ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 千葉県のゴルフ場 > 市原のゴルフ場 > 千葉セントラルゴルフクラブ > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/05/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
カート
GPSが無いために前の組までの距離が分からない
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 1 |
コース 4 |
接客 1 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
接客
ポーターの接客が
車からキャディーバックを地面にドスンを壊れるぐらい落として、長方形のバックをわざわざ縦に
たてて並べる。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/05/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
早朝スルー
早朝スルーで利用しました。多少のつまりはありましたが概ねスムーズに回れて4時間15分程度でした。
バミューダグリーンが以前より遅かった気がします。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
アーリーバード
ベントグリーンは表示の10フィートには感じませんがコンディションは大変良いと思います。コースは水捌けの良くない場所やFWでも芝の剥がれた場所が多々ありますので、スコアには運が大きく影響するかと思います。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しめましたが・・・
最終組だったのですが、まだ食べてるのにレストランンの職員さんの私語が多くうるさかった。接客の改善願います!
受付けに用事があったが、職員さんが一人で他のお客さんに対応していて、いつまでたっても・・・諦めて午後のスタートに向かいました。
やっぱり、接客の改善が課題ですね!!
コースは雨上がりでバンカーの水溜まりは普通だけど、足跡だらけで打った跡までそのまま・・・!前の組の年配の男性がバンカーなおさずスタスタ!? よく若い子達のマナーを注意するコメント見ますが、マナー違反は意外と近くにいるのかも(悲)
カートにナビは無いけど、コースは戦略的で楽しめました。 また挑戦しに行きます!
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ最強
都内からも近いのにコスパ最強です。カートにナビとリモコンが有れば、満点ですね。
コースはA.Bを回りましたが、わりとフラット。
ブラインドホールは、距離が短く打ち込み注意です。
全体的に良いコースです。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/12/31
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ちびかお
大晦日に楽しくラウンド出来ました。年の瀬まで営業ご苦労様でした。大変寒い一日でしたが、お風呂が良かったです。Bコース5番ショートは難しいところにピン切りすぎでした。5組渋滞していました(о´∀`о)
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/10/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
まあ良かったです。
平日の木曜日に家内と二人でまわりました。天気は最高でした。家内はドライバ- で150yくらいなのですがレディスティが前なので結構楽しめたようです。7時過ぎのスタートだったのとツーサムが連続していたので2時間以内で午前も午後も回れました。食事のメニューが少ないのが少し残念ですが味は良かったです。またお風呂に入れたのも良かったです。運転カートですが中に入れないので私は結構大変でした。でも全体的には大満足でした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/13
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
懐かしいゴルフ場
開場40年なのでコース内の木々もしっかり成長して、風格が有りプレーしていても何処となく懐かしい匂いのするゴルフ場です
バミューダグリーンも目立ったボールマークも
なく、整備の行き届いた素晴らしいグリーンです
会員制のコースでも整備が?が多いなか、パブリックなのにコースの整備は重ね重ね驚いてしまいました
また、ラウンドしたいと思います
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
友人とプレイ
平日の休みが友人と重なり、練習がてら久々に千葉セントラルにやってきました。
施設は古いですが、コース整備も申し分なく、昼食付で¥6.500はかなりのコストパフォーマンスです。
東京からも近く、また行きたいと思います。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/08/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
猛暑の中プレーしました
前日までは残暑程度の厚さでしたが、当日は朝から快晴で暑日の一日でした。
到着が早かったので、早めのスタートが可能かマスター室で確認したら、気持ちよく受け入れて時間変更が出来ました。
有難うございました。
今回の昼食は蕎麦とネギトロ丼を頂きました。
蕎麦つゆがちょっとからかったです。
真夏で塩分の補充かもしれませんが、ちょっとからかったです。
コロナのせいですが、プレー後はキャディーバッグをおろしてくれた後は全てセルフ。キャディーバッグはマスター室前まで取りに行きました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/08/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
雨の合間のラウンド
雨予報の中でスタートしました。いくつかのホールは雨降りでしたが、傘をさすほどではなく、進行もスムーズで昼食時間が入れて5時間30分で終了でした。感染対策も万全にされており安心しました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/07/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめましたが・・・
コースは整備されていて良い◎×2ですが、カートにナビがありません。コース図も概略図で距離表示がないので、距離計は必須です、お忘れなく!
食事のレベルは食堂レベルで安ければ納得ですが残念です。そして、従業員は長く働いているマンネリ感か、問題はないのですが好感は持てません。
決して悪くないゴルフ場なのですが、モヤモヤっとします。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/07/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
仲間とゴルフ
芝が長すぎで キャンセル料がないだけでありがたいけど!もう少し刈って貰いたいです
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 1 |
戦略性 2
[プレー日] 2021/06/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
残念
価格対比で考えれば、コースはとても評価出来ると思います。
一点だけ、もうちょっとお昼ご飯なんとかならないかなーって思います。
ゴルファーにとって、お昼ご飯も楽しみの一つ。
メニュー全部トライしましたが、正確に言えば「不味い」せめて余り美味しくはない」程度にしてください。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/06/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
エンジョイゴルフを楽しむ
何時も4人で気楽にゴルフプレーを楽しんでおります。
今回のゴルフ場は昨年以来でしたが、コロナ禍でバス
タオル・タオル・ビニール袋等なくお風呂に入りません
でした。他のゴルフ場ではその様な事はないので残念。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
お世話になりました。
お客様とワイワイ楽しく、詰まることもなく。楽しいラウンドできました。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/06/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
レストランも感染症対策が充実、コストパフォーマンスが良い
設備は古いが、コストパフォーマンスは良く2バックの割増も無く、前もその前も2バックで9時15分のスタートでしたが14時には終了し、スムーズに回れました。
設備は古いですが、コストパフォーマンスは充実しており、食事も安かった。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
あまりにもひどい!
食事があまり美味しくない
アメニティがほぼ用意されてない。
ゴルフバックも自分で運ぶ。
サービスが悪いし、次回予約していたが
キャンセルした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
バミューダ
Aコースのグリーンは問題なかったが、Bコースは?げたところがあり、改善点ありです。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/05/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コースはよいがサービスが残念
コース自体は良いと思う。バミューダグリーンも珍しい。ただ、それ以外にサービスのレベルが低すぎた。
考え方の違いだが、このサービスレベルでは次はない。具体的には昼食が昔の学生食堂レベルで驚いた。
更に風呂に行くとタオルが全く無い。たしかに表示はあったが、まさかと。ネット予約時にもタオル等のアメニティは用意無しとあったがトイレのタオルだと思っていた。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
カートにGPSが欲しい
今回はスコアーが今一
バミューダ芝にやられました。(3パット4回)
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/05/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
入浴時のタオルが用意されていないのでご注意を
当日は、天気が良く(強風でしたが)とても楽しくラウンドできたのでコースそのものは、特に問題なかったです。
ただ、コロナ禍の影響だと思うのですが入浴のタオルやバスタオルがなく、持参しないといけなかった点がとても残念でした。
暑い日だったので汗を流さない訳にはいかなかったので、結局200円で入浴用タオルを購入し入浴しました。
できれば、事前の通知でタオルやバスタオル持参が必須であることを周知してほしかったです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/05/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コロナ対策をきちんとしていて好感度アップ
チェックイン時、きちんと係の男性が立ちアルコール消毒や体温チェックを促し、昼食時にもアクリルボードがI名ずつに仕切ってあり、安心できた。コースは真っ直ぐなコースレイアウトが多く、戦略性には欠けるがスムーズに周れるので、祭日でも待たされずにハーフ2時間以内で周れてラッキー。ただしグリーンはハゲているところが目立ちました。施設は古く風呂場のタオルはコロナ禍の為、持参が必要で持参しましたが入浴しませんでした。スタッフは感じ良いです。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
寂しい!
歴史あるコースでコースレイアウトも良く、グリーンもベントとバミューダの2グリーン
ラウンド前はくたびれたクラブハウスに?とは感じていましたが、練習グリーンに上がった途端に、悪い予感が的中
荒れ放題の河川敷のグリーンより?
さらに、本コースもファーストカットよりも長いフェアウェイの芝の長さ
しかも修理地の様な荒れたベアグランドみたいな場所が点在している
整備がきちんとしてれば、良いコースなのに寂しい
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/04/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
スムースなラウンドでした
10時スタートでしたが、スムースにラウンドされました。
セルフデイでしたので、キャディーバッグは、車からカートまですべてプレーヤー7行う。
初めての経験でとまどいました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/20
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
カートにGPSが欲しい
コースはよいですが、設備が古いのが残念です。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/04/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
徹底したセルフ
グリーンの状態、フェアウェイの状態、セルフのゴルフ場としてはとても素晴らしい出来。
コースレイアウトはやや平凡だけど、ブライントホールも無く、高低差も適度。
ゴルフバックの移動、清掃を始め徹底したセルフ。お風呂のタオルやビニール袋も無し、化粧品も無し。カートに新しい機器は何も無し。徹底した経費節減はある意味潔く気持ちが良い。キャディマスター室の方以外、従業員さん皆さん笑顔で挨拶。トイレの掃除も完璧。コストパフォーマンスも良い。ゴルフをスポーツと考えたら、このコースの運営はとても素晴らしいと思った。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
MASAOさんからの投稿
コロナ対策との事ですが、バック積み下ろしカート積み下ろしまで全てセルフ。
浴室にはタオルも無し。
コースは短いですが、少しトリッキーでGPSも無く、コースガイドのみなので苦労しました。パブリックコースでプレー代も決して安く無いので、スタッフ減らしてプレー代に還元して欲しいです!
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/04/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コスパ?
日曜は高い?