ゴルフ場予約 > 中部のゴルフ場 > 山梨県のゴルフ場 > 富士ロイヤルカントリークラブ > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2023/11/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
西コースはナビが無く運転なので、面倒?
追加の0.5ラウンド無料となってますが、待ち時間が長いので止めました。ブラインドホールでのナビがないのは危険です。カート道路も狭いので慎重な運転が必要です
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2023/11/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
平日はお得感あり
ツーバック割り増しなしの条件は大変ありがたい。食事もうまい。また利用します。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/10/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタッフの皆様に感謝です
皆 後期高齢者 4人でプレー
東コースでカート道を離れた場所は
さすがキツカッタ
スタッフの気遣いはいつもながら
素晴らしいね
次回は西コースの2人乗りのカートで
回りますよ
スコアは 43、45で満足でした
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/10/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
リベンジゴルフ計画
8月猛暑からのリベンジゴルフでした。同伴者はスコアアップして大喜びでした?
ランチメニューは半チャーハン&ラーメンを注文。
美味しかったです。
次回は数年振りの東コース予約しましたので,楽しませていただきます。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/08/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良いコースです。
アクセス、コスパが良く利用頻度が高いコースです。
トリッキーなホールが多く戦略性が高いので、スコアは出難いかも。
食事は昨今の高く、さほど美味しくも無いゴルフ場にくらべたら、良心的で中々美味しいです。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/07/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
暑い夏がやってきた
熱中症になった奥さんに氷とスポーツドリンクなど親切な対応ありがとうございました
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/06/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コスパは良いが、トリッキーコースかな??
狭いうえに遠い方のグリーン、併せて雨後の為、かなり苦戦しました。レストランのスタッフはとても親切でした♪ありがとう。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/04/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
建物、設備は古いけど
コースは東、西コースと 2つあらから36ホールありますが、自分は東コースしかプレーしません。何故かというと西コースは自走式のカートでカートにナビも付いてないって事なんで不便だから。東コースはリモコン付きカートでナビも付いてるから。東コースは基本的には狭いホールが多いです。その代わり距離は比較的短いです。バンカーの砂が少なくて固かったのが気になったけどグリーンコンディションも悪くないのでプレーするには悪くないです。ただ、クラブハウスが酷く古く、ロッカールームのロッカーもゴルフ場のロッカーと思えないほどの貧相な感じがガッカリな点ですね。それ以外はレストランの食事も美味しいしスタッフの対応も親切丁寧でトイレ、お風呂もキレイで良かったです。今後もお邪魔したいと思います。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/04/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
スイスイラウンド出来ました
1.5ラウンド出来ました。良い練習ができ
大変満足しました
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/03/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
アクセスの良い楽しめるコース
色々なコースが有り、上下左右にうねり、距離も有り狭く、グリーンも良かったので、大変楽しくラウンド出来ました。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/03/31
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
桜と富士山の絶景ががとても素敵なゴルフ場!
桜の満開シーズンに夫婦でプレーすることができました。
カート道上の桜のトンネルや、コース囲むの沢山の桜がとても素敵でした。 また、どのコースからも富士山が素敵に見えて、ゴルフも景色も大いに楽しめました。
ランチも美味しくカキフライ定食を頂くことができ、スタッフも親切でとても良かったです。
この時期がベストかと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/02/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ゴルフ日和
快晴でゴルフ日和でした。
午前中は風が強く寒かったですが、午後はぽかぽか陽気に。
スコアもまずまずで、楽しくラウンドできました。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/02/07
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ロイヤル最高
距離はないがトリッキーなコースが多く練習ラウンドには最適です。スタッフの方々もフレンドリー!また行きたいと思います。食事も美味しかったです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/01/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶりのロイヤル!
急にゴルフに行くことになり、近場でお手軽ということでここになりました。
7~8年ぶりで、コースなどはすっかり忘れてました
(東コース)飛距離があるので、白ティからトライしたので、打ち上げのホールなどは苦労しましたが、フェアウエイもきれいだったので、フェアウエイからのショットも快適で、ロングも3オンできそうなところもあって楽しかったです。ショートホールはユーティリティでギリギリくらいの距離、でも、グリーンは、難しく3パット続出でとっても面白かったです。お昼は、あんかけ焼きそばを食べましたが、とてもおいしかったです
スタッフの皆さんも、本当に丁寧で、明るく接客くださるので本当に気持ちが良かったです
月曜日だったせいか、とても空いていて、練習しながらでも、ハーフ2時間ちょいで回ってこれました。
冬だったのに、天気が良く、暖かくて、とても良いゴルフになりました。また行きたいと思います!
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/12/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
後ろの2人組
大して上手くもないのに打ち込んでくるや
カートをぶつかりそうになるくらい寄せてくるは。
混むのは仕方ないし遅いからといってあおる態度は許さね
いつもは楽しはずがめちゃくちゃ気分が悪い
もう今年は気が収まるまで行かないから
頭にくると奥さんも言ってました。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/12/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
西コース回り放題
西コース回り放題で、2.0Rしてきました。
最終ハーフは14時が最終スタート時間です。
空いている日はいけます。
最近はフェアウェイやグリーンの芝が良くなってきたので、コスパが上がってきてると思います。
コースはトリッキーですが、十二分に楽しめるのでおすすめです。
出来るだけ多く回れるよう皆でプレイファストを心がけてやれたら最高ですね!
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/11/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
初めて行ったコース
新東名の新清水インター降りて15分ぐらいの場所なんで比較的近くて良いですね。途中コンビニはローソンが一軒あります。建物、設備は古く、ロッカーは貧相です。今回お風呂入らずに帰ってきたのでお風呂場の設備は分かりません。スタッフの対応は良かったです。食事も満足できる範囲でしたね。肝心のコースについては、距離は短いけど狭いですね。ブラインドホールやフェアウェーの傾斜を理解してないと打ってみて行ってみたらビックリするので回数行かないと難しいと思います。なのでまたリベンジしたいと思っています。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/10/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
プレー以外のところで不満が残りました
西コースは自走式カートでナビも無いため、最近の誘導式ナビ付カートのラウンドに慣れた方は戸惑うと思います。
アップダウンやドックレッグもあるため、前の組に打ち込むのでは無いかと不安があり、スローペースになりがちですが、そこは値段との兼ね合いもあり、やむを得ないところです。
ただ当日到着したときに、スタート時間が繰り上がったのは良いですが、同伴者に伝えてくれないので、代表者が伝えるのですが、慌てて支度したのに、前の組では同伴者に伝わっていなかったのか練習から戻らず、係員もカート出したらそのままで、しっかりスタートを管理していなかったために、結局スタートが遅れたのは残念でした。また同じ時間帯の受付者のロッカーを同じ列にするため、ロッカーも密になりがちで、もう少し配慮してもらえると助かります。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/01/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良かった
バランスの取れたゴルフ場でした
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
中々トリッキーなコースです
いつもは西コースを利用していますが今回、初めて東コースを利用しました。
山岳でかなりトリッキーで初心者の私には難しいコースでしたがここで練習したらどこでも上手くなりそうです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気が?
何故か空いていてビックリ????でもやっぱり良かったですね。(コースが!)
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/08/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
上達を確認できる難関コースです。
コースの状態は良好で、コースの難易度は高くいつも鍛えて貰ってます。今回はティーイングエリアとグリーン上のコンディションが悪くかったのが気になりました。東10番は鹿?の通った跡がキズついていたので、修復しておいて欲しかった。
ラフは短くしてあるので、セルフプレーではボールが直ぐに見つかり助かります。
バンカーは砂が少なくカチカチだったので、入れないように頑張りました。
この難コースで自己ベスト更新出来て、楽しめました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/08/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
近くて安くて便利
当日は朝から雨模様で、心配しましたがスタート後はしばらくして雨も止み、晴れ間も見えてジメジメした天気でした。何度かあまり間を空けずに来ている甲斐もあり、何処から攻めたら良いか?あそこは駄目などとイメージが湧き、折り返しのハーフはベストスコアで周ることが出来ました。また何故か、何時もならあそこにあるはずのボールが行って見ると無い?探し回ることもありますが、今回はそう言ったストレスも無く、ハーフのベストが出たと思います。自宅からも近いので、またお邪魔させて貰います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/07/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
夫婦で2サムでスイスイ スコアもまあまあでした
今回は西コースでゴルフ場へのアクセスは近くて良い
カートが自走だと2サムではちょっと大変ですが
平日で混んで無くて良かったのでそのままスルーでラウンドしてスコアも良かったです。パットがもう少し入ればベストでした。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2022/05/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雨の中
小雨の中でのプレーでしたが傘をさすほどではなく廻りきることができました。
キャンセルが多かったのか空いていてストレスを感じること無く終えました。
コスパ良くまた来たいと思います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/05/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
大雨の後でしたが水捌けはまあまあでした
5/14の大雨の後ラウンドしました。
下がぬかるんでいないか心配でしたが、水捌けも良く、靴が泥だらけになる事もなかったです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/05/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ストレス無く
日曜日だったので混んでいるかと思いましたが、以外と空いていてストレス無く廻ることができました。
コースメンテも良く気候も暑からず寒からずで快適なゴルフでした。
西コースのカートもリモコンで動かせると2人でも助かるのですが。
コスパは良いですね。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/05/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
混んでいました
良く利用させて頂いています。東コースをラウンドしました
グリーンも良く、楽しくプレー出来ました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースはトリッキーでした
初めて行きましたが、西コースはGPSが無い為、スタートから渋滞していました。コースはアップダウンがありトリッキーでした。ブラインドホールが多かったのでGPSが必要と思いました。検討をお願いします。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
レストラン
可もなく不可もなし