ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 神奈川県のゴルフ場 > 大井松田のゴルフ場 > 小田原ゴルフ倶楽部 松田コース【アコーディア】 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/06/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
早朝0.5R
アクセスの良さから、早朝0.5R 6時台をたまに利用しています。
早朝は2サム3サム(割増なし)が多く、待ちのストレスも無くラウンドしています。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/06/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
雨がひどくて、、。
今回は皆、スコアが良くて、天気の割のは、いいプレイができました。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/06/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
待ち時間が長くなければ…
日曜日の11時過ぎにスタートして前半3時間。都心からのアクセスがよく、価格もお手頃で、接客も昼食も満足なので、これで待ち時間が長くなければ言うことなしなのですが、2人プレーには待ち時間が長すぎて疲れました。初心者を含む4人プレーにはいいのかもしれませんね。予想通りボールをたくさん失くしたので、安いボールを持っていってよかったです。林に打ち込んだらタヌキがひょっこり現れました。カワイイ鹿もいました。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/06/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
もったいない
首都圏からのアクセスも良く、コースも工夫してあり面白い。メンテナンスもそれなりで楽しめました。朝8時前のスタート、多少つまりながらも2時間30程で前半終了。しかし昼休憩を1時間40分との事をあたりまえのように言われ困惑しました。もったいない。すべて台無しです。詰め込むのも程があると思います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/05/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
面白いコース
午後スルーで回らせて頂きました。コースはメンテナンスがしっかりとされていて、綺麗なコースでした。ただ前の組がスローペースで、待つことがしばしばあったのがマイナス点か。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/01/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
小田急線・東海道線沿線の方にお勧め
もちろん平日なら車でも便利な場所ですが、週末だったので帰路の高速渋滞を避ける為にクラブバスを利用しました。小田急沿線からゆったりとしたままコースまで到着できるのが嬉しいコースだと思います。気が置けない仲間とのラウンドにはお勧めです。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/05/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コントロールをもっと頑張って!!
また1.5ラウンドプランで伺いました。平日でそんなに混んでないのにあっちこっちで待たされた揚句、休憩時間も1時間以上と・・・・ゴルフ以外で疲れて一日でした。朝一のスタートなのに、きっちりスタート5分前にしかカートを出してくれないのに・・・・結局こんな待たせるなら・・・もっとスタートを融通してくれればいいと思います。あと薄暮等企画するのはもちろん経営上いいことですが、1.5ラウンドプランを組んでる以上、そのコントロールも念頭においてやってもらいたいと常々思います。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/03/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ありがとうございました
またまた1.5ラウンドのプランで、今回は2組で伺いました。今回はラウンドスルーにして頂き、本当に助かりました。ありがとうございました。一日楽しくプレーできました。また伺います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/10/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
戦略的
状況判断が大事でした。
コスパ 1 |
広さ 2 |
設備 1 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2015/05/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
待ち時間が長い
平日のわりには毎ホール待たされました。コースは距離が短くアップダウンが強い為、練習には良いのではないかと思います。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/01/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
待たされました。せかされました。
後ろから、シニアの組がとても楽しそうに(騒がしく)追ってきました。ティーグラウンドに一緒にのってきてガヤガヤしてきて、初心者のわれわれは注意していいかどうかわからず、一日中不愉快でした。
セルフプレーでは、各自のマナーアップが一番かと思います。お互い気をつけましょう。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/05/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良かったです
コストパフォーマンスが良いので、あまり期待していませんでしたが、コースも戦略的で楽しめました!また行きます!
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/03/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
平日
ハーフを周るのに時間がかかりすぎです。1.5Hプランでしたが、休憩も長くて残念でした。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/04/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
1.5ラウンド
平日だったので混むこともなくプレーできました
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/02/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
天気が今一でしたが
今回1.5Rで利用させていただきましたがラウンド間の待ちもそれほどなく楽しくまわれました。
この料金で回れるのはよいですね。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/03/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
安価なコース・・・
ドッグレッグ含めトリッキーなホールが多くドライバー使用率50%程度。都心からアクセス良く安価ですので詰め込み致し方ないのでしょうが昼は1.5時間以上の待ち、マスター室に確認も想定通り相手にされず残念。そんな状況もありレストランは大混雑でしたが、レストランやフロントの方々の接客は丁寧で良かったと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/03/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
楽しめました。
今回は、会社の上司3人を誘って伺いました。天気は曇りでしたが、風が無く、ゴルフ日和でした。スコアは51の50で、また今回も惜しいところで100切りが出来ませんでしたが、楽しくプレーができました。食事も美味しかったです。上司の1人がプレー中アイアンを紛失してしまったのですが、翌日探し出して送ってくれたそうです。フロントの女性の方の対応もすごく良かったです。最寄インターを降りてからのアクセスが近いので、行きやすかったです。口コミには詰め込みすぎなので、昼休み待たされたという内容がありましたが、今回初めてのプレーでしたが、スームーズに廻れました。
機会がありましたら、またチャレンジしたいと思います。有り難うございました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/03/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
いい意味で違いました
初心者なので、ゴルフに行く時は皆さんの口コミを読んで決める事が多いのですが、今回は直前に決めた事もあり、日程の空いている近場という事で探しました。
予約した後で口コミを見ると、「OBしやすい」とか「アップダウンがありすぎる」とか、私では難しくて、途中で嫌になってしまうのではないかと思いながら当日を迎えました。
確かにフェアウェイが狭い所もありましたし、山を切り開いたような打ちおろしもありましたが、各ホール飽きずに、集中力をもってプレイできました。
何といっても眼下に広がる景色が綺麗で、リピーターさんが多く進行もスムーズでした。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/03/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
雨でひどかった
終日雨で、スコアにならなかった。やっぱり天気に左右されると難しい。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/02/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
やっぱりトリッキー
アップダウンやブラインドが多く、気持ちよくドライバーが振れるホールは少ない。
しかし、都心部から近くて値段も安くコスパは高い。
スタッフの対応も良く、また利用したいです!
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/03/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
年配の従業員
以前もそうだったのですが、私(お客さん)の前で「○カート、まだかよ?何してるんだ!」「わざわざ○○してあげたんですよ?」など口調が悪いです!楽しみにしてやってきたのに… 一気に腹が立つことを平気で口にする人たち。他のゴルフ場をみて改めてほしいです。若い客は足下見られちゃうのでしょうか?
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/03/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ありがとうございました
またまた1.5ラウンドプランで伺いました。急遽早めに帰宅しなければいけない参加者が出てしまいましたが朝一のスタートに快く変更頂き助かりました。電話でのご対応完璧でした。本当にありがとうございました。ただ当日のマスター室の方のご対応は無愛想で「スタート5分前にならないとカートは動きません」の一点張りで、他のカートの方々もイライラしていましたよ。朝一スタート変更して頂いたおかげで流れもよく15時過ぎに1.5ラウンド終了できました。本当にありがとうございます。残ったもので「日没までにもうハーフやっちゃおうか!?」と盛り上がりましたが、スタッフの方に「今日は無理です・どうしてもと仰るなら薄暮でお願いします」と言われてしまい・・・・残念ながらコースを後にしました。またさ来週2組で伺いますので宜しくお願いいたします。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/03/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
ロング攻略すべし
ロングホールで叩くとスコア↓してしまいます!
無理せず刻むのも大事だと思います!
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/01/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
山岳コース
山岳で、気持ちのいいゴルフ場です。トリッキーなコースもありますが、全体的にはプレイしやすいゴルフ場です。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/02/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
なかなか難しい
晴れ間は少ないものの、風もなく、雨に降られることもなくプレー出来ました。
打ち上げ、打ち下ろし、ブラインドが多くて、飛ばし屋にはストレスの溜まりそうなコースですが、狙いどころを要求されるゴルフが楽しめます。
距離が短いために、ティーショットを待たされるホールもあり、やはり、ハーフ2時間30分はかかってしまいました。
少し練習を積んでから出ないと、スコアがまとまりません。
また、機会があれば…
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/02/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
濃霧に包まれて
HAPPY価格なる激安プレー権に当選
松田コース初体験
事前に口コミチェックも 散々たる悪評価
でも、安いから...
当日は 確立80%の弱雨予報も、嬉しいハズレで霧雨レベルの うるおい天気
傘も差さずに楽々プレイ
ところがドッコイ
午後のラウンド 上がり4ホールは、霧、霧またまた霧
視界は10メートル
実に幻想的な景色に包まれました
打下ろしが多いこのコース
どの方向に打つんだか?
とりあえず、人工芝ティーグランドのマーカーが指さす方向を信じましょう
ヨシ!
???
誰が蹴ったか、ちょっと横向いてたみたい
コンコン、素敵な木の音色
OBですか?
貴重な体験で、たっぷり楽しめました
そういえば、噂のながーいラウンド時間
雨予報のせい?
140分-45分-霧でも190分の納得ラウンドでした
力自慢はアイアンだけでイイかも?
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/02/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
スタート待ち時間が長い
好天気に恵まれ、寒い2月だったが日向はポカポカ、コースはアップダウンが多いが、まずまず満足した。ただ、スタートが40分遅れ、途中もカート3台待ちがあり、結局最終ホールは夕暮れ、寒くてギブアップ。日曜で混んでいることもあるが、なぜか2サムを許している。混雑解消に工夫が欲しい。スタッフは親切だった。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/01/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
1.5最高
スタッフの対応もよく
1.5Rを楽しくまわれました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/01/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
暖かくてよかった
雨予報の1月27日に1.5ラウンドプランでまた伺いました。雨もスタート前にあがってくれて、一日暖かく快適にプレー出来ました。1月だからか、そんなに混んでなく、待たされることもほとんどなかったです。
また伺います。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/01/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
面白かったです
かなり狭いので初心者の私はボールを相当なくしました
上達するには良いプレッシャーかもしれません
数ホールで4組待ちがありました
体が冷えてしまい辛かったです
ナイター設備があるので日の入りをあまり気にしなくて良いのはいいです
近くなのでまた行きたいと思います