ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 千葉県のゴルフ場 > 市原のゴルフ場 > 千葉セントラルゴルフクラブ > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
夏
暑さで最後には疲れが出ました、他の方もコメント有りましたがフェアウエーの芝が随分長いように感じました でもなかなか良いコースだと思います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/07/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
全体的に満足
ハーフで1時間半くらい待ちましたが、それ以外は余り嫌なイメージが無く、総じて満足できました。
コースも戦略的で考えながら、プレーを楽しむことができました。
またお得な情報を見つけて、伺いたいと思います。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2017/08/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
近いです
コースは狭く、アップダウンのある丘陵コース。
値段が安くなければ行きません。
思ったよりは、芝は良かった。
バンカーには、砂はほとんど入っていません。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/08/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
全体的に良かった。
フェアウエイが綺麗でグリーンも良かったです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/08/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
クラブバスがね~
帰りのクラブバスの配車が最悪でした。
2時半頃にはプレー終了していましたが、45分待たされたあげく、同じクラブバスに乗車する予定の他の方がまだプレー中との事で、もう1時間待ちとの事。
早く言ってくれれば良いのに…後味悪く、呆れてタクシーで帰りました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2017/08/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
カラスに注意
早朝スルーで回りました。ストレスなく快適でした。フェアーウェイ、グリーンの状態は良かった。途中でカラスにサンドイッチを持って行かれました。注意しましょう。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
快適ラウンド
コスパは申し分ない。グリーンはじめメンテも良かった。
前回ラウンド時も思ったがバンカーの砂が少なくて硬かった。前回の教訓でうまく出せたがやっぱり砂を入れて欲しいですね。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/07/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
スタッフの皆さん礼儀正しいです
40-50歳台男性4名。10年以上前、会社の先輩のホームコースで利用していましたが、それ以来です。C→Aコース バミューダグリーン。
スタッフの皆さん礼儀正しく、気持ちよくラウンドできました。コースは良くメンテされており、フェアウェイは広く思い切りショットできました。グリーンは同伴者は思ったより転がらないと言っていました。私は真逆の感想です。バンカーの配置は絶妙なので全員捕まりました。
残りヤード表示(150、100とか)が少し見づらかったです。色分けしているので両側にあると便利かと思いました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2017/07/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
早朝から同僚とワイワイ
職場の同僚と早朝スループレーを利用させていただきました。
組数もそこまで詰められていなかったこともあり初心者4名でも比較的マイペースで回れました。
簡単そうに見えて中々考えられたコースでしたが目標の100切を達成できて嬉しい限りです。
また利用したいと思います。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2017/06/30
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
整備が行き届いていた
メンテナンスがよくとても満足でした。
しいて言えばバンカーがエッジが入っていかないくらい固すぎなのとグリーンが少し遅いのが気になった。
割引券を貰ったので近々また利用したい。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/06/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
気持ち良くプレー終了
夫婦二人でしたので組合せ希望しましたが2サムでプレー。主人が先日コンペでプレーし是非もう一度と言う事で来ました。フェアウエーも広く、素直なコースでよく手入れされ、従業員の方も感じよく、浴室も掃除が行き届き、気持ち良く一日を過ごせました。また来たいと思うゴルフ場です。ありがとうございました。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
バミューダグリーンは難しい
コースは良く整備され、接客態度も良く楽しく出来ました。
バミューダは初めてだが、芝目がきつく曲がったり止まったりで結構難関で考えさせられました。
コスト的にも手ごろでまたプレーしたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2017/05/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ほぼ納得でした
日曜日で、ラウンドの終了時刻は、さぞ遅くなるだろうと覚悟していたのですが、3時半には終わることができたので、良かったです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/04/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いスコアが出ます
比較的易しいゴルフ場だと思います。バミューダグリーンでしたが状態は今一でした。安いプランであれば利用したいゴルフ場です。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/02/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
良かったです
設備やコースは歴史を感じる作りですが、コースもしっかり整備されていて気持ちよくプレーできた。また行きたいと思えるゴルフ場です。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/03/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
カート前方窓が・・・
カート前方上の窓がひび割れている状態で見えづらく、下方からしか前方が見られず、とても運転しづらかったし、危険だと思う。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
クリスマス(^.^)
クリスマスの日が安かったので利用しました。インターからの距離もさほど遠くなく、コースも申し分ないと思います。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/02/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
のびのびゴルフ
千葉セントラルは歴史もsる事もあり、コースの核ホールの距離がしっかりあります。また、ムリくり山を切り開いていないのでコースがのびのびとしていて変な精神的なプレッシャーが無く気持ちよくプレーが出来ます。
食事もおいしくお気に入りのコースです。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/01/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
ゴルフ場で女子会
お手頃価格のランチパックで、おばさん3人が楽しみました。初めて、男性抜きでチャレンジするとカートの操作がわからず焦っ!早朝のスタートは少し寒かったのですが、後続のグループにせっつかれながら駆け足でボールを追っているといると、汗ばんでホカホカ。コースは幅が広く、OBが少なくて済みました。早めの昼食はメニューはシンプルでしたが程よい味付けで美味。施設は年季を感じましたが、きちんと手入れされていました。初心者の当たり前の質問にも丁寧に対応していただき、感じが良かったです。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/12/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
芝目が難しい
冬なのでベントグリーンでしたが、芝目のせいでしょうか、重かったり早かったりやや苦戦しました。ただグリーン自体は基本的にはフラットな方だと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/10/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しかったです。
この季節とは思えないくらいの暑い一日で、前半は毎ホールまっている状態でしたが、後半は流れも良くなり、いつもの仲間と楽しくラウンドできました。
スタッフの皆さんも感じがよかったです。
今回はセルフデーだったので、違う日に来てみたいです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/10/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コストパフォーマンスも良くおすすめ
日曜に利用しましたが、それほど詰め込んでおらず快適にラウンドできました。価格もお手頃だったので、また利用したいです。
スタッフの接遇にかなりバラツキがあるのが少々気になりました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/07/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
とても良い
早朝スルーでラウンド。珍しいバミューダグリーンを体験出来ます。都心から近くまた利用したいです
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/08/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
初めてプレー
初めてプレーしましたが、スコアはイマイチでしたが楽しく回れました。
今回はC→Aで回ったので、次回は違うコースに挑戦しに行きます!
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 1
[プレー日] 2016/08/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
普通
距離が短いから楽なコースかな
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/07/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スルー最高でした
涼しく、かつ、3番目スタートでしたが、早めに着いてしまったこともあり、スタッフの方の心遣いにより、順番を入れ替えてスタートできました。気持ちよかったです。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/07/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
フェアウェイ広い
30年ぶりに行きましたがフェアウェイが広くのびのびプレイできました。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2016/06/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
若者向け
70過ぎの父親と2サムでまわりました。電車とクラブバスで行き、少し早く着いたところ、スタッフからスタート早められますよと言われ、30分程早めにスタート。カートがリモコン無しの自走式で、この日たまたまなのかコース乗り入れ不可の為、いちいちカートまで戻らないとならないので、年配の方だけでのラウンドは疲れますね。コースは、これといった池などのハザードもなく、簡単なコースだと父親は言っておりました。前半も後半も1度ずつ、前の方々がクラブを忘れて行ったり、それ以外にもスタッフからクラブの忘れ物がないか聞かれたりと、初心者が多いようです。土日だからなのか、ブラインドだからなのか、それなりに待ちもあります。帰りのクラブバスは1便目が16:30で1時間程持て余しましたので、もう少し早めに1便出してほしいです。
カートと帰りのクラブバスの点以外は、問題ないと思います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/06/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
梅雨時期の早朝スルー
友人との早朝スループレーで利用しました。
多少の雨は折り込み済みでしたが、風が思いの外強かったこともあり、スコアは二の次で気分よく楽しむことに専念しました。
コースメンテナンスもよく、晴れの日であればグリーンも速めでやりがいがあっただろうと推測されます。
土曜に現金のみ11000円とコスパはよいと思いますので、
次は晴れの日に来たいと思います。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2016/06/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良かった
梅雨にもかかわらず雨に振られず快適にプレー出来ました。
バミューダ・グリーンは初でしたが特に違和感はなかった。距離が長めになりパーオンするのに苦労した。
コースメンテはFW・グリーンともに申し分なかった。
市原インターから近く、リーズナブルでいい。クラブハウスの老朽化を指摘する書き込みがあったが、メインのコースがいいので問題なし。