四季を通じて快適なプレーが楽しめる18H
① 新東名秦野丹沢スマートICで降り左折、秦野丹沢IC入口の信号を左折し、県道705号直進。菩提交差点を705号から外れ直進。約2.3km先(住宅街)十字路左折し、案内看板に従いコースへ。 ② 東名秦野中井ICで降り左折、約3kmで国道246号線に出て左折。くず葉台病院(東田原交差点)を右折し、標識に従いコースへ。厚木・伊勢原方面からは国道246号線を利用。善波トンネルを抜け、くず葉台病院を右折してコースへ。丹沢山麓の南面に展開する18H。電磁誘導カートでシニア・レディースでも快適なプレーが楽しめます。
残りわずか
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.8 | 2.7 | 3.4 | 3.7 | 3.8 | 3.7 | 4.0 |
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2023/05/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
早朝スタートはGOOD
プレー前に口コミを見て想定したほどのアップダウンや狭さでは無かった。INはホール毎の移動時間がかかるけど狭さはあまり感じ無かった。但し、ショートホールの100ヤード前後の距離学校多くあまりにも短すぎです。コストパフォーマンスは非常に良いですね!
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2023/05/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
戦略性が高くグリーンも難しいコース
何度か利用させていただいておりますが、フェアウェイが広くはなく、高低差もあり、またグリーンも2段グリーンや波打つようなグリーンもあり、チャレンジングなコースです。
またリベンジしたいです。
コスパ 1 |
広さ 2 |
設備 - |
コース 4 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2023/04/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
詰め込み過ぎ
正午頃のスループレーでスタートから全てのホールで必ず待ち、前半2:40後半2:50終わりは17:40、普通は午後スルーは後半は一定流れるものと期待できますがこちらのコースは、通常スタートの組が終わった後もびっしり薄暮ハーフ?を詰め込んであるようでむしろ後半の方が時間かかる
それでいて15,000近いプレーフィ(施設はほぼ全て使えない)、客が多すぎるからかスタッフは全員余裕も愛想も無い印象、GW初日というタイミングを考慮しても「二度と行かないコース」に認定しました
コース自体は短くもかなり戦略的でグリーンも良好メンテも良いので残念ですが
まあ東京から近いのでそれでも行くプレーヤーが多いから成り立っているのでしょう
基本情報
東名高速道路 ⁄ 秦野中井IC から5km以内
【車の場合】
東名高速道路・秦野中井 6km以内 秦野中井インターで降り、料金所を出てすぐ左折。3km走って
国道246号線に突き当たりこれを左折。500m先のくず葉台
病院前の東田原信号を右折、あとは看板通りに2kmでコース
【電車の場合】
小田急電鉄・秦野駅。
【クラブバス】
※小田急線 秦野駅、北口一般車両のレーンより発車
平日・休日共通-6:40 07:20 08:10 08:50 09:30。
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
◆新型コロナウィルス感染症に対する予防対策について◆
引き続き新型コロナウィルス感染リスク低減のため、
営業内容の一部変更を継続いたします。
皆さまのご理解、ご協力をお願い申し上げます。
【お食事の提供】
営業時間は通常の午前08:30より14:00まで。
※一部メニューを限定させていただく場合がございます。
※充分な座席間隔の確保と定期的な換気をしております。
※コンペパーティにつきましては、座席間隔確保の為、現況の
テーブル配置にて開催していただきます。
(コンペルームのご利用と当面お断りさせていただきます。)
【ロッカー室のご利用】
・ご利用可能(ゴルフウェアでのご来場を推奨いたします)
今後の情勢の変化と政府・自治体の
方針に沿った営業内容に見直す可能性がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
皆様のご理解を賜りますよう、お願い致します。
※予約受付開始は「2ヶ月前の同日の10:00から」となっております。
※競技開催日のコンペの受付はしておりません。また、シーズン中はコンペのご予約を制限させていただいております。
※プレイはハーフ2時間30分を目安にお願い致します。
※2B、3Bでご利用の場合は、事前のお知らせ無く組合せとなる場合がございますので、予めご了承ください。
※ご予約のキャンセルはプレー日の2日前の17時までに必ずご連絡ください。それ以降につきましては、土日祭日の場合キャンセル料(2,000円/人)を申し受けます。
※ご来場時には襟付きシャツの着用をお願い致します。サンダル履きなどでのご来場はご遠慮くださいませ。
◆新型コロナウィルス感染症に対する予防対策について◆
引き続き新型コロナウィルス感染リスク低減のため、
営業内容の一部変更を継続いたします。
皆さまのご理解、ご協力をお願い申し上げます。
【お食事の提供】
営業時間は通常の午前08:30より14:00まで。
※一部メニューを限定させていただく場合がございます。
※充分な座席間隔の確保と定期的な換気をしております。
※コンペパーティにつきましては、座席間隔確保の為、現況の
テーブル配置にて開催していただきます。
(コンペルームのご利用と当面お断りさせていただきます。)
【ロッカー室のご利用】
・ご利用可能(ゴルフウェアでのご来場を推奨いたします)
今後の情勢の変化と政府・自治体の
方針に沿った営業内容に見直す可能性がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
皆様のご理解を賜りますよう、お願い致します。
※予約受付開始は「2ヶ月前の同日の10:00から」となっております。
※競技開催日のコンペの受付はしておりません。また、シーズン中はコンペのご予約を制限させていただいております。
※プレイはハーフ2時間30分を目安にお願い致します。
※2B、3Bでご利用の場合は、事前のお知らせ無く組合せとなる場合がございますので、予めご了承ください。
※ご予約のキャンセルはプレー日の2日前の17時までに必ずご連絡ください。それ以降につきましては、土日祭日の場合キャンセル料(2,000円/人)を申し受けます。
※ご来場時には襟付きシャツの着用をお願い致します。サンダル履きなどでのご来場はご遠慮くださいませ。
続きを読む
秦野カントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
秦野カントリークラブは、神奈川県秦野市にあるゴルフ場です。車でアクセスする場合は東名高速の秦野中井インターチェンジから約15分の距離です。電車を利用する方は小田急線の秦野駅またはJR東海道本線の二宮駅で下車します。二宮駅からはタクシーで10分程度の距離ですが、クラブバスが小田急線の秦野駅の北口のレーンより運行しているので、電車の方はクラブバスを予約するのがオススメです。レストランは他のゴルフ場とは異なる独自性があり、鉄人シェフプロデュースのスペシャルメニューなどを展開し、地場産のお土産や小物、ウェアに至るまで豊富なアイテム等を取り揃えて販売しています。またゴルフ場独自の限定フェアなどを開催しており、楽しめるプロショップです。
秦野カントリークラブは丹沢山麗の南斜面に位置し、自然と調和した戦略性のあるコースで冬暖かく夏涼しい、ゴルフに適した地なので四季を通じて快適なプレーが楽しめるので人気があります。18ホールで構成されており、全体的に高低差はありますが、インターバルで解消されるので各ホールのアップダウンは気になりません。フェアウェイには樹木や池が点在し、ショットの狙いの幅を狭めているので、高い戦略性が求められます。4番は秦野市が一望できる打下ろしのショートホールです。景色に見とれたくなりますが、池越えもあり、グリーンもアンジュレーションがきついので気の抜けないホールの1つです。リモコン、無線付きの電磁誘導カートでシニアや女性も快適なプレーが楽しめます。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)