ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 千葉県のゴルフ場 > 房州カントリークラブ > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/11/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
詰め込み過ぎ
コース、メンテは良かったが、とにかく、何時も詰め込み過ぎで日が暮れてしまった。前回回った時はスタッフが車でライトを照らしプレーした。笑
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/11/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
大満足
強風で、出先にアクアラインがまさかの通行止め。
メンバーの1人が予約時間を1時間以上間に合わず受付の女性に相談したところ、何度も時間変更したのに、とても快く対応いただきました。行きに電話した際の電話口の男性の方も感じのいい方でした。
他のお客さんも同様に変更されて
いましたが見ていると迅速に快く応じていとスタッフさんの対応はどの方も素敵でした?
また、施設はリニューアルされてどこも綺麗でお洒落です。食事も美味しく、ドリンクバーは食事後も備え付けのカップに入れて持ち出せて400円はお得です。
コースも広くて、打ち上げ、打ち下ろしは多いですが距離は長め。グリーン手入れも良く、全体的にとても良かったです。スコアもとても良かったので大満足です。今度は風のない日にまた伺います。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/11/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
また行きます!
平日にプレーさせて頂きました。
休日はそこそこ詰め込むようですが、平日だったので、出たしは少し待ちがありましたが、あとはスムーズにプレーする事が出来ました。
コースメンテナンスもとても良く、リーズナブルな価格で楽しむことが出来ました。
ランチ設定だったので、美味しいそうなペスカトーレを頼みましたが、サービスで粉チーズがすでに
かけてありまた。ただ、粉チーズは苦手な人も居るので、出来れば、カウンターに取りに行く時に一言掛けてからにして欲しかったです。
でも、ランチはどれも美味しそうですね♪
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2023/11/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コスパ
雨の日で早めに到着をしてしまったのですが、
早めにスタートをさせてくれました。
スタート時、スタッフがいなく、
スタートしていいのかわからなく戸惑いました。
天候を除き、それ意外はコスパもよくとても良かったです。
また利用させてください。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/11/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
アーリーバード
アーリーバードでしたが、待ちもなく快適にプレーできました。また、支配人の機転が利く対応がとても良い。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/06/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ロングホールが良い
ロングは2オン狙えそうな距離なので、
イーグル取りたいが、結果パーかバーディ。
ショートの方が風が強いと難しい。
食事美味しいし、施設綺麗なので、
あとは練習場があれば最高なのですが!
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/09/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
調子が戻りません。
夏以降調子が悪くシャンクも止まらず嫌になるくらいです。
まあ、陽気が良かったってことで良しとしますか。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/08/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
早朝スルーは快適!!
早朝スルーを楽しみました。
アップダウンはあるものの、それが戦略力を掻き立てられる。打ち間違えるとボールを失くすこともあるので、初心者はちょっと難しいかも。
カートが自走式なので、スルーで4時間掛からずラウンド出来、1日が充実出来ました!
クラブハウスもお洒落だし、心地よいスタッフばかり、おすすめです。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/07/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
有難うございました。
今回のラウンドではスタッフがすごく親切な対応でした。カートのナビがおかしいと連絡したら、迅速な対応で感謝。暑かったけど楽しいラウンドでした。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/07/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
海鮮が食べたい!
館山という事で海風が午後から吹いてきます。
猛暑日でしたが日陰は涼しく、気持ち良くプレー出来ます。キャディバッグの積み下ろしからチェックイン、食事まで全てセルフのため、スタッフの方々とはほとんど会話はありません。
食事は美味しいですが、海のそばなのに海鮮系が無く、魚好きとしては物足りないです。
ティーグラウンドが人工芝のため、ティーが刺しづらいです。
風呂は湯船が狭く、あまり寛げない感じです。
コスパは良いと思います。
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/06/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタッフの対応
スタッフの対応が悪い。人数が多い割にしゃべっていて何もしない。セルフはわかっているが、バッグを下ろすぐらい、しゃべっているならやって欲しい。せっかくコースもコストもいいのに、残念
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/06/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
後悔
ロングが2オンし易いコースでバターか良ければイーグル!2パットばっかりでベストスコアー逃した。また挑戦したいコースです。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/05/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ良し
コースもグリーンも綺麗でした。
若い人が多く、スロープレーや打ち込みがありましたので、注意喚起をお願いします。
総合的なコスパは素晴らしいのでまた機会があれば伺います。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2023/05/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良かった
距離が短かった為、楽に回れ
コースも楽しかったです
不満はつめ込みすぎぐらいでした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2023/04/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
綺麗なクラブハウス
クラブハウスが、リニューアルして
初めて、伺いました。
ロッカーは、綺麗なのですが
脱衣所と、お風呂全体が狭いですね
コースは、ところどころ木を、伐採したところがありました。
まあまぁー、満足です
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2023/03/17
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
初の100切り
お値段もリーズナブルでとても気持ちよくプレーできました。景色も良くとても良い休日になりました。海が近くのため風が強いですが自然を満喫しながらプレーしたい方にはおススメです。
スコアもベスト98をだす事ができました!
ありがとうございました。
またお伺いさせていただきます!
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/12/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
天気も良く
レストランは大学の学食か?それともスキー場の食堂か?
めずらしいタイプのレストランです。
配膳までさせるとは…
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/12/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
久々の房州
100切りなりませんでした。
しかも当日は強風。
途中からはドライバーを捨てました。
またチャレンジします。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/12/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
手こずりました
風の影響を受けてるグリーンなのか?芝が読めず、強風で距離感も分からず…
でも楽しくプレーが出来ました。またリベンジしたいと思います。数年ぶりの房州でしたが、だいぶ若者向けに変わりましたね!
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/12/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
時間かかりすぎ
昔はよく行ってましたが、クラブハウスが新しくなってから初めて伺いました。
完全セルフ感が強くなりました。それは別に問題ないですが、
コースの混み具合はかなりで
前半、後半共に2時間半ちょっとかかりましたね。何でこうなるのか?詰め込むと言っても7分間隔でスタートするわけだから、途中の流れが悪いのか?年配の方が多いから動きが悪いのか?
組合せとか途中のコース進行チェックとかをもう少し考えて運営してもらいたいと思いました。
コース的には好きなのでまた行きたいです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/11/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
フェアウェーが荒れていなくて良い
フェアウェーやグリーンがきれいで気持ちが良かったが、いくらオールセルフとはいえスタッフの方の態度がひどくてガッカリでした。ちょっとした口の利き方で足りない所も補えるのに残念。食事もパッドの使い方が分からない人もいるので聞かれたら気持ち良く接して貰えると又来ようと思えるのに今のままでは次回は無いです。スタッフは皆さんイライラしている様です。
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 1 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/11/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
残念なゴルフ場
コロナ禍のセルフと思いますが、あまりにやる気が無いスタッフが多い気がします。
設備は改装されて綺麗だと思いますが、残念なゴルフ場だと思います。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/11/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
良い雰囲気のゴルフコースです
開放感があって澄んだ日は富士山が見えて景観は良いがランチ定食はメニューが少なく味は頂けません。以前は未だ良かったですがセルフサービスになってからかなり落ちた感は否めません。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/11/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
食事さえ良ければ満点ですが!
ご飯がもう少し良かったら最高です。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コース広め、快適に過ごせました。
初めての房州カントリーでしたが、コースは広いし、カート乗り入れ出来るし、とても快適プレイが出来ました。また、女子のお風呂も使いやすく、ドライヤーもダイソン、扇風機付きでこちらも快適に利用させて頂きました。また是非訪れたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/07/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ハータンパパさんからの投稿
飲料水がほしいと相談したら、「ありません。買ってください」とそっけなく言われました。氷の用意ももちろんなし。一方、昼食は完全セルフで氷も水も機械から紙コップに移すものでした。
だったら、スタート時にも利用させてくれてもいいのでは?と思いました。
中型クラブバスのエアコンが効きすぎていて、帰りの90分は凍えるようだったそうです。フェリーが減便していたのですが、そのアナウンスもなく、急かされて出発したにもかかわらず、金谷港で1時間待ち。さっさと帰れといわれてる感じでした。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/07/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コスパが良い
コスパが良いです。
そのせいか、若い方や女性が多い印象です。
とにかくゴルフをやりたいという方にはお勧めです。
クラブの積み下ろしや食事がセルフなのも気になりませんでした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/07/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
綺麗な設備とコースです
天候にも恵まれ楽しくプレーができました。
設備も新しく、コースもよく整備されてました。
後半はカート3台待ちで、少し時間がかかりましたが、それ以外は満足です。
食事のメニューは限定的ですが、ご飯とスープは食べ放題なので、若手はいいかもしれません。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
スロ-プレイ過ぎ
午後スル-でしたが
さすがにハ-フ3時間は
前も前の前も初心者の人達
一生懸命やってるんでしょうが
走ろう。
通報レベルだけどカ-トには連絡手段なし
帰りのフェリー乗れるかドキドキしちゃいます
マーシャルさんもいないのか
ちょっと回っていただけると
もう少し早く回れるんじゃないでしょうか?ちなみに前の方々は普通の予約の人達です。
前回はレッスンしてました
その時も最終フェリーギリギリ
マ~シャルさんよろしくお願いいたします
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/06/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
カート乗入れ認めていただき楽しくまわれました
下肢障害者。マスター室に話してカート乗入れオッケーにしてもらいましたが、スコアはイマイチでした。
楽しくラウンドできて、好きなゴルフ場です。