ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 神奈川県のゴルフ場 > 一般社団法人 湯河原カンツリー倶楽部 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/11/05
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 110~119
						
久しぶりのゴルフ
							半年ぶりのゴルフでした。
天候は、スタートまぎはに少し雨に降られましたが、すぐに止みましたが、途中モヤが出てきたりとしましたが、大雨に降られることもなく、良かっです。
							コスパ 4 |
							広さ 2 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/10/30
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
楽しかった~?
							天気は風が強く少し寒かったですが、午後プレーからは暖かくプレーしやすかった??
コースメンテナンスもしっかり出来ていて、良かったです??
来月の予約して帰って来ました?
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 5 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/10/24
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
グリーンが!
							ショートコースは何度か利用しましたが、本コースは初めてでした。海の見える斜面の多いコース。久々のラウンドで景色を愛でてる余裕はあまりなかったですが。
朝早いスタートで、高速の事故渋滞がありましたが間に合って、前もなく、後ろも近づかず快適にまわれました。
斜面からのショットが多く、途中銀杏の実がたまってるところに打ち込んだり、銀杏で足をすべらせて転んだりいろいろありましたが、なんといってもグリーンが小さくて速い!!傾斜と芝目もきいていて難しかったです!
							コスパ 4 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 2 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/10/20
							
							 [プレー目的]
							コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 110~119
						
谷超えだらけ
ショートコース初利用です。口コミで、谷が多くボールを無くす率が高いとあり、沢山持参していきました。見事最初のホールから無くしました。初心者の私には難易度高すぎでした。空いてる平日は、アプローチの練習に来る人が多いみたいです。土曜日で前が詰まって、ショートで9ホール二時間半以上かかりました。もう一周回ろうと思いましたが、アップダウン激しく、疲れて集中力切れてやめてしまいました。上級者でも難しいショートだと聞いています。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/10/13
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
良かったです
コースは、比較的アップダウンがあり、また、視覚的にプレッシャーがかかるホールが多く、楽しめ(苦しみ)ました。また、腕を磨いてチャレンジしたいです。
							コスパ 5 |
							広さ 1 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 5 |
							
							
									食事 - |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/10/11
							
							 [プレー目的]
							コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
山道
							初めて利用。
初心者は必ずボール無くします。またコース間が山道、熊が出そうでした。
2周目は慣れたので楽しく出来ました。コスパと風呂と眺めは最高。
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2018/10/12
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
天気が残念
コース、とても良く、天気が良ければ、感動的な眺望が楽しめたのが、曇天で残念でした、また次回の楽しみに 来ます。
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/10/11
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
今年は初めて来ました。
あいにくの曇り空でしたが、風は無く気持ち良くプレーが、出来ました。
							コスパ 5 |
							広さ 2 |
							
									設備 2 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/09/29
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
雨
							雨続きで、なかなか100がきれません
またチャレンジします
							コスパ 5 |
							広さ 2 |
							
									設備 5 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 - |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2018/10/05
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
真鶴コース
本当に絶景の中、山を登りながらゴルフするという感じでした。コースは本当に狙った場所に打てないと即OBといった感じ。いい練習になりました。
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2018/09/29
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
綺麗
スタッフの方々も感じ良く気持ち良くまわれました。一緒に回った人間も気に入りまたリベンジしたいと喜んでました。なんせ管理が良いです。
							コスパ 2 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 1 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/09/01
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
けもの道を通りながらの汗だくプレー
コースは、打ちおろし、打ち上げ、谷越えのまわり放題でショット練習には最適なコースでした。ただ、ホール間のアクセスは、狭い道・草ぼうぼう等これも考えようには、野外ハイキングが楽しめるおもしろいところでした。
							コスパ 5 |
							広さ 2 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 - |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2018/06/26
							
							 [プレー目的]
							コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 120~
						
戦略的なコース
戦略的なコースか多く楽しめました。ただ、アップダウンご多く、暑かったので3回周り終了しました。涼しい季節なら4回まわりたかったです。コスパは最高です。
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2018/06/14
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
大満足!
							天気も良く海が一望でき景色最高!
山岳ですがフェアウェイもさほど狭くなく値段も安くてクラブハウスもお風呂も良くコストパフォーマンス最高でした。ショートコースも無料で回れ至れり尽くせりでした。また行きたいです。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/05/23
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
good!
雨予定が午前中にスルーでプレーさせていただき、ぬれずに済みました。終わった後はザーザー降りになりました。コースは距離が短いですが、なかなか戦略的で面白かったです。
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/04/24
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 110~119
						
スムーズにプレイできるので、良いです。
交通の便がよいので、利用しています。
							コスパ 2 |
							広さ 3 |
							
									設備 2 |
								
							コース 4 |
							接客 1 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/04/21
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
すこしがっかり
我々は2サム、前の組は初心者と思われる2人を含む4人組、後ろはコンペの数組。スタートホールで前の組の2人がしばらく現れずスタート時間が遅れ、その後もワイワイ楽しそうにゆっくりとプレー。我々も急いでなかったので特に何も思わなかったが1ホール目を終えた直後、キャディが少し嫌味に「ボール探しに手間取りましたかぁ」と注意を受けた。前の組のことは特に言わなかったが2ホール目にしてあまり良い気分ではなかった。しかも後ろの組はコンペなので我々には追いつくことは全く無く、1度前の組が詰まった時、我々がティーショットの時にカートを横付け、タバコを真横で吸い始めた。またその後すぐに後ろから打ち込まれ、なぜこの様なマナーを守れない後ろの組の為に我々が注意を受けたのかとさらに不快に感じた。近場で景色が良いゴルフ場ではあるが次に行こうとは思えないゴルフ場であった。
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/04/09
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
景色最高
							アップダウンのあるゴルフ場ですが、景色が良く気持ちのいいゴルフ場です。
GPSリモコンカートがあるので初めてでも攻めていけます、スタッフの対応も良く素晴らしい。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/03/28
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
good
ちょっと混み過ぎでしたが、天気が良く最高でした。
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 2 |
								
							コース 2 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/03/24
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
景色はまる。コースはさんかく。
海を眺めて景色はよかったです。コースは自然を生かした作りのためかなかなか攻略が難しい。コース内のメンテナンスがもっとしっかりしてあると嬉しい。食事は美味しかった。ちなみに、私達は天ざるとアジ丼ともつ焼きを頂きました。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2018/02/23
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
景色はすばらしい
							天気予報よりちょっと寒かった。景色はすばらしい。久しぶりの高麗芝だ。海に向かって早いと聞いたが横から打って上っている方に曲がるそれはビックリ!!!!!カート道はかなりガタガタがひどい。ほとんどコースが打ち降ろしでスタイミーなコースだ。NO14は何処へティショットすればいいのか分かりづらい。
NO15も同じだ。でも全てのスタッフはとても素敵な人たちでした。食事も美味しかったです。
							コスパ 5 |
							広さ 1 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/02/14
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 120~
						
難しいコースでした
高低差がありフラットなホールは無かったです。午後からは風が強く全くゴルフになりませんでした。初心者には厳しコースです。
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/01/06
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
グリーン
							グリーン上での転がりがハンパなくて難しかったので、
再チャレンジしたいと思っています。次回は攻略です。
							コスパ 2 |
							広さ 2 |
							
									設備 - |
								
							コース 2 |
							接客 2 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2017/12/30
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 120~
						
あまりオススメできません
ロッカールームの床は汚れて開いたロッカーには髪の毛などが落ちていたり、アメニティも普通にあるべき物がありません。コースも傾斜地が多すぎて、ふつうに着地したボールが何処までも下って行ったり等々とにかく不思議な?コースが多かったです。海を望む景色と食事はとても良かったですが、コスパから考えてもオススメは到底できません。
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2017/12/29
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
眺めサイコー
							久々の湯河原
こんなにグリーンはやかった?
千葉方面とくらべるとグリーンが小さく早い
大変な、スコアが、又リベンジします。
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 2 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/12/10
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
絶景
真鶴半島を見下ろす絶景のロケーションに感動でした。アジフライも美味しかった?
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 - |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/11/08
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
天候g不安定
							1年ぶりのプレーです。小粒の雨に加え途中から強風が吹きだしました。グリーンが小さくアンジュレーションがあるので、グリーン周りで苦労しました。久々の100たたきで、リベンジしたいです。全てのホールで海が見渡せる眺めがいいゴルフ場です。
							コスパ 5 |
							広さ 2 |
							
									設備 - |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 - |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2017/11/07
							
							 [プレー目的]
							コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
ラウンド前の練習に最適、周り放題です
9ホールのショートコースです。距離は短いコースで100ヤード、長いと180ヤード、平均140ヤードくらいです。山間コースで高低差がかなりあり、コース幅も狭い箇所多く谷超えも多い為、方向性が重要でタフなコースです。ただ値段を考慮すると神奈川県内/周り放題で3300円程度でプレー出来るのは魅力的です。プレー後は湯河原カントリーのお風呂も無料で入れます、これはじゃらんでの予約の場合で、通常の予約ではお風呂は入れない嬉しい特典です。
							コスパ 4 |
							広さ 2 |
							
									設備 4 |
								
							コース 5 |
							接客 4 |
							
							
									食事 - |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2017/11/04
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 110~119
						
楽しめました
							数年のブランクを得てゴルフを再開したく、練習で利用させていただきました。
コースは谷越えが多く、1ホール目から驚かされました。かなり飛距離を伸ばしてからまたチャレンジしたいと思うコースでした。
天気に恵まれ、景色も綺麗で、楽しめました。
クラブハウスは本コースと同じで広くてとても綺麗です。今回は利用しませんでしたがお風呂もあり、その点がとてもよかったです。
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/10/31
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
更に、カート道路の一層の改善を
							以前からカート道路の整備をお願いしている所ですが、最近になってやっと、継ぎはぎアスファルトが部分的にコンクリート舗装になり始めた。
ここは、アップダウンの多いコースなので舗装のみならず、幅員等も考慮して、整備を進めてください。
皆さんが、また来たいコースと胸を張って言えるよう更に整備を進めてください。