ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 千葉県のゴルフ場 > 香取のゴルフ場 > アコーディア・ゴルフ空港GC成田【アコーディア】 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
							コスパ 5 |
							広さ 5 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 1 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2019/05/11
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
後半の進行具合
3組前でどうやらだいぶ遅れていたようで3時間近くかかりました。進行時間に遅れがでている場合アナウンスがあってもよいのかと思いますが、ほかの方の口コミにも遅れてもなにもない、というような事があったので当たり前の状況なのかもしれません。たしかにコスパはいいですし、その分食事もいまいちなのはわかりますがハーフ三時間かかるのはなにかアナウンスしてくれてもいいかなあと感じます。毎ホール待ち時間が長いです。
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 - |
								
							コース 2 |
							接客 3 |
							
							
									食事 - |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2019/03/22
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] ~79
						
ん~??
会社の部下のストレス発散に来ましたが、スタート前から前の組みに予約している方が遅刻しているので先にスタートして下さい!スタートしてみたら前の組みはヘッポコの上にカートを先に走らせている。ナビでカートの進み具合を確認して打ったら木の影から出て来て危うくぶつけてしまうところでした。コースも悪いし食事も悪いし来てる客のマナーも悪い。
							コスパ 2 |
							広さ 2 |
							
									設備 - |
								
							コース 1 |
							接客 3 |
							
							
									食事 - |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2019/03/10
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 90~99
						
食事がマズイ
							食事が冷凍か冷蔵です。
どんだけテンション下がったかわからん
お腹空いたーってゴルフやるんか!
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/12/07
							
							 [プレー目的]
							コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 110~119
						
低価格なので練習には良いです
セルフで昼食付き低価格。練習ラウンドにはもってこいです。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 1 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2019/01/17
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
慣れてきたら、評価が下がってきてます。
							コスト的に、一番多くプレーしている、空港コースですが、楽しく勝手にプレーする分については、何の問題もありません。
昼食のメニュー・味・一部のレストランスタッフ対応について改善の余地は無いのでしょうか。
他の方々のコメントを見ていても昼食の改善依頼について度々出ています。コメント投稿内容は、習志野カントリークラブ空港コース関係者は、全然参考にしていないのでしょうね?。昼食が楽しみにならないので、今後は是非・通常時間帯のスループランを導入して下さい。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 2 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/12/30
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 110~119
						
個人的には良い
車でのアクセスは、大栄ICから何のストレスなく行けたので良かった。プレー後のお風呂がシャワーのみなので、入浴に特にこだわらない人とならリーズナブルで楽しめる。バックの積み下ろしとカートへの積み込みがセルフだったけど、スタッフが優しく教えてくれました。また行きたいです。
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/09/22
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
スコアアップ
レディースティーからはよいスコアが出ると友人はよろこんでおりました。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 2 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/12/28
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
昼食(付き)と乗用カートのエンブレに注意が必要です。f~.~;
							ここのゴルフ場は自宅から車で1時間弱で行ける割りとリーズナブルなコースで、
過剰なサービス
 ・バッグの下ろし、カートへの積み込み・下ろし、積み込み
 ・クラブ本数確認、清掃、ヘッドカバー付け
などを省き、全て自分たちで行い風呂は数年前からシャワーのみに改修して、その
分プレーフィーを安価に設定しているため自分のプレースタイルにはピッタリなの
ですが、
 ・レストラン(食事)はアウト、インの最終組が食べ終わった時点で終了
となるため、早朝プレーで前半のプレー終了後にお腹が空いてなくて昼食をプレー
終了後に採ろうとしても食べることが出来ません。(損すると思う方は空腹じゃな
くても食べないとダメ!)
また、設備管理に余り費用を掛けていないせいか、
 ・一部の乗用カート(自分たちが使用したガソリンエンジン)でエンジンブレー
  キが効きすぎ(ほぼ急ブレーキとな)る時がある
ため注意が必要です。
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 1 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 1 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/12/03
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
浴室が、夏の氷が
ロッカーを利用しないプレイヤーは浴室を利用できないと言っているが、このような考え方は、プレイヤーを無視している。また、夏の暑い日でも早い時間帯は氷利用できない。快適なプレーを考えるならば利用者本位の施設の利用方法を考えていただきたい。
							コスパ 5 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 1 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2018/11/27
							
							 [プレー目的]
							コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 上級者
							 [平均スコア] ~79
						
最終組になったが後ろから作業車が5mくらいに接近したまま煽られてのプレー
一度も前の組に離されて無いのに。フロントやレストランの接客は良いが。
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/11/15
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
久し振りのラウンドであったが気持ちよかった
本日は天気に恵まれ風もなく好コンデションの中で回れた。体調を崩し久し振りのラウンドであったが、無事に終えて満足であった。コースメンテはグリーン、バンカーの状態も大変良く楽しく回れた。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/11/09
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
コスパ抜群
お安くラウンドできました
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/11/09
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
雨でした
が なんとかラウンドできました。コスパもいいし晴れの日にまた行きたいです
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/11/04
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
グリーン攻略
							コンペで利用しました。
値段手頃です。
お風呂はシャワーだけでした。
ご飯のメニューもそれほど多くはありませんでした。
値段に相当する感じですので、そのあたりは了承しないとですね。
肝心のコースはドッグレッグが多かったなあと。あとグリーンの傾斜があるなかなかあるので、ピンポジ次第で狙い方あるなあと思いました。戦略練る必要ありますね。アコーディア系のコースでもともとの難しさは軽減されているなと思うところもありました。
仲間内のコンペだと値段手頃なので良いかと思います
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 2
						
							
								[プレー日] 2018/11/01
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 上級者
							 [平均スコア] 80~89
						
普通に良い
特にないが悪くない
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/10/23
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
ゴルフ場の感想
コストパフォーマンスが高いのでチョクチョク利用させていただいています。練習場に行くより断然お得と思います。コースメンテもそれなりに行われておりまた今回特に2番ショートのカート通行のコースの変更は良かったです。これからも定期的に利用予定です。尚リピーターも多いです
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 2 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/09/13
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
最近、渋滞がありません。
							コストパフォーマンスが、最高なゴルフ場の一つです。
但し、サービスとかを求める方は、物足りないでしょう。
都内からも近く、最近はコースでの渋滞も無くなりつつあるので、また近々伺いたいと思っております。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/10/11
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
コスパ、戦略的コースが魅力
							本年度、空港コースは4回目になりました。
空港コースは若いときからの常連メンバーである大先輩2名をお誘いし3名で回りました。
午前中、時折雨に降られながら回りましたが、そんな天候もあってか、前後にカートがつまることもほとんどなく、気持ち良くまわれました。
私自身、ゴルフを始めてまだ2年足らず。
今回は自己最高となる3つのバーディを記録し、上機嫌で帰路につきました。
10月下旬に再び空港コースで、仲間とワイワイ回る予定です。
							コスパ 2 |
							広さ 3 |
							
									設備 2 |
								
							コース 2 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/10/10
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
初体験
アクセスが遠く、食事以外オールセルフサービスで、風呂なし、温泉のただチケットもらっけどゴルフ場から遠くすべての面でイマイチでした。
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 2 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/10/05
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
コストは良いけど!?
							平日に2回行きましたが、2回とも全ホール待ちっぱなしでした。
コストパフォーマンスが良いので混んでいたんだと思いますが、グリーンが所どころ剥げていたのが残念です。
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 2 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/10/03
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
グリーンが残念
久しぶりにプレーしましたが、相変わらずコスパは大変良いです。ただグリーンが残念!以前と比べると相当荒れてます。
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/09/24
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
天気予報はずれ
曇りのち雨の予報だったが、予想以上に気温が上がり暑い一日でした。休日だがら仕方ないのでしょうが、進行が遅く、前半後半共に3時間。途中でマーシャルの方が注意してくれていたようですが、最後まで進行はスムーズにならず・・・残念。
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 2 |
								
							コース 3 |
							接客 1 |
							
							
									食事 - |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/09/23
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
ゴルフ場
							ハーフ14:07スタートで予約したが、実際にスタート出来たのは15:00その上に3ホール廻った所で1時間も経過してしまい、何処のホールもカート3台待ち、詰め過ぎの上、最後のホール17:30になつたら日暮れの為上がってくれとの指示、まだ日があったのでプレーし、上がって行ったらスタッフの指示に従って下さいと、誰のせいで遅れたんだって感じ、それなら予約入れるなよ
もう、絶対行かない
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/01/14
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
戦略的で
							いいコースでした。
ちょっと、後半のホールで、カートが混まなければ5点です。
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/06/03
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
午後スルー
朝、ゆっくりできるスタートでさくさく回れてよかったです。お昼もリーズナブルでした。
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/08/25
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
砲台ムズ・・
							初めて伺い、超安価プランのため心配でしたが、スタッフさんの対応・食事など、問題無くご対応頂きました。
コースは砲台グリーンが多く、発ラウンドには難しかったです。
バック積み下ろしセルフ・シャワーのみなど、コスト改善の努力が伺えます。極端な不便は感じません。
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/08/07
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 90~99
						
グリーンが残念
							コースは戦略的で楽しいしコストパフォーマンスは大変良いです。
ただ残念なのがグリーン。凸凹感がひどい(一部ですが)
夏なのにこんなグリーン?と思ってしまいました。
でもまた伺います。
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/08/06
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
距離が短い
							コースのせいか、平らなところが少ないです。
スコアーはまとまりますよ
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/08/03
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
優しい価格
							猛暑のせいか普段から手頃な価格が一段とお安くなっていました。これぐらいでプレーできる場が増えればゴルフ人口も増えるのになあと思いました。
自分でバックを積んだりシャワーだけだったりで価格を抑えるゴルフ場が増加することを願います。
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/11/04
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
食事
何度来ても美味しい食事でした。