こんにちはゲストさん

ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 群馬県のゴルフ場 > ノーザンカントリークラブ上毛ゴルフ場 > 口コミ

ノーザンカントリークラブ上毛ゴルフ場

クーポン利用OK ポイント利用OK 練習場なし
お気に入り登録
  • 【住所】 群馬県吾妻郡高山村中山6860-1【アクセス】 関越自動車道 ⁄ 渋川伊香保ICから20km以内
  • 地図・ルート確認
  • 総合評価 3.7
総合評価
3.7
242
  • とても良い
    8%
  • 良い
    58%
  • 普通
    29%
  • あまり良くない
    4%
  • 良くない
    (-)

プレー目的

仲間でワイワイ
88%
大切な方の接待
(-)
恋人・夫婦で
21%
コース攻略!
(-)

プレイヤータイプ

初心者
21%
中級者
75%
上級者
4%
女性
4%
項目別評価
総合評価 3.7
コスパ 4.2
コースの広さ 3.8
設備 3.2
コースメンテ 3.3
接客 3.7
食事 3.1
戦略性 3.5
  • ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。

ノーザンカントリークラブ上毛ゴルフ場の口コミ コメント一覧

[絞り込み]
・平均スコア
・性別
・年代
ヒロ さん (男性 / 60代)
総合評価
3.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 3 | コース 3 | 接客 3
食事 2 | 戦略性 3

[プレー日] 2023/03/04  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

ちょっと残念

風が有り少し寒かったです。
グリーンが遅くスパイクの後が有ったけど価格が安い為仕方がないと途中で諦めました。

ほそぴょん さん (男性 / 50代)
総合評価
3.0

コスパ 3 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 3 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2022/09/11  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

選択

車からの積み下ろし、カートからの積み下ろし、食事のテーブルまで運び、片付けもセルフのオールセルフ
価格はリーズナブル
サービスを取るか、価格を取るかの選択で 価格をとりました

セキちゃん さん (男性 / 50代)
総合評価
3.0

コスパ 3 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 2 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2022/09/03  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 80~89

面白いコースだが……

こちらのコースは、ショット練習場はありませんが、バンカーを併設したアプローチ練習場があります。ボールはご自身でお持ちください。

また、コースはティーグランドからグリーンが見通せるホールもありますが、大半はドックレックやなだらかな打ち上げホールや急激な打ち下ろしホールで構成されていて、距離も300ヤード前後の短いミドルもあれば420ヤードを超えるミドルホールもあり、変化に富んだ18ホールとなっています。
レイアウトは両サイドがすり鉢状の傾斜でガードされた接待コースではありませんが、片側が池やOBになっていても、もう片方が傾斜でガードされてるため、ジェネラルエリアは広い方と言えます。

ただ、ラフだけでなくフェアウェイにも雑草が広く群生しているためクラブの振り抜けが悪く見栄えも良くなくなっていました。

無料の解放デーと称してプレイ代をただにする代わりに雑草とりに協力させるなどの対策が急務

ヒデユキ さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 5 | 設備 3 | コース 4 | 接客 5
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2022/08/27  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

また行きたい

洋芝なのでむずかしいけど面白い。グリーンが小さいのでアプローチが重要になってくる。又、チャレンジしたいと思います。

ヒロ さん (男性 / 60代)
総合評価
3.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 3 | コース 3 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2022/07/02  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

ロッカーが

ロッカーが余りに狭く夏場で汗だくの着替えもあるし靴も有るので最後は詰め込み鍵を開けると中身が飛び出して来た。

Yoichi さん (男性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 3 | コース 4 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2022/03/21  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

コスパ良い

初めてプレーしました。全体的にコースは良く整備され、特にグリーンは芝もきれいでパットしやすかったです。食事も比較的美味しく設備もまあ良かったです。練習場があればもっと良かったと思いました。

とら さん (男性 / 50代)
総合評価
3.0

コスパ 3 | 広さ 5 | 設備 5 | コース 3 | 接客 3
食事 1 | 戦略性 5

[プレー日] 2021/12/11  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

とらさんからの投稿

詰め込み過ぎた
ふざけている

snowox さん (男性 / 70代~)
総合評価
5.0

コスパ 5 | 広さ 4 | 設備 5 | コース 5 | 接客 5
食事 5 | 戦略性 5

[プレー日] 2021/11/23  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

グリーンに遊ばれました。

2グリーンのゴルフ場です。久し振りに行きましたが、相変わらずグリーンのアンジュレーションに遊ばれました。1ぱっとは1回のみ。3パットも5回。カップの周りにOKラインが引いてあるのですが、そこに止まらない。次回はこちらが遊んでやる!と決意してゴルフ場を後にしました。

OutRider さん (男性 / 60代)
総合評価
3.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 3 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2021/07/17  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

混んでいます。

周辺のゴルフ場が閉鎖し、またプレー費もリーズナブルなためか、いつも混んでいます。
そのため、プレー進行が遅く、今回もハーフ3時間近く掛かりました。
コースコンディションは、梅雨明け前の雨が残り、バンカーは、水が残ったところや、土が露出したところ等、バンカーとは思えないところが多くありました。
但し、コストパフォーマンスはいいので、もう少し経ったら、また来てみようかと思っています。

郁ちゃん さん (男性 / 50代)
総合評価
2.0

コスパ 4 | 広さ 1 | 設備 1 | コース 1 | 接客 3
食事 - | 戦略性 1

[プレー日] 2021/06/23  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者  [平均スコア] ~79

ラウンドスルーは楽しい!

今回初めて、友達と参加してプレーを楽しみました。コースはアップダウンがきつくて、グリーン周りの芝がよくなかった。あとは普通です。

touch さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 2 | コース 4 | 接客 4
食事 2 | 戦略性 4

[プレー日] 2021/06/05  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

リピーターです

気に入ってます
多少アップダウンはあったり狭いホールもありますが
トータルで満足です

この時期は湯舟がないのが残念です
コロナ対策なのでしょうが湯舟はあっても問題ない気がしますが・・・
その代わりみんな黙浴しましょう

そんな訳で伊香保IC近くの温泉によって帰りました

また行きます

マーボー さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 3 | コース 4 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2021/05/24  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 90~99

思っていた以上に・・・。

数年ぶりに伺いました。以前は芝と雑草の区別があまりなかったと記憶。金額と比較すれば「こんなもんか」

今回伺ってビックリ。フェアーウェイ・グリーン共に
手入れが素晴らしい。
数年前とは大違い。

また近いうちに伺います。

touch さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 3 | コース 3 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2021/05/08  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

好きなコースです

良いコースです
コスパも良く良く利用しています

GW明けから湯舟が使えないとのことで残念です
ラウンド後には湯に浸かってのんびりしたいので
ぜひ検討をお願いしたいところです

会話禁止でも構いませんので。。。

touch さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 3 | コース 4 | 接客 4
食事 2 | 戦略性 4

[プレー日] 2021/04/17  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

コスパ良いです

お気に入りのゴルフ場でよく利用しています
一部のティイングエリアが荒れていますのでメンテナンスしていただけるとありがたいです
また利用したいと思います

OutRider さん (男性 / 60代)
総合評価
3.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 3 | コース 2 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2021/04/03  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

コースコンディション

まだシーズンの最初のためか、ティーグランドの芝付きが悪く、デコボコ。フェアウェイも同様。
おまけにグリーンに夜露が降りたせいか?転がりが悪く、参りました。
来月になれば良くなるか?

えの さん (女性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 3 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2021/03/26  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 100~109

グリーンに乗ってからが難しかった

時間より早くスタート出来ました。
職員の方は感じが良かったです。

傾斜のあるグリーンだったので、乗ってからが難しく、3~4パットする事もあった。

OutRider さん (男性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 4 | 設備 3 | コース 3 | 接客 3
食事 4 | 戦略性 3

[プレー日] 2021/03/06  [プレー目的] 仲間でワイワイ 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

まだ寒かった

3月になり、今年は暖かいので、行きました。
結果は、強風が吹き寒く厳しいラウンドでした。
やはり彼岸過ぎがいいですね。

とうさん さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 4 | 設備 3 | コース 3 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 3

[プレー日] 2020/11/12  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

ランチ

無料ランチは、鯖煮定食かビーフカレー。いつも440円プラスしてカツカレー。揚げたてのカツ最高です。

さくらい さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 2 | コース 3 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2020/11/03  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

概ね満足

落ち葉の清掃もある程度はできており楽しくプレーが出来ました。ランクが高いゴルフ場ではないと思いましたが金額からすれば概ね満足ですのでまた伺います。

TomoTomo さん (男性 / 50代)
総合評価
5.0

コスパ 5 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 4 | 接客 5
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2020/08/09  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 100~109

夏合宿なら最高ですね!

友人と夏合宿で宿泊で利用しました。
とにかくコスパは最高です。
アグレッシブにゴルフに取り組むには最高です。また、合宿で利用させていただきます。

かわ さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 4 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2020/09/12  [プレー目的] 仲間でワイワイ 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

楽しくプレーできました

完全セルフで、少し面倒ではありましたが、涼しく気持ちよくプレーできました。お風呂浴槽にお湯がないのは残念です。

まさ さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 4 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2020/08/01  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

コスパ良いです

東京からはちょっと遠いですが
コスパ良くてリピートしています
夏は涼しいイメージです

レストランの広さもあるとは思いますが
もう少しコロナ対策(距離を取れるように)をする必要はありそうです
マスクをしていない人も多いですね・・・

くりちゃん さん (男性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 5 | 設備 4 | コース 4 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2020/06/06  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 100~109

久々の上毛ゴルフ場

眼前に小野子山を眺め、遠くに上越国境、草津白根山を望むロケーション抜群でフェアウェイの広いゴルフ場。カートにナビが付き、便利になった。差額なしの昼食は、チキンカレーと鯖の味噌煮だけで後は400円程度の差額付きなのは、この値段ではやむを得ないか。バンカーに砂が欲しい。

ヒュイ さん (男性 / 40代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 2 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2020/03/21  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

良いコースでした

フェアウェイの傾斜が多く落とし所が肝心なやりがいのあるコースでした。レストランのコロナ対策も安心でした。口コミ通りですが、ミニコンペを数組やってて、常に騒いでいる客が目立ちました。でも安いので仕方ないかな、と。良いゴルフ場です。

カヨシー さん (女性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 3 | 接客 5
食事 3 | 戦略性 5

[プレー日] 2019/09/12  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

色々楽しませてくれます。

6名以上パンプレゼントプランでお邪魔しました。皆んなお土産にプラスの楽しみで良い気分で帰れたと思います。コースメンテナスに協力するとカラカラくじ引きが有ったり、中々のアイデアです。
コースは、変化に富み、高原の高台に吹き込む清々しさが加わり楽しめました。
又来週お邪魔します。

はがちゃん さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 3 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2019/08/31  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

コスパ良し

比較的短いコースが多く、パー5のレディースティーは更に短く、スコアの出やすいコースだと思います。
スタッフの対応が良いと感じました。
食事は、学食やショッピングセンターのフードコートみたいな呼び出しベルでのセルフ形式ですが、効率化を図り低価格にする為には、これも有りですね^_^

ギッチャン さん (男性 / 50代)
総合評価
3.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 2 | コース 2 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2019/08/18  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

涼しいですね。

下界は36℃あったらしいけど、28℃で涼やかな風でした。フェアウェイは、土が剥き出しのところが多かったり、雑草が生えていたりとガッカリでした。食事も殆どがプラス設定でしたし、氷を入れた大きなクーラーボックスが床に直に置かれていました。

touch さん (男性 / 40代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 3 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2019/08/17  [プレー目的] 仲間でワイワイ コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

涼しいです

伊香保ICからそこそこ距離はありますが
高原にあり涼しいです
麓と比べて5度くらいは下がるでしょうか

今回は1.5Rパックにしましたが
待ちが多かったです
朝7:10くらいにスタートして
9:00過ぎから昼食
ここまでは順調でしたが・・・
後半は10:30スタート(昼食長っ)で13:20過ぎホールアウト
ラストは14:00スタート(ここも休憩長っ)で16:30ホールアウト
長い一日になりました
18Hしかなくてこれだけ人がいたらこんな感じになりますね(笑)

あと、猛暑のせいもあるとは思いますが
ティイングエリアやフェアウェイがだいぶ荒れてました

OutRider さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 3 | 接客 3
食事 4 | 戦略性 3

[プレー日] 2019/05/25  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

夏のような中で

まだ5月なのに、夏のような暑さでのラウンドでしたが、高原地帯のため、風は涼しく感じました。
昼に飲んだビールが美味しかったです。

パインちゃん さん (男性 / 50代)
総合評価
3.0

コスパ 5 | 広さ 4 | 設備 3 | コース 3 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2019/05/18  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

距離がない

距離表示が、グリーンセンターなので、注意されたし。
1000円分食事がついたプランだが、1000円の物なし。
コスパだけは、最高点です。
また行きます。

ページの先頭に戻る↑