 (3.9)
				
					(3.9)
				 
					いいところだから、いい仲間と最高の一日を楽しんで行きませんか?
☆GPSナビ最新型フラッグシップモデルを全カートの搭載。 距離やレイアウトの確認はもちろん、リーダーズボード機能でコンペも盛り上がります。 丘陵コース。アウトはフラットなホールが多く距離も短い上、おだやかで素直な造り。比較的パーオンしやすく、飛ばすことより方向性を試したデザインだ。一方インは正反対に距離も長く、気の抜けないホールが続く。特に新しく造成された12番から17番は打ち下ろし、谷越え、砲台グリーンと緊張を強いられる。
| 比較 | プラン名 | 料金/ポイント | 予約 | |
|---|---|---|---|---|
| 
											お得
	 |  | 4,319円 (総額5,100円) 43pt×人数 | ||
| 
											お得
	 |  | 4,591円 (総額5,400円) 45pt×人数 | ||
| 
											お得
	 |  | 4,864円 (総額5,700円) 48pt×人数 | ||
| 
											お得
	 |  | 4,955円 (総額5,800円) 49pt×人数 | ||
|  | 5,137円 (総額6,000円) 51pt×人数 | |||
|  | 6,046円 (総額7,000円) 60pt×人数 | |||
|  | 2,700円 (総額3,320円) 27pt×人数 | 

| コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3.8 | 3.3 | 3.2 | 3.8 | 3.5 | 3.7 | 3.4 | 
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 - |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2025/04/18
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
良いゴルフ場です。
							スタートから2組渋滞でしたが
前、後ろの組の方マナー良く
ストレスフリーのラウンドでした。
全体的にまとまって良いコースでした。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 - |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2024/12/15
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
2回目でした
午後ハーフでした、スムーズに回れますので他ゴルフ場のように日没を気にしなくていいのが気に入ってます、ただコースは狭いので難しいですね
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 2 |
								
							コース 5 |
							接客 3 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2024/11/30
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 120~
						
レストランとお風呂はなしです。
							じゃらんで予約する際に、スループレー食事無しであることを見ないで予約してしまいました。
大浴場も浴槽にはお湯は溜めてなくシャワーのみです。ちゃんと調べて行かないとと痛感しました。
施設は古いですが、コースも含めてキレイにメンテナンスされてます。
ハンバーガーのキッチンカーが来ていたので助かりました。後半スタート前に注文しておいて、3ホール目にクラブハウスに近づくいた際、走って取りに行きました。ハンバーガーが美味しかったです。
他の方が書いている通り、先が詰まって推奨時間通りには回れなかったです。
コースは打ちおろしのあと、見えないグリーンに向かって登りバターンがいくつかありました。
東京湾越しに富士山が見えて、景色はよかったです。
コース攻略して攻める方にはおすすめ、レストランとお風呂を楽しみしてる方は他を探してですね。
基本情報
館山自動車道 ⁄ 富津中央IC から10km以内
										
											【車の場合】
											館山自動車道・富津中央 10km以内                                        富津中央ICでおり、国道127号線を館山方面へ。
1つ目の交差点を左折、国道465号線を鴨川方面に向かう。
案内看板に従い右折してコースへ。
										
											【電車の場合】
											無し
										
											【クラブバス】
											無し
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
											総丘カントリー倶楽部では、2023年5月15日よりワンウェイスルー方式の、18ホールスループレー運営を開始いたします。
ワンウェイスタイルにより、幅広いスタート時間のご選択が可能となり、お好きなお時間で快適にスループレーをお楽しみいただく事ができます。
新しく生まれ変わった総丘へ是非お越し下さい。
皆様のご来場を従業員一同お待ちしております。
[注意事項]
・通年セルフ営業となります。お車からのゴルフバッグ、お手荷物の積み下ろし、カート積み込み、ラウンド終了後のクラブ清掃は全てセルフサービスとなります。
・レストランは営業しておりません。※自動販売機にてお飲み物の販売がございます。
・プレー当日の進行状況によってスタート時間が変更となる場合がございます。前半9ホール終了後、待ち時間が発生する場合もございます。
・12時00分以降のスタートのお客様は、チェックイン時にご精算いただくプレー前精算となります。(クレジットカードご利用可)
・12時00分以降のスタートのお客様は、貴重品BOXのご利用はいただけません。
※練習場につきましては、11:30最終受付、12:00クローズとなります。
---------------------------------------------------
【ロッカーご利用について】
2023年4月より、ビジター様はロッカーをご利用される場合330円(税込)を別途申し受けます。
ご不要な場合はチェックイン時フロントにてお申し出ください。
【プレースタイル】
セルフスループレー 乗用カート付(4~5人乗り)   
※9ホール終了後の休憩はございません。
【PGMポイントプログラムのご案内】
・PGMカードまたはPGMアプリにてサインレスのスマートチェックインが可能です。
・PGMカードはゴルフ場フロントにて即日発行できますので、初回のみお手続きをお願いいたします。
・PGMアプリは随時登録が可能です。
 PGMホームページやゴルフ場設置のリーフレット等をご確認のうえ、アプリのダウンロードをお願いいたします。
詳しくはこちら
https://booking.pacificgolf.co.jp/point/attention.html
											総丘カントリー倶楽部では、2023年5月15日よりワンウェイスルー方式の、18ホールスループレー運営を開始いたします。
ワンウェイスタイルにより、幅広いスタート時間のご選択が可能となり、お好きなお時間で快適にスループレーをお楽しみいただく事ができます。
新しく生まれ変わった総丘へ是非お越し下さい。
皆様のご来場を従業員一同お待ちしております。
[注意事項]
・通年セルフ営業となります。お車からのゴルフバッグ、お手荷物の積み下ろし、カート積み込み、ラウンド終了後のクラブ清掃は全てセルフサービスとなります。
・レストランは営業しておりません。※自動販売機にてお飲み物の販売がございます。
・プレー当日の進行状況によってスタート時間が変更となる場合がございます。前半9ホール終了後、待ち時間が発生する場合もございます。
・12時00分以降のスタートのお客様は、チェックイン時にご精算いただくプレー前精算となります。(クレジットカードご利用可)
・12時00分以降のスタートのお客様は、貴重品BOXのご利用はいただけません。
※練習場につきましては、11:30最終受付、12:00クローズとなります。
---------------------------------------------------
【ロッカーご利用について】
2023年4月より、ビジター様はロッカーをご利用される場合330円(税込)を別途申し受けます。
ご不要な場合はチェックイン時フロントにてお申し出ください。
【プレースタイル】
セルフスループレー 乗用カート付(4~5人乗り)   
※9ホール終了後の休憩はございません。
【PGMポイントプログラムのご案内】
・PGMカードまたはPGMアプリにてサインレスのスマートチェックインが可能です。
・PGMカードはゴルフ場フロントにて即日発行できますので、初回のみお手続きをお願いいたします。
・PGMアプリは随時登録が可能です。
 PGMホームページやゴルフ場設置のリーフレット等をご確認のうえ、アプリのダウンロードをお願いいたします。
詳しくはこちら
https://booking.pacificgolf.co.jp/point/attention.html
続きを読む
総丘カントリー倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
総丘カントリー倶楽部は千葉県富津市にあるゴルフ場です。水室山を背にプレーを行うことができるので、爽快感があり気持ちをリフレッシュすることができるのが魅力となっています。総丘カントリー倶楽部へのアクセスは京葉道路か、もしくは東京湾アクアラインを経由して館山自動車道に入ります。富津中央インターチェンジから国道127号線を館山方向へ進み、そこからはだいたい10分ほどで到着します。また、電車を利用する場合には、JR内房線の電車に乗って上総湊駅で下車します。事前に予約をしておくことでクラブバスでの送迎もあります。付帯設備としては、クラブハウス内にレストラン、ロッカールーム、ゴルフショップ、浴場があり、その他、30ヤード6打席の練習場、最大収容人数70名のコンペルームが完備されています。 
総丘カントリー倶楽部のゴルフコースは、御木道正氏設計による、18ホール、パー72、6,536ヤードの東京湾を望むことのできるすばらしいロケーションのゴルフコースです。全体的にゆったりした造りとなっており、フェアウェイの幅も広いのが特徴で、OUTコースとINコースそれぞれ趣が違うコースになっています。OUTコースは距離がそれほどなく、スコアメイクしやすい設計となっています。飛距離よりもショットのコントロールが重要となります。INコースは、OUTコースと比較し距離の長いコースが多く、12番ホールの高低差80メートルの打ち下しや、13番ホールの谷越えなど、スリリングなコース設計となっています。飛距離に加え、距離感をつかんだ正確なショットが必要となります。 
| 
 | 
 |  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | 
 |  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | 
 |  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)