大多喜カントリークラブ

- 【住所】 千葉県夷隅郡大多喜町下大多喜2419【アクセス】 圏央道 ⁄ 市原鶴舞ICから15km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.3)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 84%
- 大切な方の接待
- 2%
- 恋人・夫婦で
- 13%
- コース攻略!
- 3%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 19%
- 中級者
- 76%
- 上級者
- 4%
- 女性
- 10%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
大多喜カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2023/03/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ベントグリーン、2面に、しましょう!
ん~、コーライグリーンは何年ぶり?
ので…最後までつかめず!
コーヒーサラダサービスグッド!
昼ご飯1時間30分残念
やっぱり遠いわ~
2度めは無いかも…

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/02/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いつも通り
コースメンテナンスが良く、スタッフの皆さんに明るく対応いただき、楽しくプレーできました。
フェアウェイは広いはずなのに、何故か毎回みな、同じバンカー方向に?設計者の戦略なのか、腕前の問題なのか??また、検証ラウンドに伺います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/03/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
大多喜カントリー初ラウンド!
スタート前からカート説明やコース案内に至るまで、すごく親切に対応して頂きました。
ゴルフ場まで、2時間以上かかりますが、また行きたいコースになりました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/03/08
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
10組コンペで使用したいです。
コースは綺麗しポーターの方々も親切でハンバーグ定食完璧で全て良かったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/03/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
この値段で言うことなし。
何回か利用させて頂いています。
コースのメンテナンスはこの値段では考えられないぐらい良いと思います。
ティーグランドは多少荒れている所もありますがグリーンがとても良く整備されています。
プレー日は確か10.5フィートでしたがそれよりも早く感じました。
バンカーもそれなりに深く特に言うことはありませんでした。
ここ2年ぐらいはセルフが多いですが、スタッフの方の対応もとても良く、またすぐに訪問したいと思います。
ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/02/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
高麗か~
コースは東京からやや遠目
コースメンテは良い
フェアウェイは狭い
距離はしっかりあります
ロングが優しくスコアメイクのカギ
ランチはまあまあ
全体的に悪いコースではないが・・・
前半が毎回詰まり3時間掛かったので原因は人の詰め込みすぎとグリーンが高麗で速く難しいからだと
9ftと掲示してあったが下りが同じベントの9ftの半分の力量で打たないと何メーターもオーバーする難しさでした(汗)
たまのコンペで楽しむ時は笑えて面白いだろうが・・・
しかし人気で年配の客が多かった

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/02/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
久しぶりにいいゴルフ場でした
問題はありません。また来たいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/02/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良いコース
天気も恵まれ大変楽しく廻れないました。コースメンテナンスも良くグリーンコンディションも速くて面白かったです。又行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 2
[プレー日] 2023/01/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
万人が楽しめるゴルフ場
コースは若干狭いホールもあるが比較的フラットで初心者・女性でもプレーしやすいと思います。
ただバンカーが多いかなぁ

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/01/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
良いコースですね
久しぶりに訪れましたが、道路整備、コース内施設の更新など積極的な投資も行われ、スタッフの対応なども投稿通り好感度大でした。整備も良く、リピーターも増えることでしょう。来月も予約しました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/01/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
冬場にしてはコンディション良好
冬場の早めのスタートでしたが、グリーンの凍結はなく助かりました。しかし、快晴が続いたせいか、グリーンの硬さとスピードの早さに苦しめられました。いつもながら全体的にコンディションは良かったですが、一部のティイングエリアに砂が多かったのが残念でした。コストパフォーマンスがよく、お気に入りのコースの一つです。またプレーさせていただきます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/01/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
値段も手ごろ、十分楽しめます
何も悪いところはなく、十分満足できるゴルフ場です。
食事も悪くなかったですし、値段も手ごろ。
千葉はアクセスが悪いので、なかなか行く機会が
ないですが、また利用したいコースだとは思いました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/12/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
初めて利用しました!
初めて利用させていただきましたが、噂通りコースメンテナンスもよく、待たされる事もなく、スムーズにラウンドも出来ました。
また是非行かせていただきたいです!
ただ、ランチ中に掃除機の音が響き、気になって仕方がなかったです。食事中の掃除はやめて欲しい

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/12/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
冬場にしては良いコンディション
7:39西コースのスタートでしたが、グリーンが凍結していたのが最初の2,3ホールでした。特には日陰になるところではカチンカチンでした。全般にコースコンディションは良かったですが、一部のティーグランドに芝がなく、砂がむき出しだったのが残念でした。このコースはお気に入りなので、1月も予約しています。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/12/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
安定の大多喜
すべてにおいて平均以上なゴルフ場です。
何度かお邪魔してますがコースはあまり特徴がなく印象に残らなく思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/12/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しくプレー
いつもながらよく管理されていました。グリーンは9FTと掲示がありましたが、より早いと感じました。満員でしたが比較的スムーズに回れたと思います。サービスの小サラダは新鮮でおいしいですが、レストランのお水がマズいと感じました。食後のコーヒーサービスも満足です。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/11/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気も最高!
コースメンテナンス、接客が良く、気持ち良くプレーができました??

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/11/09
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
35年振りに行きました。
35歳で初めてプレーしたゴルフ場でしたが、コースの記憶もなく、清々しくプレーしてグリーンの速さも最高で昼食のハンバーグも最高でした。来年は10組コンペ開催したいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/10/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
アベレージゴルファーには優しい(易しいではない)コースです
一日中曇り空で、暑くも寒くもなくラウンドできました。ベントグリーンに切り替えて日数が経過していないと思われ、ボールマークも少なく状態は良かったですが、カップ周りの切れ方が微妙で難しかったです。コース全体のメンテナンスは良好で、楽しくプレーできました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/10/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雨にやられた
何度かプレーしているコースですが、初めから最後まで雨の中でのプレーとなりました。タオルで手袋、グリップの濡れを軽減したつもりですが、結果としてグリップが滑ってしまって折角のラウンドが惨々の結果となりました。
コースは相変わらず良い状態でありましたが、終了時にはフェアウェーは何処も彼処もカジュアルウォーターとなりました。たまにはこんな経験も必要だなと思いました。
またチャレンジします。食事はおいしかった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/09/17
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ハーフラウンド
広さ、メンテナンスともに満足いくコース。今回はハーフでしたが、練習ラウンドのコースとしては良かったです。次はラウンドして、食事もしたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
平日ですが・・・
平日ですが、待ち時間が結構ありました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
お気に入りのコースです
コース全体のメンテナンスは良かったです。ラフは夏場ですのでやや深く、ミドルアイアンは飛距離が出ず、ショートアイアンは左に飛び出し、グリーン周りは距離が合わず苦労しました。グリーンが久しぶりの高麗でタッチが難しかったです。トリッキーなホールが少なくお気に入りのコースですので、またプレーさせていただきます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/08/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタッフの方々が素晴らしい。
今回初めて大多喜カントリークラブさんを利用しました。他にもいくつか口コミに書いてありましたが、クラブハウスもレストランもスタッフの方々の対応が素晴らしかったです。とても気持ち良かったです。
コースについてはフェアウェイがとても広かったですが、バンカーはフェアウェイもグリーン周りも固かったです。グリーンについては久々にこんなに重いなぁと感じました。
また利用したいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/07/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
暑かった
コースメンテナンスバッチリ
スタッフの対応もバッチリ
グリーン速いけど読みづらい

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
安心してプレーできるコース
夏場のコースですので、ラフが適当に深くそれなのに難しかったです。グリーンはやや早く登りと下りのタッチに苦戦しました。ボールマークが点在していて、修復しないマナー違反者が多いことを再確認しました。また、バンカーの砂が少なめで、硬かったのが残念でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
いいコースでした。
コースも、スタッフも良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
まあまあ
仲間と一緒に練習してきました

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
満足できるゴルフ場です
フェアウェイも広く コースメンテもしっかりしていて楽しくプレーさせて頂きました
また設備もスタッフの対応もPGMならではと思いました

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/06/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めてのラウンド
以前から気になってて今回初めてのラウンド。コースは大きなアップダウンもなく整備されてて快適でした。またお邪魔したいと思います。他の口コミにもありましたが、昼食の追加料金無しの選択肢が少ないのと、グリーンが8.5ftとありましたが、もっと早いです。