鳩山カントリークラブ

- 【住所】 埼玉県比企郡鳩山町大字大橋1186-2【アクセス】 関越自動車道 ⁄ 鶴ヶ島ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.7)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 88%
- 大切な方の接待
- 12%
- 恋人・夫婦で
- (-)
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- (-)
- 中級者
- 88%
- 上級者
- 12%
- 女性
- 12%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
鳩山カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/02/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
キャディーさんとてもいい
楽しくラウンド出来ました。キャディーさんのアドバイス・難しいグリーンの読みで助かりました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/11
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました
キャリーさんや従業員たちの挨拶笑顔が設定されており大変気持ちよくプレイできました。
お世話になりたいと思います

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/10/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ゆったりとした名門のコース
フェアウェイは全体的にゆったりしていてプレーの進行もスムーズでした。また来てみたいコースです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/06/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
2度目のゴルフ場
前回グリーンで、悔しい思いをしたので、いざリベンジ
今回も10.8フィートで、やっぱり難しかった
でも、グリーンが楽しくて、またリベンジに行きます
広くて、綺麗で、洋館の建物もお気に入り

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/05/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
接客が素晴らしい、
今回はセルフデーでお邪魔させていただきました。
まさに、お邪魔させていただいたがふさわしい丁寧な接客ですが、上から目線な感じが無く、『うちは名門ですから』感が無くてとても素敵でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/11/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
素敵なコース
初めてのプレーでしたが、メンテナンスが良く、グリーンも良い転がり、コースも広く、楽しい一日を過ごせました。
また、行きたいコースの一つとなりました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
晴れた日にプレーしたい
コース全体的には良いし、面白いと思う。ただ、この時期雨が降り続いたのでコースの状態は最悪??この後始末コース管理課も大変だと思う。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/07/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
素晴らしいコース
都心から近くて名門のゴルフ場らしくコースコンディションが素晴らしかったです。また、プレーしたいと思います。ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/02/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
挑戦
コース自体は素晴らしいのですが、グリーンが早すぎて苦労しました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/02/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
キャディさんが最高
久々のお邪魔です。
コースの印象が記憶と違っていて、戸惑いましたが、付いてくれたキャディさんが、大変すばらしく。おじさん達を盛り上げていただき、有難う御座います。また伺いたいと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/01/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
難しかったです。
ゴルフは長くやっているだけで、コースの評価は難しいです。
感じたままを言うと、全て良かったです。
とても楽しく、回らしてもらいました。
キャディーさんにもそんなに迷惑もかけることなくラウンド出来たと思います。
スコアは、今年最悪でした。
グリーンシーズンに行ければなあと思ってます。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 5 |
設備 1 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/12/09
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
風呂が熱湯
当日はとても寒かったので、ラウンド後の風呂を楽しみにしてましたが、湯船へ足も入れられ無い程、熱く困りました。
他の人も文句を言う人が多く、こんな経験は初めてでした。
風呂の故障でしょうか?
お陰で冷えた体を温められず、風邪ひきました。
再発予防をお願いします。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/09/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースはよく整備されて戦略的で大変すばらしかったが
セルフディでプレー。コースは本当によく整備されて、素晴らしかった。アプローチやバンカー練習場もコースと変わらない状態で、こういうコースは中々ないと思いました。ただ残念なのは、プレーの上手い下手は別として、前の組のホールアウトまで全ての行動が、段取りも悪く、マイペース。3ホールで1時間、ハーフで3時間は大変だった。途中マーシャルへの連絡対応も効果がなかった。コースが良かっただけに残念!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/08/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
やっぱ、良いゴルフ場
暑かったですが、楽しくプレイできました。
また、行きたいですが、土日も出来るだけ安くプレイさせて頂けると有難いです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/04/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しかったです。
初めてでしたが、流石名門だと思いました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/12/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
カップ位置が難しい
セルフデーBグリーンでラウンドです。
朝コースに目をやると、青々とした綺麗なグリーンと茶色のグリーンが並んでおり、ピンが刺してある茶色グリーンの使用だと解ったとたん、少しテンションが下がりました。
見た目があまりにも違い過ぎて、かなり驚きです。
同伴者いわく、Bグリーンはタワシの上を転がしてる感じで早く、スピンも効かないので、グリーンオンはNGで手前からアプローチした方がスコアがまとまると言ってました。
カップも傾斜に切られて難易度高いです。
途中から雨が降りグリーンは少し遅くなりましたが、前半がmめしゃくちゃのため、個人的には手遅れでした。
スコアにならないので、後半は普段やらない様なショットを楽しむ日に切り替えてラウンドしました。
出来ればAグリーンで回りたいですが、たはりセルフデーではダメでしょうか?

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/08/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
また行きたくなりました。
坂戸西スマートIC10分の近さ。コースマネジメント力を試させられるバンカー達、コースに沿って待ち受ける大きな池、フェアウエーの両端には長く深いラフ、正確なショットを有する者しか高スコアを許さない。そして、フローリングのようなバミューダグリーン。
風呂場は、真ん中に大きめの水風呂。まるで池超えコースの様?最高?

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/07/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
やはり良いコースですね。
アウト・インともに3時間強掛かりました。
コースの難易度が高いうえに、プロ仕様(?)の長いラフになっていたからでしょうか? でも、コースの整備はしっかりされており、流石上位のゴルフ場であると思いました。
またチャレンジしたいと思います。一つだけびっくりしたことがありました。何と、グリーン周りのラフにタバコの燃えさしがあったことです。折角の一流コースなのですから、マナーを守れない様な人にはプレーして欲しくはありませんね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
接待で行きました
都内からも近く、コース難易度も程々で設備も整っているので接待向きです

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コースはとても良いです
一度以前に行ったことがあったのですが、その時のスコアが悪かったこともあり再度チャレンジです。
今回もスコアになりませんでした。またリベンジにうかがいます・・。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/04
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
さすが
さすが名門と感じさせるコースです。ゆっくりしたホールレイアウトとメンテナンスは最高です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良いコースです。
初めてお邪魔させていただきました。とても素晴らしいゴルフ場でした。
バックだと距離があり、フェアウェイは広いですがバンカーや池が巧みに利いていてグリーンも難しく楽しめました。
また行きます!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2013/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
同窓会ゴルフ
中学校の同窓生と初めてのゴルフ。
綺麗な綺麗なゴルフと同窓生とのゴルフ。
至福の時を過ごさせていただきました。
また、是非、行きたいゴルフ場ですね。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いいコース
適度なアップダウン、メンテナンスも良いです。もう少し料金が安ければ、嬉しいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
冬でも楽しめました。
メンテナンスがよく冬でもグリーンははじきませんでした。途中住宅街を抜けてこんな処にあるのか?と思うほど絶妙な丘にコース入口出現。便利でいいですね。坂戸西からたった10分かかるかかからないか。便利ですから多少は高くてもしょうがないかと。いいコースです。若干せまめの短め。ハザードやバンカーがよく効いていて、正確なショットを要求されます。また挑戦したいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/08
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コース最高
流石の名門コースです。
メンテも良いので気持ちよく回れました。
もう少し安いともっといいなー。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
バンカーが
バンカーが所々効いていて面白いコースです。料金も比較的リーズナブルです。食事も美味しく楽しめました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2013/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いいコースです。
僕が行ったことのあるコースの中では、ベスト3に入ります。自分の実力がどのぐらいなのか、計ることができ、全てのミスが自分のせいだと納得させられます。コースコンディションもよく、雰囲気もいいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/08
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
メンテ最高さすがの名門!
名門コースにふさわしいコースが待っています。
接待に使える優良コースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 1 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
名門コースです
コースコンディション、スタッフ全て文句無し。少しお高いのとメンバーさんがマナーに結構うるさい方がいらっしゃるみたいでした。品格あるゴルフ場です。