キャメルゴルフ&ホテルリゾート

- 【住所】 千葉県夷隅郡御宿町上布施3360【アクセス】 圏央道 ⁄ 市原鶴舞ICから25km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.9)
- ポイントアッププランあり
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 50%
- 大切な方の接待
- 2%
- 恋人・夫婦で
- 45%
- コース攻略!
- 6%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 18%
- 中級者
- 78%
- 上級者
- 4%
- 女性
- 26%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
キャメルゴルフ&ホテルリゾートの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/06/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
雨でした
雨でしたが、楽しく回れました。
車の充電設備があると期待していたのですが、、、
無いのかな?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/07/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気分最高
梅雨明け後、いつものメンバー2組で御宿まで遠征。ティーショットが安定していたにも関わらず、フェアウェイが平らなところに落ちずかなり戦略的に難しいと感じました。また挑戦します。がしかし、詰め過ぎ。昼休憩1.5hと前後半3.5hは少し考えて欲しい。これではチョッと行きにくい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雨が!
楽しくプレーしてたのですが、あと3ホールで終了と思いきや、どしゃ降りの雨に襲われ、非常に残念でした。周りの仲間達は、また来たいとのことでした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
リゾート気分
南国リゾートに来たような素敵な建物
お風呂も水素風呂と炭酸風呂があり
プレーのあとゆったりと疲れを癒やしました

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/04/16
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
サウナある
2サム割増なしのプランがあるコース。珍しくサウナをやっているのでありがたい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 - |
コース 5 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2021/05/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
エンターテイメント系
初めてお伺いしました。着いて知ったのですがジャンボ監修のコースらしいです。OUTスタートでしたが打ち下ろしの広め。朝一OBの心配が少ない嬉しいコースです。しかし優しいばかりじゃなく狭めのバンカーだらけホールもあったり戦略性の高いコースです。
グリーンのコンディションも良く、しっかり楽しめました。今回、早朝スルーでしたので施設、食事については良くわかりません。私はこのコースとても面白か感じました。もうちょっと都内から近ければ…

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/04/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
一年ぶりの「キャメル」
行く度に進化していましたが…今回久しぶりに行ったら、大きく変わっていました。
ハウスの外壁の色は変わっていてキャメル色ではなくなっていました。
アウトコースで申し込んでいましたが、キャメルコースになっていて、インはバーディコースに変更されていました。
レストラン内には、居酒屋風のお店が追加されていました。
(女性用)お風呂は、洗い場(シャワー)が増えていたようです。
昼食休憩ですが、以前は1時間位が常でしたが、2時間ありました。2時間休憩はアリエナイと思いました。
コース内にもドーム型の宿泊所が作られ、よりリゾート感が溢れるゴルフ場になりました。
自分はゴルフのみの利用なので、もういいかな?と思いました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/04/20
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ゴルフ友達と一年ぶりのプレー
お友だちが股関節の痛みで1年半程休んでいましたが思いきって今回プレーしてお天気も良く18ホール無事に回りきり喜んでいました、コロナ渦で気持ち沈みがちですが外気に当たり気持ち良く過ごせました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
スタッフの対応が明るくて親切
今回も天気が良いので、朝予約してハーフゴルフ&お風呂を楽しんで来ました。微妙に値上がりしているのでちょこっと世間話したら、シーズンインしたので・・とのこと、納得です。インの最後のロングホールはカート道路とフェアウエーが離れてるので、カートの運転に戻るのも大変。ここだけでもフェアウエー走行可にして欲しい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
リベンジを果たす
5年前始めた年に訪れたゴルフ場。5番谷越えロングホールで、谷に吸い込まれた悪夢が。少しは当たるようになり、今回は見事リベンジを果たす。フェアウェイは、矢鱈に広いところと、ブラインドで極端にくびれているところと様々。インターから遠く、道も狭く秘境感溢れるゴルフ場。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
大雨の後の泥濘の中で
未明までの大雨で至るところに泥濘が出来ている。真芯に当たらないと、しっかり飛ばず、未熟者は苦労する。雨が上がり晴れただけで幸せと思う寛容さが大切。月曜日で車が多い上、外環が事故で大渋滞、1時間余裕をみて行動したがギリギリの到着、千葉は埼玉からは遠い。結果は推して知るべし、温泉に浸かり、ステーキを食べて明日は頑張る。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2021/03/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略的
何度かプレーしましたが、戦略的で面白いコースだと思います。バンカーが深く、セカンド以降上りが多く、表示以上の長さを感じます。グリーンもアンジュレーションが有り、むずかしいです。
是非、またチャレンジしたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しくプレーできました
難しいコースと易しいコースがあり、みんなでワイワイプレーできました!
また利用したいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
安定のキャメル
気候も良くなり、コースごとに鳥の囀りや、花も綺麗に咲き始めとてもいいコンディションの中のラウンドでした。
少し混んでいて、お風呂に入れない時間もあったのが残念でした。食事は楽しみながらいただきました。また伺います??

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
出来れば・・・
また当日予約が取れたので、ハーフ&お風呂を楽しんできました。スタッフの方達もテキパキと気持ちの良い対応で
半日楽しい時間でした。コースにカートが入れないのは
了承済みですが、出来ましたら、70歳以上はロングコースだけでも走行できるとうれしいです。ウオーキング目的でも、さすが上がり2ホールは疲れてしまいます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
コスパ最高!
シニアなので、ゴルフを楽しみながらウオーキング目的でハーフゴルフ&お風呂を楽しんでいます。ハーフでお風呂を使えるゴルフ場はほぼ皆無です。しかもリーズナブル!
何時迄もこのシステムがあることを望んでいます。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/03/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
久しぶりのキャメルゴルフクラブ
久しぶりに,キャメルクラブに行きました。
フロントの照明が暗すぎる、もっと明るさが必要です。
マスター室とスッタフで三名気配りが下手です。
食事はたいしたことない。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/07
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
混雑がひどい
ここはとにかく詰め込みすぎ。昼食時間も1時間40分、スタートも20分遅れ、結局後半のプレーまで2時間以上待つ羽目に。スタッフに聞くと、「これがうちのゴルフ場では当たり前です。そのようにお知らせしてありますよね。混雑がやなら平日に来てください」真顔で言われました。この言い方には流石に頭にきましたね。平日来れないから休日に来てるのにこの発言はないのでは。どこに記されているかと思いきやホームページではなくキャディー室近くの入り口に確かに書いてありましたがそれでは予約時にはわからないではないでしょうか。コースプレーはスムーズでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/02/26
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパが良い!
週末の天気と睨めっこしながら今年2回目のキャメルリゾートさん。ジャンボ尾崎さん設計のグリーン周りガードバンカーに苦しめられ今回も攻略できずに終わりました。午前中は少し気温が低かったのでランチで食べた勝浦タンタン麺で体も温まって午後は気持ち良くプレーできました。また挑みたいと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/02/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ありがとうございました
思ったより古い感じでした
食事は美味しかったのですが連泊で朝食が二日間同じで和食、洋食と選択ができたらと感じました
スタッフの方たちはとても感じがよかったです!
コースのデポット跡がひどく自分で目土をしました。
コースとホテルが隣接して便利でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
初めて伺いました
初めて伺いました。
天気も良く楽しくラウンドできました。
今度は泊りで行きたいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
コスパはいいですが・・・
練習場があるゴルフ場を選んだのですが、工事で使えないと言われました。それなら別のゴルフ場に行っていました。きちんと情報は予約サイトに載せて下さい。コースのメンテはいいとは言えませんが、金額を考えるとお得だと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
待ち時間が長い
昼食時間は、1時間40分。プレーされてる方も、ゆっくり回っておられる方が多い。マーシャルが回って、誘導すれば、もっとプレーを早くできるのでは?
ロッカーフィが別、と当日言われたが、申し込むときにはその表示はなかった。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/12/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
混みすぎ
駐車場の様子を見て心配してが、実際、ひどい状況だった。コースが混んでいるのでスタート予定をOUTからINに変更したが結果変わらず、日没後になってしまった。昼食は1.5時間、風呂はサッカーか何かの若者と重なり、脱衣置き場が無いため開くまで待機。
もう当分、ここは勘弁かな。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
へたくそだけど?
広くてコースも面白い。初心者にも楽しめるコースです。
私は、下手くそなのであっち行ったりこっち行ったりして疲れましたが後半上手く回ると疲れもなくスムーズに回れることが楽しく感じました。グリーンは、バンカー前手前にありのせが上手くないと難しく感じました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 1
[プレー日] 2020/12/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
とにかくスロープレイが目立つ
2サムプレイがほとんどでしたが女性、男性とも後ろを気にするでもなくゆっくりとプレイを楽しんでいる様でお陰様で4ホールを残しプレイを切り上げる羽目となりました。(笑)

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/12/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
コストパフォーマンスが良い!
雨模様で当日は残念なコンディションでしたが、コース戦略性は高く非常に面白い。
好天の日に再度チャレンジしたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いゴルフ場です
今まで前泊で2度利用したが、今回はコロナを考慮し宿泊は断念。スタート直後に、水バケツと砂バケツが無い事に気づく。必ずあるものと思っていたが、確認忘れしたこちらも不注意だった。今後は気をつけたい。
コースはとても戦略的で距離もそこそこあり面白い。
また伺います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/12/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
快適にラウンド
8時前のスタートでした。スムーズにラウンドできて良かったです。後半は渋滞するかと心配していましたが、前半同様スムーズにラウンドができました。
おかげで、集中力が継続でき、久々の好スコアになりました。インスタートでしたのでいつも苦戦する8Hロングがラス前でしたが、パーで上がれたのは特に嬉しかったです。
またプレーしたいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/11/17
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しくプレーできました
平日にも関わらずとても混雑していましたが、2サムが多かったためか、進行はスムーズで前半後半とも2時間10分程度でプレーできました。コースは短めでフェアウェイも広いところが多いので、同伴の初心者も楽しかったようです。食事も美味しかったです。グリーンもよく、バンカーにも砂は入っていて、コースの状態も良かったです。あとは、プレーヤーのマナーの問題ですが、ディボット跡やボールマークの修復がされてないのが目立ちました。