こんにちはゲストさん

ゴルフ場予約 > 中部のゴルフ場 > 山梨県のゴルフ場 > 勝沼ゴルフコース > 口コミ

勝沼ゴルフコース

クーポン利用OK ポイント利用OK 練習場あり
お気に入り登録
  • 【住所】 山梨県甲州市勝沼町中原字向原5368-1【アクセス】 中央自動車道 ⁄ 勝沼ICから10km以内
  • 地図・ルート確認
  • 総合評価 4.1
総合評価
4.1
324
  • とても良い
    23%
  • 良い
    63%
  • 普通
    13%
  • あまり良くない
    1%
  • 良くない
    (-)

プレー目的

仲間でワイワイ
59%
大切な方の接待
3%
恋人・夫婦で
37%
コース攻略!
7%

プレイヤータイプ

初心者
28%
中級者
72%
上級者
(-)
女性
35%
項目別評価
総合評価 4.1
コスパ 4.2
コースの広さ 3.1
設備 3.5
コースメンテ 3.8
接客 4.1
食事 4.2
戦略性 3.6

勝沼ゴルフコースの口コミ コメント一覧

[絞り込み]
・平均スコア
・性別
・年代
荒ちゃん さん (男性 / 50代)
総合評価
5.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 4 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 5

[プレー日] 2015/08/29  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

涼しくて!

残暑の厳しい時期にはずが、曇り一時雨と過ごしやすいゴルフでした。熱中症の心配もなくプレイに集中でき。仲間と楽しめました。

なり~ さん (男性 / 40代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 4 | コース 3 | 接客 4
食事 5 | 戦略性 4

[プレー日] 2015/08/29  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 120~

初心者夫婦で楽しみました

ゴルフを始めて3ヶ月、コースは3つ目。
時折小雨が降るあいにくの天気でしたが、夫婦で楽しく過ごすことが出来ました。
コースは狭すぎず広すぎず、きちんと打たないとOBになるので緊張感が程よく持てました。ボールは何個かなくしました(笑)
ランチ、デザートも美味しかったです。ご馳走さまでした。終わった後のおふろも良かったです。妻曰く、シャンプーなども好きなブランドで、ドライヤーや化粧水などあり手ぶらでも良かったとのことです。
スタッフさんは皆さんフレンドリーで評価高い要因になってます。
これからは定期的利用したいと思います。

えっこちゃん さん (男性 / 40代)
総合評価
5.0

コスパ 5 | 広さ 2 | 設備 3 | コース 3 | 接客 5
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2015/08/26  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 80~89

いつも楽しい

いつ行っても楽しい。距離は無いけど、狭いからちゃんと打たないとスコアーは良くならないです。エンジョイゴルファーには最適だと思います。

りこ さん (女性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 4 | コース 4 | 接客 4
食事 5 | 戦略性 4

[プレー日] 2015/08/12  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 120~

コースもドキドキ。食事もドキドキ。

グリーンが広くて嬉しかった。(パターがうまく入らず苦戦した。・・・今後の攻略課題を発見できた。)
コース途中のゴンドラでの移動がスリリングで楽しかった。樹木の間の風は、真夏でも爽快であった。
スタッフの方々も親切に対応してくれて良かった。
食事は、シャトレーゼのスィーツも堪能でき、満足だった。
腕を磨いて、また行ってみたいと思うコースだった。

ryusongen さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 4 | 接客 4
食事 5 | 戦略性 4

[プレー日] 2015/08/16  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 100~109

相性の良いコース

今回が、2度目のラウンドになります。
out7番、277y 1オン1パットイーグル
前回も、in13番、1オン2パットバーディ
狭いコースですが相性が良いです。
昼のケーキバイキング、プレー後のアイスクリーム
とても良いです。
又、来ます。

ryusongen さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 4 | コース 3 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2015/08/07  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 100~109

ベストスコア-

初めてのコースでとても戸惑いました。
又、とても暑かったです。
でも、今日は、コースがみかたしてくれたのか・・・
300yちょいをワンオンのバーディー
バーデー4個、いつも3桁のスコア-なのに・・・
82のスコア-でした。
又、お盆にきます。
とても良いラウンドができました。

じゅうきち さん (男性 / 70代~)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 4 | 接客 4
食事 5 | 戦略性 4

[プレー日] 2015/08/04  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

真夏のプレーでしたが

このコースでのプレーは久しぶりでした。
夏暑さの最盛時で、芝は最高に良かったです。
暑は思っていたほど暑くなく、時折涼しい風が吹き
楽しくプレーができました。
さらに、食事が美味しく、豊富な添え物あり、満足でした。

ともちゃん さん (女性 / 40代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 4 | 接客 5
食事 3 | 戦略性 5

[プレー日] 2015/07/25  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

早朝ラウンド

朝霧でスタート時はフェアウェイ以外に飛んで行くとロストボールしてしまうし、グリーンは濡れていてとても遅いが、日中の猛暑に比べると体力消耗はしないので、楽な感じがした。
距離も短いので、思ったほどスコアは崩れなかった。
場所の移動はあるものの、温泉に入れるので、サッパリして帰る事もできるし、近辺の観光をして、日帰りながら充実した1日を送れた。

にゃあ さん (女性 / 40代)
総合評価
3.0

コスパ 3 | 広さ 3 | 設備 4 | コース 3 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2015/06/14  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 110~119

早朝スルー(ブランチ付き)朝露にご注意を。

こちらの早朝スルーは組数が決まっている様子で、早朝スタート組は通常スタートの最初の組より前にターンするようになっている様子です。
通常組とのスタートに余裕があり(時間前にスタートできないらしく)後続からのプレッシャーはありませんでした。
今回、朝露のせいかリフトからカートを降ろす時にスリップしてしまい動けなくなってしまいました。
カートに無線はついていますが早朝の為なのか応答がなく、ゴルフ場に電話を掛けるも営業時間外のアナウンスでつながらずどうしたものかとしばし途方に暮れてしまいました。。。
早朝のためスタッフの方が少ないのだとは思いますが、
無線の応答が難しければ早朝時のみつながる連絡先などあれば良いなと思いました。
そんなハプニングもありましたが”ベストスコア地蔵”が見守る通り素直にゴルフができればなかなか良いスコアとなります♪

眞一 さん (男性 / 40代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 4 | コース 4 | 接客 5
食事 4 | 戦略性 3

[プレー日] 2015/07/10  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

暑い!

一週間前の天気予報からは考えられないピーカン!暑かったです。短いコースですがはまるとやられる!距離が出ない私でもプロのようにロング2オン狙い!楽しいコースです!近いしまた来ます!

ひまわり さん (男性 / 30代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 4 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2015/05/05  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 100~109

コース

距離はないですが戦略的で楽しかった

眞一 さん (男性 / 40代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 4 | コース 4 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 3

[プレー日] 2015/06/18  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

ベストスコアー

初めて伺いました。フェアウェイは狭いが真ん中に行くと、ころころとナイスラン!午前中はロング2つとも2オン!バーディー!しかもニアピンでワインGET!嫁さんも初めての100切りと最高の1日でした。また来ます。

いとしん さん (男性 / 40代)
総合評価
5.0

コスパ 5 | 広さ 5 | 設備 5 | コース 5 | 接客 5
食事 5 | 戦略性 5

[プレー日] 2015/06/20  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 100~109

コンペ

皆さん、書いていますが詰まり過ぎ。組数が多いのか、単に遅いのか午前中二時間半、午後三時間はいただけない。

ステップワゴン さん (男性 / 40代)
総合評価
2.0

コスパ 1 | 広さ 1 | 設備 3 | コース 2 | 接客 2
食事 4 | 戦略性 3

[プレー日] 2015/06/13  [プレー目的] 仲間でワイワイ コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

面白いコースですが…

この季節、14:30前に上がって、追加ハーフが出来ないのは納得できなかった。混んでいるからって、カートもたいして待っていないのにと思いました。営業時間を考えているのですかね。

ふう さん (女性 / 40代)
総合評価
5.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 4 | コース 3 | 接客 5
食事 5 | 戦略性 4

[プレー日] 2015/06/03  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

都心から近く、食事が美味しいです。

家族で利用しました。あいにくの雨で山の上の方は霧が出て、打ったボールが見えなくなるくらいひどかったのですが、なんとか終られました。食事は美味しいです。ケーキバイキングも洋菓子・和菓子程よく種類があるので満足です。野菜が大好きなので、サラダバーは大変気に入りました。勝沼ICから降りてすぐだし、ゴルフを終えても周辺にワイナリーやほうとうもあり、観光もできるので、また次回も使いたいです。

魔王 さん (男性 / 50代)
総合評価
3.0

コスパ 3 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 3 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2015/05/09  [プレー目的] 仲間でワイワイ 大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

アーリーと風呂

いつも朝一のアーリーでプレーしています。
風呂が別の施設まで移動なので面倒です。改善をのぞみます。

キモオヤジ さん (男性 / 40代)
総合評価
3.0

コスパ 3 | 広さ 2 | 設備 3 | コース 4 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 2

[プレー日] 2015/05/20  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 90~99

きれいなフェアウェーとグリーン

メンテナンスが良いのでいつ伺っても気持ち良くラウンドできます。早めのグリーンもお気に入りです。

Chibita さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 5 | コース 5 | 接客 5
食事 5 | 戦略性 3

[プレー日] 2015/05/03  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

楽しみが多いゴルフ場

戦略的ホールはいくつかあるものの全体的には素直なコースです。
狭いフェアウェイのホールもありますが距離は短目で、グリーンも比較的フラットなのでベストスコアの出やすいコースですね。
上級者には物足りないかもしれませんが、気の合う仲間と楽しいゴルフをするにはもってこい。
食事もメニューは豊富だし、サラダバーやデザートがフリー、おまけにアイスが無料は暑い時期は大助かり。
各スタッフの対応は気持ちいいくらい的確でした。
コースの売店にスタッフが常駐も今や貴重かも、会話も楽しめます。
コースから見える甲府盆地や南アルプスの眺めはそれだけで得した気になります。

ミキ さん (女性 / 30代)
総合評価
5.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 4 | 接客 5
食事 5 | 戦略性 4

[プレー日] 2015/05/02  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

満足です

ベストスコアを更新出来て、ケーキもアイスも食べて満足しました。またいきたいです。

たつ さん (男性 / 30代)
総合評価
3.0

コスパ 3 | 広さ 2 | 設備 3 | コース 3 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 2

[プレー日] 2015/03/28  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 100~109

やっぱり

口コミ通り、激しく、狭いし短い。ただ、食事はグッド。

寝台特急さくら さん (男性 / 50代)
総合評価
5.0

コスパ 5 | 広さ 2 | 設備 5 | コース 3 | 接客 5
食事 5 | 戦略性 3

[プレー日] 2015/02/14  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 120~

気持ちのいいゴルフ場

まず、みんなが書いている食事がいいです。
デザート食べ放題はさすがにシャトレーゼグループで、
普通の食べ放題のものよりかなり質が高いです。

メインの食事は1300円以内はコースでのセット料金で食べられるとのことでした。
長崎ちゃんぽんを頼みましたが、出てきてお皿が超ビッグサイズでびっくり、量も具も申し分なかったのですが、調味料が少し残念でした。
長崎で皿うどんと言えば、上からソースをかけて食べるものです。
ここで付いてきたのはお酢。
これは関東などの習慣なのでしょうが、本来、皿うどんはソースをかけて食べるもの。
テーブルにもソースは用意されておらず、頼めば出てきたかもしれないですが、メニューに”長崎”と付けているのですから調味料はソースを付けておいてほしいものです。

キモオヤジ さん (男性 / 40代)
総合評価
3.0

コスパ 4 | 広さ 2 | 設備 3 | コース 4 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 2

[プレー日] 2014/12/25  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 90~99

打ち納め

今年最後の打ち納めにと伺いました。相変わらず左右は狭いですが、真直ぐ飛ぶのであればアスリートより距離の出ない女性や初心者の方がまとまるコースです。素直なグリーンも好きです。来年もよろしくお願いします!

マリリン さん (女性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 3 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2014/12/03  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

近くて便利

インターからも近く、便利です。
当日、朝早いスタートだったため、12月初めでしたが、霜柱の中、あまりの寒さに凍えながらのゴルフでした。グリーンも凍っていて、残念でした。

前の組が、お二人でのプレーで、T-shotは2発づつ打つは、リフトはあげておいてくれないは・・・残念でした。
これは、プレーヤー側の問題で、ゴルフ場サイドの問題ではありませんが。

ひで さん (男性 / 40代)
総合評価
3.0

コスパ 4 | 広さ 2 | 設備 3 | コース 3 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2014/11/11  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

ベスト

今期のベスト83がでました。山岳コースらしく、距離は短めでアップダウンが多くあります。ドライバーの調子がいいと、二打目はアプローチになるので、パーが取りやすかったです。また、グリーン周りは受けているところが多いので、多少外れてもバウンドして中に入ってきます。家から近いので、また来たいとおもいます。

ページの先頭に戻る↑