千羽平ゴルフクラブ

- 【住所】 富山県小矢部市蓑輪千羽山24【アクセス】 北陸自動車道 ⁄ 小矢部ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.9)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 71%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 19%
- コース攻略!
- 10%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 10%
- 中級者
- 84%
- 上級者
- 6%
- 女性
- 3%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
千羽平ゴルフクラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/03/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
満足でした!
今回会社のメンバーの送別コンペで利用させていただきました。ご飯も美味しいので、よく使わせていただいております。ありがとうございます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/12/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
この時季にエアレーション?
メンテには必要なのでしょうが、もうすぐ雪でクローズの時期にやるんですね!?
麺類についてくる助六の太巻きが美味しくない、白飯にゆかりで十分。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/10/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
また千羽平に来ました。
グリーンの状態は少し回復してきましたがまだ万全には時間がかかりそうです。
ラフが長くロストになるケースが増えてます。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
リベンジ
グリーンの痛みが目立ちます。
又、砂のないバンカーには是非砂を入れて欲しい??

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
日本海コースが難しい
3コースのうち、日本海コースが一番長く、池ごえ、グリーン傾斜などで一番難しい。チャレンジしがいがある。次回また再チャレンジします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
バンカーが固い
バンカーに苦戦。1/3の確率でバンカーに入り、コンクリートの用に固かった。砂が無いので、バウンスを使うとホームラン、エッジを使うとチョロの繰り返しで苦労しました。
昼食のナポリタンは美味しかった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
猛暑の中で
猛暑の中でしたが比較的すいていたので、スムーズに回れました。スコアーは今一でしたが、熱中症にもならず楽しくプレーできました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
日本海が難しい
日本海が長くて難しいですね!
グリーンは状態も改善され良好。
バンカーは相変わらず砂がなく難易度高いです。
なかなか挑戦しがいのあるコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
日本海コースが楽しい
日本海コースは、他のコースと比べて距離があり、池と木が要所要所に絡み難しいが楽しいコース。
次回、前略を明確にして再チャレンジします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
食事もう少し頑張ってほしい
そろそろメニュー改変時期では?
味は濃いめで少しマンネリ化してる感有ります。
サウナもそろそろOKでは?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
プレーヤーのマナー悪し
カジュアルで使い易いが、ゴルフのマナーを知らない輩が多すぎ
まぁ安いだけの事はある

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スムーズな対応
朝のスループレーで前半から後半もスムーズで段取りの良さを感じました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが難しい
メンテのためだと思いますが、グリーンに砂がまかれていたのでパターが難しかったですね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが砂だらけ
コース・食事・スタッフの接客も大変満足しているのですが、グリーンが砂で真っ白なのが残念。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
初ラウンド
楽しいひととき、
ありがとうございました??

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
初の富山県遠征に
160ヤードまでしこ打てない練習場で身体を慣らし、
小雨降る中、スタート。
混んでいましたが、オートのカートが前に進ませず、
後ろも近付いてこれないのは、時間はかかるけど、良かったです。
食事は、唐揚げ定食。唐揚げはとても美味しく、富山県なのに、お米とお水がいただけませんでした( ´??ゝ?`)
コースは、立山コース白山コースでしたが、次回は日本海コース廻りたいと思ってます。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/12/02
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
CP高い
この時期に27ホール、ラウンドできたので文句なしです。ただ、立山コースが回れなかったのでそれが残念でした。スタッフの接客もよし、ランチもとても美味しく頂きました、当日はかなりスムーズな進行でしたので本当に気持ちよくラウンドできました、また、よろしくお願いします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
秋空の天気も良く、気持ち良くプレー。
同僚4人でのプレーで、部下の一人はコースデビューでしたので、迷わず私のお気に入りの千羽平に連れてきました。部下も広くて整備されたコースでたくさん叩きましたが、気持ち良いし、低料金だし、ゴルフが病みつきになったと言ってました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
午前スループレイ 食事付き
プレイ後に食事
砺波平野を望み 立山連峰が見える良い景色の中
広いゴルフ場でした。とても楽しめました(^^)?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/17
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
いいコースです。
1.5ラウンドプランでお安くPLAYさせて頂きました、コース管理もよく食事も美味しかったです。残念なことが・・・僕らの前でラウンドしている方がグリーンでスパイクをひきづって歩いていたようでグリーンが傷ついた状態に・・・僕らでもできるだけ直しましたが本当にマナー違反のプレーヤーには頭にきます。コース管理の方大変かと思いますが修復作業お願い申し上げます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/06/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しくラウンド出来ました。
楽しい一日でした。
メンテナンスもまぁまぁで
良かったです。
しかし、昼食出て来るの遅過ぎです。
一生懸命作っているのは、わかりますが
改善して欲しいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 2 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/05/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
お気に入りなので又来ました
是非プレー進行に対するマーシャル管理など、プレーヤーへの必要な注意喚起は続けて行って、ゴルファーにとって良いゴルフ場を保ってください!
(リモコン!リモコン!!・・・は少し慎んで頂きたい)

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
天気もコースも最高でした。
平日でありながら、たくさんの方がプレーを楽しんでいらしゃいました。コースメンテナンスも良くまた行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
久しぶりの千羽平CCは良かった!
距離の長い日本海コースは難しかったけど、広いコースで、天気も良く、気持ちよかった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースの土壌悪し
ところどころ水はけが悪くぬかるんでいるところがあります、フェアウェイの芝も草的な箇所が多い。
そういう意味ではコスパはそれなりです。
運営会社も変わり?レストランも変わりました。
(どの料理も味付けがクドイ!たまには第三者の確認をした方が良いですよ)

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気持ちよくプレー
天候にも恵まれ、気持ちよくプレーすることができました。
カートのコースナビ、スコア入力の操作が使いやすくて、助かりました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
お願い
久しぶりに行きましたが、若干入れすぎのような感じです。意外と待ちのホールが多い。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 1 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
すこし残念
いつもお世話になっております。今回も楽しくプレー出来ました。しかし一つ残念なことがありました。予約時は白山⇒日本海で予約しましたが、ゴルフ場からわざわざ日本海⇒白山に変更してもらえないかと携帯に電話があり、快く了解をしたのにもかかわらず、当日は日本海⇒立山なっていました。連絡不行き届きだとは思いますが、事情を話したら変更してもらえましたが残念でした。もう少し気配りがあったらな~と思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
プレーヤーの時間管理
コース自体は、非常に面白くていいと思います。
午後スルーの企画もいいが、結構2人プレーの組が多い割には時間がかかりすぎというかハーフ2時間40分以上 毎ホールごと1~2カート待ち13時過ぎスタートで18ホールで19時近くは耐えられない。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/06/04
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
還暦過ぎても煩悩の塊 爺より
1.5Rを久々に体験。27H全て制覇。平日だったので混み合うこともなく、スムーズにラウンドできました。