ゴルフ場予約 > 中部のゴルフ場 > 山梨県のゴルフ場 > 都留のゴルフ場 > 中央都留カントリー倶楽部 【PGM】 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/08/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コンペ名にふさわしい【楽しいゴルフコンペ】でした。
スタッフの接客が皆様ご丁寧でありがとうございました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/08/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
昼休憩、長すぎ。
昼休憩長すぎです。
100分…
当日、夕方から雨、雷予想で案の定残り2ホールで大雨。せめて休憩が1時間であれば土砂降り、雷の中ずぶ濡れにならずに済んだのに。
コースはきれいに整備されていますが、グリーンのデポットは直さない方が多くて残念でした。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2025/07/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
残念
後半のプレー初っ端から4台のコース整備が始まり、プレー中大変気になった。あと30分後から整備を始めればいいと思った。クレーム対象だと思う。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/07/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
クールカート良かったです
今回、初めてクールカートを使いましたが、とても良かったです。当日は30℃を超えていましたが、クールカートのおかげで涼しくプレー出来ました。多少、音は気になる時がありますが、風量の調節が出来るので問題無し。来月もクールカートの予約を入れました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/07/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
雨予報でがらがら
今日は 昼休み45分と良かったです いつも60分程度なら 助かります
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2025/06/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
霧で全く見えません。
雨の後もあって、霧が中々とれません。後半の3ホール目でやっととれました。水捌けの悪いところが多々ありました。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/06/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
とても良かったです!
雨の中でのプレーでしたが、スタッフの皆様が気をつけていってらっしゃい~!と、優しく送り出してくれて嬉しかったです!
また、行きます!
ありがとうございました♪
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2025/05/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
昨日に続き日の出スループレーしました。
バンカー均しがおろそかになってました。昨年プレーした時は、すごく綺麗でした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2025/05/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
一年ぶりで日の出スルーは初めて??
あまり日の出スルーを実施しているゴルフ場がないので、大勢来場していました。後半の待ち時間がもう少し短いと良いのだが?2時間でプレーする方にはちょうどいいですね。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/05/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しくプレーできました!
旅行の途中でプレーしました。スタッフの応対は、親切で気持ち良かった!コースは、アップダウンが多く、グリーンも早かった。私たち夫婦には、少し難しかった!富士山の見えるロケーション??は、流石に山梨県のゴルフ場と、感度して楽しくプレーできました!お客さんを沢山入れてたのでどのホールも待ち時間が長くてそれは残念でした!
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/05/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが…
自宅からのアクセスがいいのとコスパが良いので毎月伺わせてもらってます。
今回初めてグリーンがだいぶ荒れてるなと感じました。スタッフさんも親切で感じの良い方ばかりなので気に入って利用していただけに非常に残念に思いました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2025/04/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
bグリーンは よくないな
最悪な雨でした グリーンの管理もいまいち クラブ掃除も 自分でするようになって クラブセットも なんか かなりかわってきました
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2025/03/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ガッカリしました。
来場者は年配の方が中心でした。コースメンテナンスはいいとも悪いとも言えないレベルでしたが、グリーンは芝に花が咲いており、残念でした。またインターバルの長いことと、コース内にトイレが少ないことが残念でした。
昼の休憩も90分と長く、もう少し何とかなればな…と思いました。
価格なりのコースでしたが、またプレイしたいとは思いませんでした。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/03/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
初心者は楽しめない
初心者でゆっくりプレーしたのですが、、後ろから責めてきてあせてたのしんでやれなく、ちょっと残念でした。
初心者もゆっくりプレー出きるよう、後ろの方とちょっと時間を差を開けて頂くとうれしいかも。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/03/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
お気に入りのゴルフ場です
いつも利用させて頂いてます。
インコース アウトコース共にお気に入りです。
いつも苦戦しているのは、2番 ホールパー3て、今回はBグリーンでした。
砲台になってなので、ティショットでグリーン手前にショートすると上げるのが大変でした。
上からは転がりが早いので、ちょっと強めにアプローチやパットをすると、グリーン下まで転がり厄介なホールです。
今回は8打の大叩き??
寒さの影響なのか、グリーン芝の状態が悪かったのが残念でした。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/03/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーン
グリーンが荒れていました。
全てがAグリーンだったので、難易度が高かったです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/02/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
グリーンがでこぼこ
山岳コースと思いきや、それほどトリッキーではなかったです。コスパも良いです。
グリーンが異様に早いのですが、芝の生えかたが均一ではなく、でこぼこがあるのが残念です。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/02/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
久し振りに伺いました
安価でプレイ出来るプランがあったので、久し振りにラウンドさせていただきました。以前プレイしたのが25年くらい前だったので、コースの記憶は全く有りませんでした。アップダウンがとても多く谷越えのティーショットがいくつもあったので大変でした。ウォーターハザードも多いです。グリーン、フェアウェイは広くて良いのですが、年齢的に歩くのが億劫でした。そのせいか若いプレイヤーが多かったです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2024/10/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
なかなか面白いコース
距離は ありませんが なかなかおもろいこーす スタッフ素晴らしいかたが おおいです
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/01/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コスパが良いです
朝一はとても寒かったですが、天気も良く、富士山も綺麗で気持ち良くプレーが出来ました。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2025/01/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
デビュー戦
お昼の待ち時間が長かった。プレイの組数が多かったので後の前後のグループが詰まっていた。
もう少し余裕があったほうが楽しく出来るとおもいました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2024/12/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンは一面霜
この時期は仕方ないとは思いますが、せめてグリーンにはシートを被せて霜が無い状況にして欲しい
日陰のグリーンが多く一面霜でガッカリしました
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2024/10/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
お昼が長すぎ
最近はいつもこんでいて 食事は 90分があたりまえに なってます せめて60分前後にしてください
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2024/11/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
プレーの邪魔に
枯れ葉除去作業者がプレーの邪魔になるホールがあった。プレー中にもかかわらず作業車を止める事なく最悪でした。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2024/11/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
フェアウェイは広めと思います
グリーンが難しく苦戦しました。個人的には練習場が無いのが残念でした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2024/11/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
秋の曇り空でプレー
仲間でワイワイ楽しいプレー日でした。食事もおいしかったのでコストパフォーマンスはグッドでした。ただグリーンが荒れていました。参加メンバー全員が不満を述べていました。サブグリーンを使用させてもらいたかった。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2024/10/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コースコンディションが悪い
フェアーがディボットだらけとグリーンの状態が最悪でした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2024/09/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
最近いつも混んでます
昼休憩は いつも90分とこんでます やすいからしかたがないかな
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2024/08/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
利用者の問題多い
インターから近く、アクセスが良い。
練習場はネット打ち3打席のみ
グリーンが難しいので、パッティング練習を朝した方が良い。
コースは整備されていますが、値段が安い分、利用者層があまり良くない。
後ろの組はワイワイうるさく、こちらのティーショットでも関係なし。ファーコールなしで球飛んでくる。
特にグリーンディボット直す人が少なすぎてボコボコ、フェアウェイも目土しない利用者が多すぎる。グリーンキーパーがかわいそう。
もっとマナーを学んでから利用して欲しい。
ゴルフ場自体はトリッキーなとこもあり、高低差がある分、とても練習になる。
良いゴルフ場でした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2024/08/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶりに楽しかった
久しぶりに利用させて頂きました。
コースは大体覚えており、楽しくラウンド出来ました。スタッフさんも皆気持ち良い対応、食事も美味しく頂きました。
難点として練習場が無いこと。また、プレー4が前すぎて少々戦略性に欠けることです。
また機会を設けて伺います。