ゴルフ場予約 > 中部のゴルフ場 > 山梨県のゴルフ場 > 都留のゴルフ場 > 中央都留カントリー倶楽部 【PGM】 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/06/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
近いので
住まいから都留インターまで45分程度なので、まずは近さで選びました。
過去5~6回利用させていただいていますが、料理や接客は納得ですが、設備には気になるところがあります。
乗用カートにはいい加減NAVIを装備して欲しいです。
カートの速度も少し遅い感じが毎回しますし。
余談ですが、サウナが使用出来るようになるともっと居心地が良くなると思います。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 1 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/06/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気分悪かったです
安いので、コースメンテがいまいちなのは、仕方ないし、施設の設備も期待はしていませんでした。
前半を終えて、ランチタイムは1時間30分以上あり、だいぶゆっくりしても、まだスタート時間まで20分以上あって、パター練習でもしようかと、カート乗り場へ行くと、なんと後ろにいた組が先に出るように言われたらしく、スタートしたと、一緒にラウンドしていた主人にきき、びっくり!
しかも、マスター室からも何も言ってきません。
とっても不快な思いで、追い掛けるようにスタートしました。ティーグランドには、まだ本当は後ろの組だったカップルがいました。もちろん、後半はず~~っと詰まったまま。カート3台分がティーグランドで待機してたりするホールも。最後まで、もやもやした気分で楽しむより、疲れた気分しかなかったです。安いから仕方ないという問題ではないと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/06/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
富士山は、見えませんでしたが、
暑すぎず、心地よい空気の中でのプレーが出来て良かったです。後半のINコースは、ブラインドホールやショートホールで多少の待ち時間が、有りましたが概ね快適にプレーが出来ました。
またチャレンジさせて頂きたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/06/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しくプレーさせて頂きました
今回4名すべて初めてプレーさせて頂きました。
シニヤ組なので距離も短くフラットなので楽しめました。価格も安く満足でした。
次回、又お伺い致しますので宜しくお願い致します。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2015/05/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
時間かかり過ぎ
スループレーにもかかわらず、6時間20分はいくら何でも、待たせ過ぎでしょう。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/05/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
あーあ、熱かった!
三十度超え、スコアーはそこそこ、暑さでまいりました。
又挑戦します。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/05/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
良かったです
曇り空で富士山は見れなかったですが、フェアウェイもそれなりの広さがあり良かったです。INから猿の一家に出逢えました!設備は普通ですが、接客は概ね良かったです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2015/05/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
こんなものでしょう…
今回は、昼前スタートのスループレーでの予約でお願いしました。
連休明けの平日でしたが進行が遅く、前半2.4h後半3h以上といった具合。周りから聞くところ、組数の多さよりもプレーヤーののんびりさ加減が原因とのこと。
コースについては、多くは語りません。まぁ、最低限ゴルフが出来ると…。まともなコースメンテを求めるのは酷な気がします。
お安くプレーするには、全てにおいて妥協が必要かと思います。
少々辛くなりますが、
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/05/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スイスイ。
今回は天気も心配でしたが、降ることなく快適にプレイ出来ました!!ありがとうございました。次回近くまた伺います!!
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/05/02
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
富士山が綺麗に見えるコースがいくつかあり、気持ちよい
行く前はあまり良いコースではないのかと思っていましたが、きちんと整備されていたし富士山が綺麗に見え、気持ちよくプレーできました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/05/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
初めて利用させて頂きました(*^_^*)
当日は天気予報が外れ、晴れて初夏の暑さになり最高のゴルフ日和となり5年振りにプレーした先輩も大変喜んでおりました。また、今回初めて中央都留さんでプレーしましたが60歳前後の我々には地理的にはアップダウンも少なく丁度良い、ゴルフ場でした。また、利用させて頂きます。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
価格が安い
何回か利用させていただいております。プレー代が安く助かっています。また、接客態度も好感が持てます。初心者が多いせいか、緩慢プレーが多く、プレー中の待ち時間が多い。ボールのそばに行くときには、クラブを数本持って移動するなど徹底していただけたらありがたい。
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/04/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
穴だらけの狭小サブグリーン、ボコボコのフェアウェイ。。。
平日にもかかわらず約60組まわっていて、ハーフ休憩1時間半以上取らされた。コースコンディションは安いのである程度は目を瞑るが、許容範囲を超えている。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/03/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
天候に恵まれました。
残念ながら富士山は見えませんでしたが、天気予報に反してプレーは支障なくGoodでした。スタッフの方の配慮でスタートを早めていただき雨に遭わずにすみました。また出かけてみたいと思っています。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2015/03/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気持ちよくまわれました
前日雪があったせいもありましたが、すいていて
気持ちよくまわれました。また来たいです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/01/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
フェアーウエーの芝が凍っていた。
今回のゴルフ場ですが、富士山が見えてとても景観の良いゴルフ場でした。ただ、一つですが、フェアーウエーとグリーンが芝が凍っていたことには、参りました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/12/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
楽しみました。
富士山がくっきりと見える中のプレーは最高でした。
コース内は朝の時点で、かちかちに凍ってました。
ところどころにサルの親子がひなたぼっこしていて、ゴルフだけではない自然の楽しみも良かったです。
再度利用したいと思えるゴルフ場でした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/12/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
寒かったです。
プレイ当日はたいへん寒い日で、直接グリーンに乗せると、跳ねてしまいエッジに落としグリーンに乗せる必要がありました。夏のコースより転がりが大きく嬉しいこと、反面、寒かったこと。いろいろ考えながらプレイしましたが、今年、もう一度都留中央さんに行きたいと計画しています。楽しい一日を提供していただきありがとうございました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/11/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
食事のメニュー
中央都留はよく行くのですが、食事のメニューが増えて(プラス料金がない)よかったです
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/11/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
安近短です
よくお邪魔させていただいております。
寒くなるこの季節、近いのは魅力的です。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/10/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
服装
私はそれほど服装にこだわりません。半そででアンダーシャツ、へそが見える等色々有るがファッションとして気になりません。今回は驚きました。スウェットパンツにTシャツ。これは無いでしょう。これを黙っていたらいけません。スタッフに注意したら、黙って困った様子。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/10/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
ホームコース?
ココはよく来てたのですが最近ご無沙汰でした、まだ5~6ヶ所しか回ってませんが初~中の下級程度?の私ですが好きなコースです。
コスパ 1 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/10/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
割高
はじめていきました、山岳コースなのである程度は想像していたのですが、想像以上にトリッキーで・・・
GPSの距離計をレンタルしたのですが高低差で役に立ちませんでした。
おかげで前半のスコアはボロボロ
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2014/10/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
距離は長くないけれど・・・
フェアウェイが広くないので、ショットの正確性が必要なコースですね。いつもならボールをなくさない私ですが、今回は2個なくしました。スコアは良くなかったけれど、また行きたいと思うコースでした。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2014/10/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良かった
10数年ぶりにプレーしました。コースなど、ほとんど覚えてなく、コメントを見るとフェアウエイが狭いとかありましたが、結構な広さでした。料金も安く満足でした。スタッフの方も5点!インとアウトの前の組が違いましたがホールアウトしてからスコアをつけながら、グリーンを空けるのが遅いとか菓子の袋やタバコの吸い殻を捨ててあったり、ディボットの修復をしないなど、お客様の印象は良くなかったです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/09/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
料金が安いのが唯一のメリット
距離が短いので、スコアはまとまる。 パー4のホール、セカンドショットは、ほとんどがウエッジかショートアイアンで充分。 料金が安いのである程度 仕方ないが、かなり組数を入れているらしく、スタート時点で20分近く遅れた。 OBは全て、前進4あるいは3打。 練習場は、まるで一般家庭の庭の練習ネット…。 接客応対も笑顔が全く無く、機械的。 全てが料金相応。 安く、そこそこのゴルフが楽しめればいいという人にはGOOD!
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/09/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天候に恵まれた
到着すると平日なのに駐車場に車が多いのでビックリ。
話を聞くと59組入っているとの事で、再度ビックリ。
面白いコースですね、再度空いている時に行きたいと思います。
各ホール待たせれましたが、何とか明るい時間に終了しました。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/09/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ハーフ三時間!!
毎回混んでいる。コースはきらいではないので、プレーしてますが!もう少し考えて欲しい。マーシャルも見ませんでした。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/09/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
1日楽しめました
好天に恵まれ、楽しい1日でした。
初めてお邪魔させて戴き、マイカーで初狩から南進してゴルフ場入口を探していたところ、本来の正門より手前に「中央都留カントリー倶楽部」の古い看板が有り、間違えて進入してしまいました。その看板を撤去するか、お客様入口ではない旨案内する必要が有るかと思いました。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/08/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
アーリーバード
お盆前のアーリーバードでのラウンド。お盆ということもあり、後半は少し待つ場面もありましたが、気持ち良くラウンドできました。
夏は、アーリーバードに限りますね。帰りの渋滞もなく最高です。