ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 千葉県のゴルフ場 > 長南のゴルフ場 > アバイディング クラブ ゴルフ ソサエティ 【PGM】 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2024/02/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
レディースティー追加
夫婦でいつも行きますが、最近短いレディースティーが追加され女性にとって難しかったのが少し
優しくなり喜んでいます。
又難しかったバンカーもグラスバンカーに変更中で期待です。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/12/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
また、リベンジしたい!
アバイディング→ヤバイディング と言われるくらい 難易度がありましたが、ワクワクするようなコースでした。
ただ、『最近のゴルフ場って詰め込みすぎ!』って 言われるのが分かるくらい こちらがセカンドショットを打つ前に、ティーで真後ろが素振り始めていたので
なんだか 感じ悪く思いました。
(特にこちらもティーショットでミスってないんですが 後続との間隔が近過ぎるかな。。)
肝心のコースは、やりがいがあるコースです!
またリベンジしたくなるコースでした!
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/12/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] ~79
3か月に1回はプレーしています。
私は初めてプレーしてティショットでゼブラ棒付近に運べば70台で上がって来るゴルフ場だと思います。今回は79回でしたがパター次第でした。来年も10組コンペしますので宜しくお願い致します。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/11/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
遠いのだけが
遠いのだけが難点
安いしコースは面白いし 遠くなければ最高です
コスパ 4 |
広さ 1 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/10/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
チャレンジしがいのあるコース
グリーンが整備され(?)速くなりましたかね?難易度が上がりますます挑戦したくなりました。
コスパ 2 |
広さ 1 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/10/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
アバイディングは…
今回も…手強かったです。
しかも最近のブームのおかげか、グリーンがボコボコ。ボールは跳ねるし、おかしな軌道で転がる…最悪でした。
8時10分スタートで行きましたが、それ以降の組は多分?激混みだったと思います。
午後も後ろの組は…動きが取れなかったでしょうね。
お疲れさまです。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/10/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
トリッキーなコース
生憎の雨でしたが、組数も少なかったので、時間より1時間前にラウンドしました。昼食時に雨が止まなかったので、スルーしてお風呂入ってから食事しました。食事は美味しかったです。
グリーン早くカップも難しい所になってますし、グリーンも狭い。コースも打ち下ろしが多く、距離は短めで右ドッグが多かったです。フェアウェイも狭く、アンジュレーションが豊富??
初めてラウンドしましたが、晴れの時にリベンジしたいですね。OUT48・IN44 92でした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/10/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コスパは良かったが、待ち時間が長かったことが難
料金が安かったので、この点は満足しています。食事もおいしかったです。ただ、平日なのに入場者が多く、ハーフに3時間以上かかってしまった。多くのホールで2台のカートが並ぶ状態になり、中には3台のカートが並んだこともあった。混雑のため待ち時間が長かったことは、不満でした。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/10/05
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
提案
コストパフォーマンスは最高です。
できれば年間10回以上そこでプレーしてるには
シークレット価格で常にできるようにしていただければ最低月一はいきます
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/09/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
晴⇒雨⇒晴の楽しい一日!
久々にチャレンジして、やはりミスをしない正確なショットが求められるコースでした。
特に気になったのはワングリーンのメンテかと思います。
天気も色々と変化しましたが、スコアは別として楽しいタウンドでした。
食事はとても美味しかったですし、クラブハイス内はよい雰囲気ですね。
またチャレンジしてみたいと思います!!
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2023/09/17
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
早朝スルー
OUT,INとも先頭で待ち時間なし、最高でした。
コースは、とても面白いと思います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/12/22
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
戦略的
距離が短めなこともあり、とても戦略的に設計されています。コース幅も狭いところが多く、広い所でもアンジュレーションがあります。多くのホールでグリーン手前に深めのバンカーがあり、攻略を難しくしています。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/08/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
メンテナンス良いコース
久しぶりに来たが、やはり難コースには違いない
コースは夏場なのに良く整備されており、グッド
コスパにも優れている 多分また行きます
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/07/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
バンカー
バンカーが入りやすい場所にあります
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/07/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
値段も手頃で良かったが?
予定スタート時間が30分も遅れていてガッカリでハーフ3時間で疲れて、まして猛暑日でしたからうんざりでした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/06/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
乗用カートにリモコン携帯が欲しい
我々のような高齢者がカートパスとコースの高低差が有るとカート迄いちいち戻るのは非常に面倒で疲れます。特に暑い夏は回避したい。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/06/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
プレーファーストとプレーヤーが必ずやらなければならない事
フェアウェイは全体的に狭く、バンカーは殆どが深いコースでフェアウェイをキープしてバンカーに入れなければ楽に回れますが、どちらかにハマると難関になる面白いコースです。
今回はプレーファーストとグリーン回りに不満がありました。ボールマーク直しや、シューズの引きづり跡が目立ちました。前組に離れなく、プレーファーストでプレーし、自分で付けたボールマークやシューズの引きづりは必ず直しましょう。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/03/31
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
難しいが面白いコース
難しく感じました。また来て攻略したいです。コースメンテは良いと思います。ただ、食事があまりにも価格とあっていない内容でした。ボリューム、質共に改善をお願いします。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/03/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コスパは良いがタイパはうむー?
コスパ的には満足していますが、後半の進行が遅く、マーシャルも回っていなかったので残念です。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/03/22
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
何回来ても面白い!
今回は2組でお邪魔しました。天気も最高でスコアーも満足でした。でも他の方々は散々でもう来たくないと言われました。
コスパ 3 |
広さ 1 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 2 |
食事 5 |
戦略性 2
[プレー日] 2023/02/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
ひでぞうさんからの投稿
正直、初心者には全く太刀打ちできないコースです。とにかく難しい。全てのコースにおいて、フラットのところは、ほぼ無いです。フェアウエイでも、傾斜はあたりまえ。そしてカートにリモコンが無いので不便です。打つ、傾斜を歩いてカートまで戻る。一打一打、全ホールこれの繰り返し。グリーンも難しいってもんじゃないです。安いから混んでいるのでしょうが、平日でさえ、カートは3台待ち状態です。もう3000円高くても他のゴルフ場へ行こうと友人と話しながら帰りました。唯一、褒めるところは食事が美味しいです。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/02/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 110~119
やはり難しいですね。
何年かぶりに伺いました。やはりとても難しいコースですね。食事のハンバーグは、とても美味でした。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2023/02/12
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ちょっと混みすぎ
難しいけど好きなコースで3回目の訪問でしたが、駐車場が満車になる程混んでいて、前半2時間半、後半は3時間以上かかりました。昼休憩も1時間以上あり、帰りの渋滞を考えて風呂に入らず帰りました。もう少し運営を工夫して欲しいです、好きなコースなので。あと、グリーンの芝付きが悪くなったと思います。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/02/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
また行きたい!
まず、クラブハウスのたたずまいにワクワク。
そして、入場早々から明るい笑顔でお出迎えされてとても気持ち良いスタートでした。
コースは、前評判通り戦略的で楽しかったです。
次は、ぜひともリベンジしたい。!(^^)!
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/02/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
また行きたい
風が強くて、苦戦しました。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/01/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
初打ち!
昨年のリベンジ戦という事でここを選択、結果は返り討ちになってしまいました。バンカーに捕まり出るのに苦労しました。一番の敗因はバンカーです。暖かくなってから、挑戦するつもりです。食事は美味しくスタッフも親切でした。頑張ります。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/01/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コスパが良い
コースは何度か来ているので把握はしていますが、何度プレーしてもなかなか良いスコアが出ないコースです。コスパは料金や食事を含めれば良い方だと思います。
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2023/01/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタートから待ち過ぎ
距離は短めですが ショットの正確性が
必要なコース!
グリーンの状態はディポットだらけ…
ショートコースで詰まってるなら多少わかるけど
次のコースで4台詰まってる状態。
マーシャルは 居ない? 後半ハーフは三時間半
イマイチなコースでした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/01/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コスパは良いが距離は短い
飛距離が短いのでちょっと物足りないです。
手堅くフェアウェイをキープ出来れば、良いスコアが出るでしょう。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/12/28
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] ~79
今年最後のプレーでした。
8人でコンペして楽しくプレー出来まして、3回目でしたが、お米2Kg当たりました。来年も10組コンペ開催します。