ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 神奈川県のゴルフ場 > 一般社団法人 湯河原カンツリー倶楽部 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
							コスパ 5 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 2 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2016/09/05
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
ショートコース回り放題は嬉しいです。
							ショートコース回り放題は魅力です。
日没ギリギリ迄プレー出来るともっと嬉しいです。
							コスパ 5 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2016/12/12
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 110~119
						
苦労しました
							グリーンがとても早かったです。
真鶴半島が一望できて、景色はとても良かったです。
							コスパ 5 |
							広さ 1 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 5 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2016/10/25
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
絶景
							絶景です!
ちょっと難しいけれど、、、
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2016/12/09
							
							 [プレー目的]
							コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
仮説グリーン
致し方ない事かもしれませんがグリーンの養生で仮設グリーンを使用との事。しかしGが小さすぎ違和感がありました。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 2 |
							接客 3 |
							
							
									食事 - |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2016/11/12
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
4回目回れず
							周り放題のショートコースを堪能しました。
結構距離があって練習になったのですが、14時30分ラストのはずが、25分で閉められてしまい、4周目に行けませんでした。
決められた時間に間に合うように回っているので、時間だけは守って欲しかったです。
							コスパ 3 |
							広さ 1 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2016/11/17
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
まいりました
							今回は初めて利用しました。山岳コースだと事前に知っていたのですが…
前の組が終わってから二打目を打ったのですが、グリーンが確認できず、打球が右に行き前組に当ててしまいました。まさか、すぐ横に次のスタートホールがあるとは知らず、何百回とゴルフしていますが初めての体験をしてしまいました。お詫びをしてお許し頂きましたが情けない気持ちです。もし頭でも当たったら… 
初めてのコースは注意して打たなければと猛反省です。しかし全体に狭い、前が確認できないコースが多いですね。注意!! 個人的には面白いコースだと思います。
							コスパ 3 |
							広さ 1 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2016/11/12
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
グリーンが…
							かなりトリッキーなコースで、アップダウンも激しく、ほぼ平坦で広いホールはありません。
グリーンもとても狭い&速いのでとても難しいかったです。
山の上にあるので相模湾を望む景色は最高でした。
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2016/11/08
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
足腰に自信があれば
真鶴コースに行きました。足腰に自信があればお得感あります。天気が悪いときは足元に注意。また機会があれば行きたいです。
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2016/06/03
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
打ち下ろし
							打ち下ろしの凄いコースが面白かったです。
ロケーションも良いし、綺麗だと思います。
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 2 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2016/10/07
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
10年ぶりのイーグル達成
							距離はないがアップダウンが激しく、しかも当日は高麗
グリーンとあって苦戦を予想したが、スタートの10番でなんとイーグルでした。グリーンは手こずりましたが、
OBが1回でしたのでスコアは83でした。左右に曲げると
厳しいゴルフになると思います。ここはなんといっても
景色が最高です。気になる点はカート路は凸凹が多いのとコース全体の清掃が行き届いていません。レストランの私語は相変わらず多いです。
							コスパ 4 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2016/10/07
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
難しいコース
初めてのコースでしたが、大変トリッキーで心身共に疲れました。でも、楽しくプレー出来ました。
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 - |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 - |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2016/04/26
							
							 [プレー目的]
							コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
練習になりました!
本コース併設のショートコースということで期待していたのですが、ホールによってコースレイアウトや整備の感じがまちまち。平日は空いているようで、一人で練習に没頭できる環境は◎です。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 2 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2016/10/06
							
							 [プレー目的]
							コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 90~99
						
撃沈です。
							高低や谷等で距離感が難しいです??
バックティーがあるとのことですが、私にはどこかよくわからなかったです。
ここに来ればいろいろアプローチ技術はあがると思います??お風呂も景色がよく気持ちいいし良かったです。接客もショートコースも本コースも変わらない接客でした??
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 - |
								
							コース 2 |
							接客 3 |
							
							
									食事 - |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2016/03/20
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 80~89
						
あいにくの雨
アップダウンの大きなショートコース 次回は、天気の良い日に練習に行きます
							コスパ 2 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 1 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2016/07/01
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
ショートコースは練習に
練習と思えばいいかも。回り放題だし、じっくりとアプローチを確認できます。
							コスパ 1 |
							広さ 2 |
							
									設備 2 |
								
							コース 1 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2016/01/31
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 110~119
						
冬でも温暖、でもこのメンテでは、次は無いかな
冬でも温暖でプレー環境はよい、2B割増無しも魅力。でもメンテも設備も良くない。連れもここにはもう来ないと。やはりこのままでは次は無いかな。接客は無難、食事は美味しい方でした。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 2 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2016/09/26
							
							 [プレー目的]
							コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 110~119
						
練習になるショートコース
山あり谷ありで練習になるショートコースです。もう少し本コース並みにメンテナンスしてくれるとありがたいです。
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 5 |
								
							コース 3 |
							接客 5 |
							
							
									食事 - |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2016/09/23
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 120~
						
雨でしたが。
							ショートコース回りました。
雨続きで足元の悪い状態でのプレイでしたが、
とても楽しめました。スタッフさん達皆さん
とても丁寧な対応有難うございました。
							コスパ 1 |
							広さ 2 |
							
									設備 - |
								
							コース 1 |
							接客 3 |
							
							
									食事 - |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2016/06/01
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
ひどい。
昔に比べるとショートコースのメンテ。最悪です!!二度目はないでしょう。。もう少し値段上げてでもコースメンテはした方がいいと思います。
							コスパ 5 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2016/03/15
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
戦略性
眺めがよく、コスパも良いが、ぐりーんが難しく距離感がつかめない。挑戦し甲斐のあるコースです。食事はおいしですよ。
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2016/09/03
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
スキー場
まるでスキー場のよう。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2016/06/19
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
ブヨ
グリーンとブヨの洗礼を受けました。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2016/03/15
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
楽しめました
前日のお陰で湯河原にしてはグリーンが柔らかくなってて、パットもアプローチもいつもよりは格段に楽でした。そのお陰でボチボチのスコアが出ましたが・・・・・もっと上を目指します(笑)
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2016/02/09
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
またやられた!!
また懲りもせず真鶴の難コースに行ってきました。2月にしては、ここは暖かいので冬もお勧めです。でもコースは難しい。みんなヒィヒィいいながらコース攻略を楽しんでました。リベンジは次回(笑)
							コスパ 4 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2016/08/24
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
提案
山岳の難コースでしたが十分楽しめました。フェアウェイ、G共に状態は良いのですがラフが深くボールを見失うことが何度かありました。少し刈ってはいかがでしょうか? 3年ぶりくらいに行きましたのでコースは覚えていませんでしたが、カート道路からティーGに戻るコースがいくつかあり行き過ぎてしまい後ろの組に迷惑を掛けてしまいました。『ティーグラウンドはこの上ですのでここで降りてください。』という大きな看板を作って頂ければスムーズに回れると思います。なかなかよかったので年内に再度行こうと思っています。
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2016/08/15
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 110~119
						
利用させていただきました
							初心者が多いグループでラウンドさせて頂きました。
コースはアップダウンが大きく難しかったですが、スタッフやキャディさんの方々が温かく気持ち良くプレーできたので、またお伺いしたいと思います。
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2016/08/15
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
あいにくの天気
海の見える、景観の素晴らしいコースと期待も、小雨と曇り空で残念でした、カート道路の凸凹は舗装の必要有り。
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2016/08/06
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
暑い一日
							スタッフの対応が良く、スムーズにラウンド出来ました。
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2016/07/17
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
よいです。
江ノ島から約90分でいけるのでいつも利用しています。距離はないですが戦略的なコースです。豪快な打ち下ろしは何度来ても楽しいです。スタッフ対応も良くてレストランやキャディマスター室スタッフ、茶店、もちろんフロントも対応がよいです。食事も美味しくお風呂もきれいなので文句なしのコースです。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 5 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2016/07/09
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
楽しませて頂きました
							雨中のラウンドでしたが待ち時間もそれほどなく楽しませてもらいました。
初心者も多かったですがまた行きたいコースです。コスパいいと思います。