ではコスパ良いですねフェアウェイもフカフカで気持良い!ただグリーンは難しかったです特に5Hショート、前の組がパターで何回も行ったり来たりしてるのを見て何やってんのと思ってましたが自分達もハマりました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/10/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雨模様
友人と2人で初めてラウンドさせてもらいました、雨、霧、と条件は最悪でしたが、コース整備がキチンとされていて、グリーンは雨模様の中めちゃ速い!感動しました、難しかったです。支配人さんも少しでも私達を良い条件でプレイさせてくれるため、色々と対応していただきました、他のスタッフさんも親切で、食事も美味しかったです、雨の中のラウンドで気分良く回れたのは、こちらのコースだけです、次回は是非晴天の日に訪れたいと思います、ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/17
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略的で快適です。
夏は神奈川、埼玉よりはるかに涼しくて快適です。
コースは多少のアップダウンがあり、グリーンも難しくなかなか戦略的楽しいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2019/06/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
注意! 食事に差額が発生
食事付ではなく、1,200円の食事補助券付でした。 1,200円で食べられる食事メニューはなく差額が発生します。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
概ね“及第点”ですが…
毎年2回はお邪魔してます。ほぼ満足してますが2つだけ…
1.グリーンが遅すぎるかと…せっかく高速グリーンを楽しみに来たのに残念でした。
2.食事はまずまず美味しいのですが、もう少し選択肢があると嬉しいです。
またお邪魔します。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
お世話になりました~☆
先々週に引き続きラウンドさせていただきました。 コースコンディションは前回同様、非常に素晴らしかったです。 暑い中でのラウンドでしたが、コース途中の売店の女性販売員の方が冷たいタオルを出して下さりり、助かりました。 フレンドリーな対応、気持ちが良かったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
お世話になりました~☆
約1年半ぶりにラウンドさせていただきましたが、富士山の景観も良く、コースコンディションも非常に素晴らしかったです。 富士山特有の芝目の読みが難しく苦戦を強いられました。 グリーンに乗ってから一苦労。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/05/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
富士山の景観、コ-スメンテナンス最高でした。
富士山ばっちりでグリ-ンも速くよかったです。この日はシニアデイでしたので予約しましたが、一人60歳以下の人がいたのですが、その人は割り引きが適用されませんでした。60歳以上の人がメンバ-の中にいれば4名とも割引料金にしてもらえるようになれば、もっとリピータ-が増えると思うので今後検討してください。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気と景色最高でした
桜が咲き始めたところで、富士山との相性もバッチリでした。
風もなく、終日暖かい穏やかな天気で 皆楽しんでゴルフができました。また 行きたいとの要望があり、予約カレンダーを見ましたが日曜は全て??印で予約できませんでした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/04/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
絶景
相変わらず天気が良いと富士山絶景です??セルフだとグリーン攻略が鍵です、のびのびプレーおすすめゴルフ場です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
晴れのち雪
前半は晴れて暖かく後半は雪が降ると4月とは思えない天気でした。富士山もよく見え気持ちのいいコースです。プレー途中に新元号の令和の発表をスマホで確認して記念のプレーとなりました。この季節の為コストパフォーマンスもよかったのですがバイキングの食事は炭水化物の種類が多くよかったのですがもう少しおかずのメニューが欲しいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/05
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コースメンテはいいのですが
この時期コース脇には落ち葉が多くボールを探すのに大変なのですが、OBラインまで落ち葉が無くメンテが行き届いていました。
しかしコース上ではディボット跡が放置されていて、利用者のマナーが悪いと感じました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/12/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
綺麗なゴルフ場
富士山良く見えました。スタート順も入替えて頂き楽しく、スムーズにラウンド出来ました。グリーンも前回同様早くてめちゃくちゃ面白かったです。又、利用させて頂きます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/12/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースコンディッションが最高ですね
クローズ1週前でしたがプレーを楽しみました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/11/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
さいこうでした!
天気も良くこの時期としては暖かく、気持ち良くプレーが出来ました。
この時期にしてはコースのメンテナンスも良く最高の気分でプレーをする事が出来ました。富士山も雄大な姿を見せてくれました、出来ればもう少しスコアがまとまれば?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/11/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
富士山を眺めながら
富士山の麓、グリーンの目がしっかり
きいてますね!
コース自体難しい感じは受けないのですが、
中々スコアがまとまらない戦略的なコース。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/06/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
富士山が見えず残念
あいにく富士山が雲で覆われてまったく見えず、途中、天気雨にも見舞われましたが、メンテナンスの行き届いたコースの仕上がりで、楽しくラウンドすることができました

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/06/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めてのコースでした
赤松に囲まれた奇麗な林間コースでした。初めて来ましたが手入れが良くコース管理もナビ機能もしっかりしていて楽しくセルフラウンドができました。時折の強風とグリーンの難しさに苦戦しましたが、フェアウェーもグリーンもしっかりと仕上げてあり球の転がりもスムーズで心地よいラウンドでした。ただ一つ気になったのはロッカーの手配方法です、なぜか隣同士や周辺のロッカーにお客さんが集中し、朝の着替えが混雑してしまい相手が終わるのを待ったり人の出入りで都度扉を閉めて中断の繰り返しでした。可能ならもう少し分散し割振って頂けると良いのかなと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/12/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
綺麗でした
いいお天気に恵まれて、富士山がとても綺麗に見えました。コースも難しく戦略性があり楽しめました。ランチのカレーもハヤシライスもデザートもとても美味しく大満足でした。