永い歴史に育まれた自然豊かなコース。自慢の天然温泉!!
アウトコースは、左回りの雄大なレイアウト構成なので、スライサーは右のOBが気になる。フェアウェイは、セカンド地点に微妙な起伏もあり、正確なアイアンショットが鍵をにぎる。アウトコースに比べ、短く感じるが意外と落とし穴が待っているホールが多々ある。NO.15、NO.16、NO.17ホールの折り返しがスコアメイクの鍵をにぎるか。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.6 | 3.0 | 2.6 | 3.3 | 3.1 | 3.0 | 3.4 |
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/03/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
プレオープン
今年は暖かく、3月下旬でも汗ばむ良い天気でした。
晴天で風もなく、谷川岳は白くて綺麗でした。
プレオープンなのでレストランメニューは数が少なかったですが、味は良かったです。
コースはそれほど難しい感じではなかったです。グリーンが難しくてパットに苦しみました。
施設が古く、駐車場とカートの通り道がクロスしたり、折り返しの時のマスター室が二箇所あってわかりにくかったり、マスター室にスタッフがいなかったり、スタッフを探してクラブハウス内に入ったら中を通るなと言われたり、スタッフが見当たらないことを告げたらそんなはずはないと言われたりして、残念でした。こちらも丁寧に話したのですから、物には言い方があると思いました。
温泉は気持ちよかったです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コスパはいいです
月夜野インターから近く
お安い料金で温泉にも入れました。
女性のお風呂は外が見えないので、外が見えるお風呂をホームページを見ていた私には閉鎖的に感じましたが、お湯はぬるぬるしていて温度もちょうど良かったです。
設備は古いですが最低限の物は全て揃っています。
歯ブラシもありました。
追加0、5ラウンドを希望した時に、スタッフさんの顔があまりいい感じに見られなかったので、気持ちよく送り出していただけたら嬉しいかなと思います。
追加ラウンドは14時までの申し込みであれば、混雑具合もありますがプレー可能と書いてあるわけですし、
土曜日なので追加を希望される方も多いと思うので、
スタッフの方々も心得ていただけたらいいですね。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/10/21
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパは最高です
設備は古いものの
ゴルフをするのは師匠がなく
食事は美味しく温泉風呂が最高です。
都心部から距離はありますが
温泉地に一泊ゴルフでやれば
かなり充実感があります。
基本情報
関越自動車道 ⁄ 月夜野IC から5km以内
【車の場合】
関越自動車道・月夜野 5km以内関越自動車道の月夜野インターより7分
【電車の場合】
上越新幹線の上毛高原駅より7分
【クラブバス】
予約制(新幹線利用の場合)
要相談(近隣の宿泊施設からの送迎の場合)
※3名からの予約に限る
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
※キャディ付きプランでの御予約ですが、
事前のご連絡をお願いしております。
プレー日の1週間前にご連絡いただけますと幸いです。
尚、キャディ付きをご希望されても、手配できない場合がございます。
ご理解・ご協力の程お願い申し上げます。
※キャディ付きプランでの御予約ですが、
事前のご連絡をお願いしております。
プレー日の1週間前にご連絡いただけますと幸いです。
尚、キャディ付きをご希望されても、手配できない場合がございます。
ご理解・ご協力の程お願い申し上げます。
続きを読む
群馬カントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
群馬県利根郡みなかみ町にある群馬カントリークラブは、昭和48年開場の歴史あるカントリークラブです。長い歴史に育まれた自然環境や木々を活用し、趣のあるゴルフ場となっています。コース内から湧き出る天然温泉が好評で、プレー終了後の疲れをしっかりといやしてくれます。泉質は弱アルカリ性で、入浴者からは疲労回復、打ち身、肌荒れ、婦人病等に効果があると喜ばれています。 また、地元の特産品を定期的にお土産として販売している点も特徴です。本ゴルフ場のアクセスは、自動車の場合、関越自動車道の月夜野インターチェンジより約10分の距離となっています。電車で訪れる場合は、JR上越新幹線を利用し、上毛高原駅にて下車となります。駅からはクラブバスを運行しており、約7分でクラブへ到着します。
群馬カントリークラブは全18ホールからなる丘陵コースです。OUTコースとINコースにそれぞれ特徴があります。OUTコースは、左回りの雄大なレイアウト構成になっており、スライサーは右のOBが気になる構造になっています。打ち上げなどバラエティに富んだショットが必要とされ、戦略的に進めていく必要があります。池が少ない造りになっており、9番のみに存在しています。INコースはOUTコースに比べ、比較的短く感じる造りとなっていますが、意外なところに落とし穴が待っているホールがあります。15番ホール、16番ホール、17番ホールの折り返しがスコアメイクの鍵を握っており、ここを制覇できるか否かで大きく結果が変わってきます。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)