相武カントリー倶楽部

- 【住所】 東京都八王子市大船町620【アクセス】 中央自動車道 ⁄ 八王子ICから15km以内|圏央道 ⁄ 高尾山ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.9)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 78%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 24%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 11%
- 中級者
- 89%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 14%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
相武カントリー倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2023/03/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いいゴルフ場です
コスパはいいです。クラブハウスもなくスループレーならもう少し値段が安いと嬉しいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2023/02/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スループレー
午前スルーでプレーさせていただきました。スタッフさんの対応も丁寧で、楽しくプレー出来ました。前半は2時間、後半が3時間と待ちが長かったですね。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 3 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2023/01/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
待ち時間長い
7時半スタートのスループレーで五時間以上かかりました。
後半はホール毎に待ち時間あり。天候には恵まれましたが待っているうちに体冷え冷え。アコーディアに行くときは覚悟しますが、やっぱり長い。。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 1 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/12/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ハーフで遊ぶには楽しめます
クラブハウスが建替え中で、仮設トイレと小さなプロショップのみ。
プレーができれば良いので基本をスルーにしてこの状態のが気楽に出来て良いかも。
コースは適度なアップダウンと比較的広いコースそれにグリーは綺麗で転がりも良くて楽しめました。
又、利用したいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/12/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
価格が手ごろ
価格が手ごろで、コースもよくせいびされていますが、各ホールで、待ち時間がありました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/12/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
冬の雨
雨は予報より早く、前半の5ホール目位であがりました。雨のせいか空いており、前後を気にすることなくラウンドが出来ました。コースの整備も良く、また伺いたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/11/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ありがとうございます。
2サム、午後ハーフで伺いました。
クラブハウスが立替中とのことで、フロントや受付、係の方の親切な誘導など狭い中で工夫されていてストレス無くスタートできました。
混んでいたようで多少待ちはありましたが楽しくプレイすることができました。(というか立地的に自宅から近いので帰りの渋滞の心配が無いのが大きい!)
コースはフェアウェイが狭く、ドッグレッグ、大きな打ち下ろしもあり戦略的と言えます。OUTはパー5が3連続であります。
ベテランさんも多くて和気あいあいな雰囲気。好きだな。
また伺います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/07/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いコースでコスパも良いですが・・
工事期間中でお得にプレー出来ました。ただ接客は?です。勝手にスタート時間を10分以上繰り上げるのはいかがなものかと思います。それもチェックイン時に相談されたのではなく、カートがティーグラウンドに移動した状態でスタート係に呼び出されました。お陰でトイレにも行けずに慌しくスタートする羽目になりました。またコースメンテナンス車両がティーショットの間もアイドリングをやめずエンジン音を轟かせたままだったのは、「作業の邪魔だから早う打て」のメッセージだったのでしょうか。残念なことでした。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 1 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2022/07/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
近くのコースなので満足
改装中につきシャワー、食事バックの下ろし何もない不完全な営業の状態では価格は高いと感じました。
ラウンドは何も問題はないので満足でした

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いゴルフ場ですが
良いゴルフ場ですが、駐車場が、狭くて、斜面で停めにくく思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良いゴルフ場ですが
コースの、メンテナンスや、コストパフォーマンスも良いのですが、駐車場が、狭く傾斜もあるので、駐車しずらく思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/05/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
スルー
午前スルーでしたが折り返しの待ちも無く良かったです。
改装中と書いてありましたが練習場は今まで通り使用出来ます。
グリーンは早いです。
Bグリーンは距離が無いのでスコアが伸びます。
クラブハウスは使用出来ませんが問題ありません。
スループランはこれからも続けて欲しいです。
もう少し安ければ助かります。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
気分良く回れました
7年ぶりのゴルフでしたが気分良く回ることが出来ました。都内から近くまた来ます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
綺麗なゴルフ場です
綺麗なゴルフ場で、価格も手ごろで、すごくよく思いますが、駐車場までの坂が、つらいですね

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
午後から
午後からのハーフでしたが立地が良いので疲れることなく楽しめました。
また行きたいです

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
キャディさんのおかげ
寒さは思ったほどでもなく、快適にプレーできました。食事も美味しかった。同伴者に突っ込みトークの男性がいましたが、キャディさんの返しが絶妙で、笑いながらリラックスしてプレーできました。そのお陰か皆スコアが良く、私に至ってはベストスコアより17もスコアアップできて楽しいラウンドになりました。キャディさんありがとうございました!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
都心から近い
都心から車で1時間という便利さは何ものにも代えがたい。コースは初心者にも優しく、グリーンも分かり易く良いスコアが出る。3B割り増し、練習コイン、休憩所でのドリンク、ランチでのビール料金諸々を足したら精算してびっくりの1万5千円でした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2021/11/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
若い人はゴルフマナ-を勉強して欲しい
こんにちは。初めて薄暮の0.5プレ-をしました。
平日なのにかなり混んでいました。
しかし、二人でプレ-をする人が多くいたのでスム-ズ
にながれると思っていましたが全然プレ-が遅くて、
約ハーフ3時間くらいかかりました。もっと良い方法を
考えて欲しい。

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 1 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/11/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
コスパ悪い
毎ホール2.3組待ち、は当たり前。
駐車場は止めづらい、建物は古い。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
かなり待たされた
各ホールで、かなり待たされました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
近いので 助かります
高麗 グリーン もう少し ローラーかけて欲しい
芝が伸びすぎ。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
雷がなければ
少々詰まっていたのと、雷がなければ最高でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました
スタート時は生憎の天気で、地面はぬかるんでフェアウェイも水気が多かったが、徐々に天気も回復しプレイを楽しめました。2,3ホール直角にドックレッグしていてややトリッキーだが、ティーショットはドライバーで普通に打てる広さがあり問題無し。フェアウェイは広く、距離もそこそこしっかりあって、適度にアップダウンもあり楽しめるコース。何より都内にあって近くてこの価格でできるのは最高。ちょっと残念なのは、ランチの選択肢がやや乏しい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/05/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
ハーフで3時間
混んでいたので仕方ない面もありますが、次のホールに行くと2~3組待ちの状態。カートの中とはいえ暑かったので体にはこたえました。前半3時間、後半は2時間20分で普通でした。
グリーンで茶色の毛虫を何匹か見かけました。あまり農薬を使っていないということなのでしょうか。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
いつもながら…
OUTロング3ホールまた攻略しきれなかった。
遅い時間で日没が心配だったけど大丈夫だった。少し押せ押せで待ちホールが多かったが、じゃらんで安価でのプレーだったので、まぁいいかって感じでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/03/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しめました
今年は雨にたたられることが多くて、なかなかプレーできませんでしたが、ほぼ二週間ぶりにプレーできてよかったです。今回はバンカーに苦しめられ、14番のグリーン手前のバンカーで7打うちました。最近ではこんなことは起きなかったんですが、久しぶりに頭に血が上った状況となりました。ですが、楽しい時間を過ごせましたので感謝です。また近い内にプレーしたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/02/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
よきよき
東京のゴルフ場なのでどの駅を利用しても交通費は許容範囲内(送迎もあり)。しかし平日なのにプレー待ちはどうにかならないか。若者のゴルフ人口後増えてきている今、詰め込みすぎは初心者や女性からすると圧にも感じるのではないでしょうか。検討頂きたい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/02/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ティーグラウンドの改善をお願いします
ほぼすべてのホールでティーグラウンドが土の上でした。冬場だから仕方ない面はあるものの、ちょっとこれではね、がっかりです。もうひとつ、ハーフ2時間半ぐらいで回してほしい。本当はハーフ2時間と言いたいところですが、それは無理だと思うので、せめて2時間半でどうかお願いします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/01/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
またやられた!
OUTロング3ホールいつも何処かでハマってしまう!攻略不完全(泣)
この時期は割と安くプレーが出来るのでとても助かります!!
この時期にリベンジします。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
行き帰りが楽でした
いつも県外にて、車で片道1.5時間~2時間ほどのゴルフ場でのラウンドがメインでしたが、電車で30分程でクラブバス送迎のある駅に到着できるのは、非常に有難いです。
ラウンド当日は、この時期奇跡的な天候で上着を脱いでプレーをさせてもらいました。本コースは、初めてまわりましたが十分楽しめました。年内にまた伺いたいと思います。