四季のうつろいが楽しめる27ホール。
群馬県にあるゴルフ場の伊香保ゴルフ倶楽部 岡崎城コースは、伊香保温泉街から2キロの丘陵地に展開する3コース 27ホール(音羽・吾妻・烏帽子)のチャンピオンコース。 正確性はもちろんですが、ドライバーの飛距離がスコアを大きく左右します。 特徴ある個々のコースで初心者からハイレベルなプレーヤーまでゴルフの醍醐味が楽しめます。
比較 | プラン名 | 料金/ポイント | 予約 | |
---|---|---|---|---|
|
6,064円
(総額7,300円)
60pt×人数
|
残りわずか |
||
おすすめ
|
|
6,519円
(総額7,800円)
65pt×人数
|
残りわずか |
|
おすすめ
|
|
6,973円
(総額8,300円)
69pt×人数
|
残りわずか |
|
|
7,428円
(総額8,800円)
74pt×人数
|
残りわずか |
||
|
7,882円
(総額9,300円)
78pt×人数
|
残りわずか |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.2 | 4.1 | 3.4 | 3.9 | 4.2 | 4.7 | 3.8 |
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2025/10/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
ありがとうございました!
40歳未満割引を利用させて頂きました。
平日は若い方が少ないので、良いかなと思います。料理は満足美味しく頂きました。コースもお手入れされていました。グリーンが少し傷んでる所がありましたが、仕方ないかな?夏の暑さの影響でしょう。
また、行きたいと思います。ありがとうございました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/10/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
大満足
最近のゴルフ場にしては珍しく、玄関で車からキャディバックを搬送をしてくれる係の方がいたり、歯ブラシがトイレに設備されていたり、さらにコースにおける客の渋滞もなくすべてにおいて満足です。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/09/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
疲れました??
ちょっと詰め込みすぎ?
私達は女二人でしたが決してプレーが遅かったわけではないと思います。
前が4人その前も4人。ホールごとに待つような状況でした。
後ろの組もお二人でしたが、数回打ち込まれたり私達のティーショットの時にカートを移動させたりと散々でした。楽しいはずの時間のハズだったのに残念です。
基本情報
関越自動車道 ⁄ 渋川伊香保IC から15km以内
【車の場合】
関越自動車道・渋川伊香保 15km以内渋川伊香保インターで降り、国道17号線を沼田方面に向かう。
中村交差点を左に進み、渋川駅前の交差点を左に曲がり伊香保榛
名道路に入る。松本楼を左に見て小野上方面へ右に曲がりコース
へ
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
伊香保ゴルフ倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
緑に恵まれた群馬県の吾妻郡にある伊香保ゴルフ倶楽部 岡崎城コースは、南に伊香保森林公園や上毛三山の一つである榛名山を望む、大自然に抱かれたチャンピオンコースです。広大なフェアウェイは、プレーヤーに開放感にあふれたゴルフを満喫させてくれます。また、周囲の景観に合わせたクラブハウスは、平屋建ての和風建築の趣となっており、どこか懐かしい雰囲気を漂わせ、訪れたゴルファーにゆったりとした安心感を与えます。全日昼食付の料金でプランが組まれており、併設されたレストランで旬の食材を使った季節毎の美味しい料理を味わう事が出来ます。アクセスは、自動車で関越自動車道の渋川伊香保インターチェンジから15キロメートルとなっており、首都圏からは約1時間半の道程です。
伊香保ゴルフ倶楽部 岡崎城コースは、豊かな自然に恵まれた丘陵地に立つゴルフコースです。全27ホールで、それぞれ吾妻コース・烏帽子コース・音羽コースに9ホールずつの構成となっており、パー108となっています。総面積は204万平方メートルと、一般的な同規模のゴルフクラブに比べても広大な面積を誇り、それを活かした広めのフェアウェイで、ダイナミックで開放的な雰囲気の中でゴルフを満喫する事が出来ます。3コースそれぞれ特徴のあるコース設計が施されていますが、特に烏帽子コースはコースレート72.7の難易度を誇ります。ドッグレッグに絡んだ池やバンカーが、上級者といえども侮る事を許さず、攻略しがいのあるコースレイアウトに仕上げられています。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)