大箱根カントリークラブ

- 【住所】 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1246【アクセス】 東名高速道路 ⁄ 御殿場ICから15km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.5)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 47%
- 大切な方の接待
- 16%
- 恋人・夫婦で
- 26%
- コース攻略!
- 16%
プレイヤータイプ
- 初心者
- (-)
- 中級者
- 89%
- 上級者
- 11%
- 女性
- 11%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
大箱根カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/02/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気がハラハラ?
冬の箱根は雪、寒いイメージで、前日まで迷いましたが、
行ってみたら、雪も無く、日が当たると暖かく感じる位でした。全部で7組程度だったみたいで、のんびり出来てハーフ2時間掛からないペースでできましたので、とても満足しました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/12/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しくプレーできました!
天気予報では午前中雨でプレーしないで帰ることも覚悟していましたが、ほとんど降られず楽しくプレーできました。グリーンの転がりも良く、フェアーウェイのぬかるみもなく、流石大箱根CCです。また行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/12/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
全体的に良かった!!
土曜日で少し混むだろうと思ったのですが、やっぱりプレー時間が3時間でした。土曜日だからしょうがないのですがもう少し早く廻りたかったですね。
キャディーは年配でしたが凄く面倒を見てくれて助かりました良いキャディーでよかったです!
コースの手入れもよかったですし、食事もおいしかったです。今度は春の平日に行きたいですね!
宜しくお願いします!!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
次回に繋がる満足感
コースメンテナンスは大変良かったです。キャディさんからコース戦略を丁寧に教えていただき、天気に恵まれて楽しくプレー出来ました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
何度もやりたいコースです
仙石原の自然をうまくコースに取り入れた素晴らしいゴルフ場。
一点残念なのは当日は雨プレーでしたが、
風呂場に濡れものを入れるビニール袋が設置されてないこと。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/05/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コースメンテナンス 接客
メンテナンス、接客は大変良かったです。コンペが前の組みにあったのか、待ち時間が長かったです。もう少し順調に周りたかったです。天気も良くて気持ちよくプレーできました。8月にまた伺います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
省エネなのかコロナ渦なのか?
以前は、トイレやバスルームに歯ブラシがありましたが、なくなっていてびっくりしました。
同様に、バスルームで脱衣したプレー着をしまうビニール袋も無くなっていてこれまたびっくりしました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/03/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
キャディーさんが素晴らしい
付いていただいたキャディーさんが非常に詳しく、ラインのヨミも良く、本当に楽しい一日でした。ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/10/30
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
難しい
いつも素晴らしいコンディションありがとうございます。
今日は11.6ととても早く。スコアに苦心。
トーナメント並みは厳しい。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/10/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
大箱根で大満足!
今年は、ずっと気温が高く、そのつもりで
行ったら、朝から9℃。
一日中12℃~13℃と肌寒い気候でした。
風はそれほど無く穏やかな天気で楽しませていただきました。コースメンテナンスも良くグリーンは難しいと聞いていましたが、キャディさんのアドバイス通りに狙ったら気持ちよくカップイン。
ナイスキャディでしたw

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/09/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
思い出に残るコース
気持ちの良い時間を過ごさせて頂きました。ありがとうございました。キャディさんは知識もあり距離も確かで助かりました。outもin も最終はクラブハウスに向かっての打ち上げでこれまた最後の力を絞り出すには最高のロケーションです。本当に楽しかったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/11
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
素晴らしいメンテナンス
お客さまとのプレーでした。
いつ来ても素晴らしいお出迎え、メンテナンス、プレー環境。そしてキャディーの方。
費用はそれなりに高いですが、いつも感動を与えてくれる場所です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/22
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
トーナメントコースでのプレー
トーナメントコースに挑戦、砲台グリーンで寄せが難しかった。グリーンはアンジュレーションがあり、ラインが読みずらかった。見事に跳ね返された。蓮の花は饅頭グリーンで、パットが止まらず、グリーンオーバーして、バンカーに入れ、スコアを崩した。秋に又挑戦したい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/01/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
何故か急かされました
8時56分スタート
10時50分には午前中終了でしたが
キャディーさんに上がり3ホール急かされました。
確かに後ろの組と少し詰まっていましたが、そんなにスロープレーではなかったと思います。
それ以外は楽しかったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/12/06
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
さすがにトーナメント会場のゴルフ場です。
フェアーウェイが広く素晴らしいゴルフ場です。
景観も雄大で素晴らしいです。
砲台グリーンにやられました。ガク

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/10/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
雄大
プリンスホテルに前泊してラウンドさせて頂きました。 暑くも寒くも無く一番良い気候でした。山の雄大な景色をバックにプレーは気持ち良かったです。スコアーが伴えばもっと良かったのでしょうけど…笑 カートが乗り入れ出来なかったのが少し残念でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/06/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
意外と・・・
今回も仲間と訪れた。
キャディの読みやアドバイスがかなり的確であったが
コース全体の整備、グリーンの仕上がりがイマイチであり、コスト的なことを考慮すると少しばかり残念であった。
夏に向けてラフが深くなり、おそらくフェアウェイをはずすとボールを見つけることすら困難になることが予想される。
そういった意味では下界よりは僅かばかりだが涼しい箱根の天候も考慮し、もう少し暑い時期に挑戦するほうがおもしろいのかもしれない。
近々また伺う予定だが、その時は今回とは違った印象を与えてくれることを期待したい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/09/18
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 90~99
おじーさんからの投稿
何十年ぶりかのプレーでした。強風には参りましたが、キャディーさんもフレンドリーで気持ちよくラウンドできました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/08/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
最高です
今回は、家族3人でプレーしました
ラフに入れてしまうの事が多かったですが、付いてくれたキャディーさんがとてもよく対応してくれて楽しくプレーをする事が出来ました!
オススメのコースです!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/09/15
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
お客様とゴルフ
お客様と念願の大箱根を満喫出来ました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/04/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
流石トーナメントコース
流石トーナメントコースです。
コースメンテも良くまた、キャディさんもコースを良く知っていて、アドバイスも的確でした。ただアウトグリーンがエアを入れた後で、凹凸があったのが残念でした。食事も美味しかったです。でも値段が高いので、、、。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/02/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
キャディさんが素晴らしい
また行きたいゴルフ場のひとつになりました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/12/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
満足
初めて利用して生憎の雨模様だったけど、フェアウェイが広くてアップダウンもあまり無くて、良かった。
接待向きかなぁ

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/09/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
若干期待外れ
ハーフ3時間を要した点、ティーグラウンドの手入れが荒い点がマイナス。温泉が良かった点と女性ロッカーの入り口近くにドライヤー設置のドレッサーがあったのは評価が高いです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/08/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
コース・食事・キャディーについて
コースも食事もキャディーさんの対応も大変良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 1 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/05/29
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタッフ
東京からも近く素晴らしいコースで楽しみに毎回伺います。高額なプレイフィーもダイナミックなコースに無料され仕方ないなぁといつもは思っているんですが今回はちょっと残念でした。高額のコース程スタッフがしっかりしていないと腹立たしく感じてしまいます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 1 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
プレーして
全体としては満足しました。キャディさんと和気あいあいとプレーできました。夫婦でのツーサムプレーでしたので割り増し料金が発生しましたが、これはいくら何でも高過ぎだと思います。安くして頂ければ訪問回数を増やしたいと思います。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 1 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/06/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
そこまで
値段の割には、食事がおいしくない
コースはきれいに整備されてますが、キャディさんの質はバラバラ
食事のスタッフの、接客はかなり悪い
フロントの女性スタッフは、かなりよく
キャタピラーのレディースも、いきたかったが
あの接客では、行かないと思います
意外と残念なコースです

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/04/15
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良いコースですね
気持ちよくプレーさせていただきました。またお邪魔します

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 2 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/03/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
さすがトーナメントコース大箱根
フェアウェーは広くあまりプレッシャーはないが、砲台グリーンでグリーン周りでの技術が要求される。
また、さらにグリーンの傾斜と芝目が難しくショウトパットも油断は出来ない。
キャディーさんの教育も良く楽しいプレーが出来ました。