『関東屈指のレイアウトを誇る』
『関東屈指のレイアウトを誇る』 アクセスは、都心から僅か1時間足らずで到着、名物の吊橋をわたるとそこにはパー5の1番と10番ホールが並行して、まるでパノラマのような広々としたフェアウェイが待ち受け、いやがおうでも挑戦者のはやる気持ちをかりたてる。 松林に囲まれた1ホール1ホールが名門の雰囲気を漂わせ、巧に配されたバンカーや池など、コースレイアウトは関東10指の評価を受けている。 名物ホールは『5番のショートホール』、池越えのパー3だが気を緩めればパー5にも匹敵する美しくもある難ホール。
| コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | - | - | 
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 5 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2022/02/07
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
また、行きたい
							長い歴史と変わらぬ雰囲気??、風呂最高の湯かげん??
高麗グリーンがもう少し硬いと良かった、変更なったばかりでしょうがないか?
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2020/12/08
							
							 [プレー目的]
							大切な方の接待
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
天気よく
							天気よく気持ちいいゴルフが出来ました。
キャディーさんにだいぶせかされました。
遅くはなかったのですが...。
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 5 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2019/07/05
							
							 [プレー目的]
							大切な方の接待
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
全体的にとても良いゴルフ場ですが…
							ラウンド中にベテランキャディが若いキャディを指導しておりましたが、我々の前でやる行為ではないし、ラウンド中にわざわざ呼び止めてまでする必要はない!
非常に不愉快だった!!
基本情報
東関東自動車道 ⁄ 千葉北IC から15km以内
										
											【車の場合】
											東関東自動車道・千葉北 15km以内                                        千葉北ICから国道16号を柏方面に北上 島田台を左折し
4つ目の信号を右折(睦中学校)
										
											【電車の場合】
											地下鉄東西線直通 東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅下車
日本橋から快速で約35分(西船橋経由)
										
											【クラブバス】
											2019年1月2日より 下記の通り変更となります。
八千代緑が丘駅北口発
6:50/7:30/8:10/8:50/9:30
所要時間約7分
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
| 
								 2025年11月04日 23時03分発表  | 
						||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日付 | 
									11月04日 (火)  | 
							
									11月05日 (水)  | 
							
									11月06日 (木)  | 
							
									11月07日 (金)  | 
							
									11月08日 (土)  | 
							
									11月09日 (日)  | 
							
									11月10日 (月)  | 
							
									11月11日 (火)  | 
							
| 天気 | 
									 晴  | 
							
									 曇一時雨  | 
							
									 曇のち晴  | 
							
									 晴  | 
							
									 曇のち晴  | 
							
									 曇  | 
							
									 曇時々晴  | 
							
									 晴時々曇  | 
							
| 気温 (℃)  | 
							18 9  | 18 9  | 17 12  | 19 11  | 16 10  | 18 11  | 22 16  | 17 10  | 
| 予約カレンダー | 予約 | |||||||
中山カントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
中山カントリークラブは、千葉県八千代市にあるカントリークラブです。自動車の場合、都心から約1時間ほどで到着します。電車の場合、東葉高速線・八千代緑が丘駅よりクラブバスで約10分程度ですので、電車での利用も大変便利です。中山カントリークラブ名物の吊橋を渡ると、そこにはパノラマのような広々としたフェアウェイが待ち受けています。クラブハウスはまるで高級ホテルを思わせるような内装となっており、ラウンジやコンペルーム、レストランはゆったりくつろげるような造りになっています。女性用・男性用にそれぞれ大浴場が用意されているため、思う存分ゴルフを楽しんだ後は、広いお風呂でゆっくりと疲れを癒やすことが出来ます。 
中山カントリークラブのコースは、「関東屈指のレイアウトを誇る一流コース」と言われており、丸毛信勝氏によって設計された、松林に囲まれたコースになっています。それぞれのホールにバンカーや池などが巧に配置されています。OUTコースの5番パー3の美しい池越えのショートホールが名物ホールとなっており、美しさの反面、スコアロスしてしまう難ホールになっています。コースメンテナンスは非常に素晴らしく、芝生もコースもメンテナンスが十分にいきわたっています。中山カントリークラブは1961年開場ということもあり、コース内の木々が非常に高く育っています。木々の多くの木陰が、夏場のゴルフを快適に、楽しくプレーさせてくれます。 
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)