ノーザンカントリークラブ錦ヶ原ゴルフ場

- 【住所】 埼玉県さいたま市西区塚本町2-22-1【アクセス】 首都高速埼玉大宮線 ⁄ 与野ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.7)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 66%
- 大切な方の接待
- 1%
- 恋人・夫婦で
- 35%
- コース攻略!
- 8%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 26%
- 中級者
- 74%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 28%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
ノーザンカントリークラブ錦ヶ原ゴルフ場の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
手軽にできますがいつも混んでます。
近場でゴルフという方にはお勧めです。フェアウェイはちょっと狭く感じました。ドライバーを曲げないのが一番です。グリーンはちょっと小さいのでグリーンオンがなかなか難しいです。手軽で人気のゴルフ場ですので人気があるので混んでます。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2014/02/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コストパフォーマンスは良いですね。
河川敷のコースですが、手入れは良く、土日でも割安で、気軽にプレーできます。ただ、食事代が少し高めです。1200円以上はしますので、1000円程度のメニューがあってもいいですね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
同僚に誘われて
朝からすっきりと晴れていたのですが、一日中強風に悩まされました・・・。川を挟んで18ホールを回るので変則的な前半・後半のラウンドになりますが、それはそれで楽しかったです。風のない穏やかな日に、また行きたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
早くいって早く帰る
平日であればコスパも良く、ラウンド数を稼ぎたいゴルファーにはもってこいですね!
友達と気軽に楽しくラウンドできました

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
とにかく、東京からは近い。
住まいは三鷹ですが、下道にて6時までに出ると、50分ほどで着きます。いちばん長いコースは河川敷とはいえ、十分楽しめます。平らなだけで、ハザードも効いていていいと思います。値段は高めですが、近さと高速代いらないため、都内から遠いコースに行くよりコスパ高いです。年に9回ぐらいお邪魔しています。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2013/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
河川敷コース
れんげそうは、練習には良いかと思います。
河川敷で四人出回るのであれば、そこそこ楽しめます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/11
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
お手入れ
比較的キレイだけど隅々までは行き届いてはいない感じインターからも近く行き帰りが楽だから冬には利用しがいがあります。比較的安いし。