隨縁カントリークラブセンチュリー富士コース

- 【住所】 山梨県南巨摩郡南部町万沢7079-1【アクセス】 新東名高速道路 ⁄ 新清水ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.0)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 64%
- 大切な方の接待
- 4%
- 恋人・夫婦で
- 28%
- コース攻略!
- 4%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 28%
- 中級者
- 60%
- 上級者
- 12%
- 女性
- 12%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
隨縁カントリークラブセンチュリー富士コースの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーン滅茶難
今回はバックティーが多く力が入りっぱなしのゴルフでした。
ゴルフとは違いますがコース売店の自動販売機の水が120円とかいてあったけど200円でしたョ。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しくプレー出来ました♪
距離がない分狭いので正確なショットが打てないとすぐに1ペナになってしまいます。グリーンに苦戦してスコアまとまらず残念ですがメンテナンスも良くご飯も美味しいしまた行きたいと思うコースです。
二度ほど危うく当たりそうになる打ち込みがあり、スロープレーあり、マナーを勉強してから楽しみたいとつくづく思いました。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが…
天気も良く12月にしてはとても暖かく気持ち良くプレーさせて頂きました。メンテナンスも行き届いてラフに入っても直ぐにボールも見つかりました。しかしながらグリーンが難しすぎて端にのせると必ず3パットでした(笑)初めてのコースだったけどとても楽しくプレーさせて頂きました。絶対リベンジしに来ます❗️


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/09/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コースは狭い!
幸い ボールが曲がらなかったので大たたきはしなかったが
初心者には大変なコースだと思いました。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
夫婦で楽しく
ラフに入れるとボールがロストになりやすい
ショートホールで狙い目にグリーンキーパーが邪魔です
どかないのはおかしいです
従業員はいい人ばかりです
食事もコースプレイ代もいいですね
また行きたいですね


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
とにかく遅延プレイ
不思議でならない。遅延プレイ人が多過ぎ、マーシャルがでる訳でも無く。
リズムが悪くてゴルフが楽しめない。
もう少し考えた方がいい。


- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが重過ぎ
雨上がりの猛暑のせいか、それとも整備不足なのか、グリーンがやたら重くてボールが全く転がらない。つまらないゴルフになってしまいました。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コストパフォーマンス高いと思います
案内を見落として遅刻してしまいましたが時間変更頂き無事にラウンドできました。ありがとうございます。コースは綺麗にメンテナンスされていて気持ち良く廻れましたが距離ないかわりにグリーンが大きくパットに苦労しました。久しぶりに良いスコアも出たので再訪確実です~お昼ご飯も量多め味も美味しかったです!


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良かったですね。
天気も良く風も無く最高のコンディションでした。
スタッフの対応も良く楽しい一日でした。
同じ金額で出来るようならまた予約したいと思います。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/02/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しいゴルフでした
晴れていて風もなく絶好のゴルフ日和でした。コースも綺麗で食事も美味しく楽しい時間を過ごせました。コース進行もスムーズでほとんど待たずにすみました。また行きたいと思います。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/08/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが大変
コンペで利用させて頂きました。
距離は短いけれど 結構 OBがでやすいです


- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 1 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 3 |
接客 1 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2019/12/02
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
( ・-・ )ンー…
しょうがない話しです。大雨でハーフも回れずでした_ト ̄|○ il||liでも茨城から来て、やらない訳には行かないと雨の中思い切ってスタート(๑•̀ㅂ•́)و✧そこに関しては諦めもつきましたが、フロント、レストランの方々あまりにも無愛想にがっかりしました。もちょっと県外から来たんだしプレーにがっかりしてる時こそ愛想良くして欲しかったです!でももう1回リベンジします。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
眺めもよく素晴らしい
新東名新清水ICから10分ぐらいとアクセスも良好です。11月3連休の初日にプレーしましたが特に詰まることもなくスムーズに出来ました。料理が美味しかったです。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
時間がかかりすぎる・・・
初めてのコースで綺麗でいいコースだと思いますが前の組の男性2人なのに異常に遅く時間がかかった。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/06/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
雨の中
前日の夜からの雨で当日も小雨のせいか、グリーンが少し重かったのですがフェアウエーは水溜りもなく楽しくプレーできましたまた来ます。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/05/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
ワングリーンは…
ワングリーンのコースは、どうしてもパット数が増えますね~次回、リベンジ❗️


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初心者を連れてきました。
ラウンド2回目になる息子と息子の友人を連れてのラウンドでした。
朝イチスタートなので、スムーズにラウンド出来て良かったです。
GW中で混んでいる割には、カップの位置が難しい所にあってスコアをまとめのに苦労しました。
あとコースコンディションは芝の生育状態が悪いところが所々あったのが残念でした。
全体的には良いコースだと思います。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/04/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ワングリーンが難しく面白い
フェアウェイの芝はところどころ傷んでましたが、グリーンはきれいに整備され、戦略的でした。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
春 桜吹雪🌸
絶好の天気 最後の桜を各ホールで楽しめました
この日は50組 午後のラウンドが大渋滞したのが残念でした
コスパが良いので また利用したいと思います


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しくプレー出来ました。
初めてのコースでしたが同級生、友人と楽しくわいわいしながらプレー出来ました。コースメンテナンス、接客等素晴らしい教育がされていると感じました。
友人たちも又、ここでプレーしようと言ってました。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
仲間
仲間二人が本コースデビューでしたが楽しく無難にラウンドできました。グリーンも良くて楽しくラウンドできました。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/01/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
好天気でのゴルフでした
1月とは思えない好天気に恵まれ
本当に暖かい日でした
コースも広くプレーしやすかったです
食事も美味しかったです


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/11/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コンペで使用
今回はコンペでプレーしました。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/10/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
グリーンが難しい
3年前位に行ったきり、スコアのあまりの悪さにリベンジに伺いましたが、ちょっとだけ良くなりましたが、いつもよりも悪くがっかりな結果となってしまいました。
グリーンが広いのでパターは、難しいし、アンジュレーションがあるので、フェアウエイは、打ちづらく、もっともっと練習の必要性を感じさせられる場となりました。
かなりお腹が空いていたので、豚のしょうが焼きをガッツリ頂きました。
美味しかったです。
朝は雨の残りで上手く飛びませんでしたが、気候もよくお天気も良かったので、気持ち良かったです。
もう少しお値段がお安いと助かります。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/21
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
客のマナーが.,...
ゴルフ場の雰囲気と整備は良いのでしょうが、客のマナー、特に、グリーンのディボット、バンカーの均しは治さずの状態が多く見受けられました。どこのゴルフ場でもセルフはよくある事ですが、同じプレイヤーとして残念でした。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/04/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
残念
コース上のディポットが多く、全く直して無い!何回もディポットに入って大変だった!ディポットさえ直してくれれば!良いゴルフ場です。結構多くの方から荒れてると話しは聞いてましたが、あそこまでひどいとは思いませんでした。残念


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/03/12
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
快晴
先週までの雨は嘘の様に雲一つない快晴


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/03/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
モーグルコース
初めて行きましたが、距離が短く比較的まっすぐなコースなので簡単かと思ったけど、フェアウェイにスキーのモーグルのようなコブがあったりで、平らな場所は有りません。グリーンも起伏が激しかったのですが、今回は雨上がりだったせいか起伏さえ読めれば芝目は影響も無く、タッチが合ってればさほど難しくはありませんでした。
従業員さんもにこやかに対応してくれたし、食事もわるくありませんでした。
ざるそばを食べましたが、蕎麦湯があれば嬉しかったな。
今回は惨憺たるスコアーでしたので、リベンジを果たしたいと思っています。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/02/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良かったです。
天気も良く楽しいゴルフでした。
グリーンは難しいセッティングでした。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/01/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
17番ショートグリーンにて撃沈
グリーン難しい面白いです。特にショートホールピンの位地は良かったです池越えショートべたぴんと思えばピンの右だとグリーンから出てしま左側にべたぴんと思えば左に流れ…17番長いショートはピンが真ん中ですが手前からアプローチが短いとまた落ち…大きく打てばピンの奥に行き…パターにてナイスパットと思えばスーとまたまた砲台グリーンからこぼれ落ちた。面白いグリーン難しく楽しかったです。また挑戦したいと思いリベンジ行きますね。
