◆最新情報のご案内◆
◆アプローチ練習場メンテナンスのお知らせ◆ 5月1日~6月末までの期間、芝の張替えメンテナンスのためアプローチ練習場は終日クローズさせていただきます。 大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。 ◆平日は、ゴルフバッグの玄関からの運搬及びカートへの積み込みの実施。プレー後のクラブ清掃及びゴルフバッグの運搬は お客様ご自身でお願いします。なお、午後スループレー及び日の出プレーなど一部のプレースタイルのお客様には すべてセルフで行っていただきますので、詳細はゴルフ場までお問合せ下さい。 ■お客様へのお願い 下記の衛生管理を今後も継続してまいります。 ・従業員の体調管理徹底 ・手洗い・うがい・消毒・咳エチケットの徹底 ・クラブハウス内の拭き上げ消毒、十分な換気、アルコール消毒液の設置 ・感染拡大防止のため、体調がすぐれない、あるいは 37.5℃以上の熱がある場合にはご来場およびプレーはお控えください。 ・チェックイン及びご精算はなるべく自動精算機をご利用ください。 ・施設内において手洗い、消毒、うがい、咳エチケット等、感染予防策の励行をお願いいたします。
残り2枠
残り2枠
残り2枠
残りわずか
残りわずか
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.6 | 3.8 | 3.3 | 3.5 | 3.6 | 3.4 | 3.9 |
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/05/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
総合的に手軽で良い
基本セルフなので不便もあるが、価格的には仕方ないと思う。
総合的に手軽で良いコースだと思います。
後続組が打ち込んできたのが嫌でした。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2023/04/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
ちょっと不満
日曜日と言う事で、混むのは仕方ないのかもしれませんが、詰め込み過ぎのような…スループレイでしたが、始めからカート4~5台待ち、2人で来てるからと、のんびりプレイが目立ちます。教えながらプレイしてる人もいました。詰まってるからと、カートをピッタリくっつけて見てくる人もいるしで、終始あおられてる気分になりました。打ち込みも、数回ありました。スタッフが見回るのは無理でしょうけど、客層はイマイチだった気がします。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/03/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースはいいんだけど
天気は最高、コースも良かったんだけど、
昼食時間が長すぎた。1時間30分ぐらい。
後半、プレー詰まった。人数入れすぎかも?
それがなければ、良いゴルフコースです。
基本情報
関越自動車道 ⁄ 嵐山小川IC から10km以内
【車の場合】
関越自動車道・嵐山小川 10km以内嵐山小川IC下車、寄居・小川方面へ左折。突き当たりのR254を右折し、信号3つ目(角山上の交差点)を右折、約2kmでコース入口。
【電車の場合】
東武東上線・小川町駅
【クラブバス】
クラブバス:小川町駅から運行。1日朝・夕各5本。
タクシー:小川町駅から8分 1,600円位
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
★レストラン営業時間について
平日営業時間 8:45~14:00まで
土日祝営業時間 6:30~14:00まで
※当日の状況により営業時間が変更になる場合がございます。
★レストラン営業時間について
平日営業時間 8:45~14:00まで
土日祝営業時間 6:30~14:00まで
※当日の状況により営業時間が変更になる場合がございます。
続きを読む
寄居カントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
寄居カントリークラブは、埼玉県大里郡寄居町にあるゴルフ場です。埼玉県内にあるということで首都圏からのアクセスは非常に便利です。それにもかかわらず大自然の美しさを堪能することができる丘陵コースのため、都心から日帰りでゴルフを楽しみにくるプレーヤーが多いです。荒川が秩父山地を抜けて関東平野へという場所にできた丘陵地であるため、自然のままの地形や樹木がそのまま残っています。そのためフェアウェイは他のゴルフ場に比べるとゆったりしていますし、比較的フラットなコースが多いです。車で来場をするという場合には関越自動車道を利用して嵐山小川インターチェンジで下りるか、花園インターチェンジで下りるかということになります。また電車を利用する場合には、東武東上線に乗り小川町駅で下車します。送迎バスがあるので、利用することが可能です。
寄居カントリークラブのゴルフコースは、安田幸吉氏設計による18ホール、パー72、総距離7,014ヤードの大自然の美しさが堪能できる丘陵コースです。自然をそのまま残したコースになっており、フェアウェイはゆったりと広めで、全体的にフラットなコースとなっています。OUTコース、INコース共にスタートホールは400ヤード以上の長いミドルホールとなっており、その他のホールも飛距離の必要なコースのため、思い切りドライバーショットを楽しむことができるコースです。しかし、ベストルート付近にはバンカーやフェアウェイが細くなっているなど、危険な個所が多くなっており、同時にショットの正確性も試される非常に戦略性の高いコース設計となっています。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)