唐沢ゴルフ倶楽部唐沢コース

- 【住所】 栃木県佐野市富士町1番地【アクセス】 東北自動車道 ⁄ 佐野藤岡ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.0)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 83%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 17%
- コース攻略!
- 2%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 8%
- 中級者
- 92%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 6%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
唐沢ゴルフ倶楽部唐沢コースの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/06/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
すいてました。
40℃の気温のせいか、ガラ隙で10組以下だったような状態でゆったりプレー出来て最高でした。しかしランチに蕎麦&ミニ丼をたべましたが、まずくて何とかして欲しいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/06/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースについて
20年以上前に1度プレーして依頼久しぶりに来場しました。
前回プレーした時より30打近く縮みました。
コースのメンテナンスはいいですが、グリーンが高麗芝で重くてはねるのでそのせいか1m、2?以内のパーパットを何回も外しました。
又来たいコースの一つです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/05/18
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
戦略を考えさせるゴルフ場
メンテナンスが行き届いた、戦略を考えさせる素晴らしいコースと思います。食事も美味しいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
アップダウン
比較的打ち上げのホールが多いこーすでした。ロングホールは比較的短かいです。食事は美味しかったです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
松の木が綺麗でした。
全体的に落ち着いた感じです。
松の木がきれだったティーショットのグリンは素肌のところが多かったので直してほしいです。
迎えくれた職員さんは丁寧によっかたです。。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/02/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
従業員の方々がとても感じが良く気持ちよく回れました
コースも重要ですが
従業員の方の対応が丁寧で親切で最高でした
今までで一番感じが良かったです
またお邪魔します
その時はまた宜しくお願い致します

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
食事が‥
真冬の強風で寒すぎでした。食事が味、量ともに今一でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/12/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
高麗グリーン
とにかく全体的にコースの整備が行き届いており、グリーンの芝の綺麗さには感動しました。ゴルフ場の皆さま、ありがとうございます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/10/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
場所がいい
インター近くていいですね。
老舗のゴルフ倶楽部ですね。
しっかりしてます。
又、伺いたいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶりのラウンドでした
先輩の送別ゴルフで利用しました。見通しの悪いホールが多く、久しぶりだとどこへ売っていいかわからず・・・。でも天気にも恵まれ、良いラウンドでした

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/07/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
広々としたフェアウエーに思いっきり飛ばす
アンジュレーションの少ないフェアウエー、グリーンに
気持ちよくクラブを振れます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/07/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
梅雨明け
昨年もこの頃にラウンドしましたがこれほど暑くなかったです。まだ大丈夫だと予約ラウンドしたのが誤りでした。スタートしてからカートに傘がなかったことに気がつき後悔しています。でも仲間と久しぶりにラウンドでき楽しかったです。グリーンは相変わらず細かい穴が無数開けてあり、転がるボールが跳ねるので笑ってしまいました。ここを改善できればと素晴らしいコースだと以前より申し上げていますがメンテナンス上必要な穴なのでしょうね。涼しくなったらまたラウンドしたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/07/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
蒸し暑かった
比較的、スムーズです流れ、雨もなんとかまって、ゴルフができました、、楽しかったです、ただカート道の舗装が悪くガタガタ揺れてクラブが当たって、うるさいやら、ジュース入れが落ちてきたりして、少し大変でした。スタッフはいつもとても親切で気持ちが良いです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/06/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
雨中プレー
前日から雨はわかっていたが小雨模様と予想しプレー
キャンセルが多くスルーにして開始。3Hまでは雨も本降りだったが4H以降小雨インは雨もあがり12時には上がりました。雨でもフェアウェイは良くグリーンも水がなくコンデションは良好でした。高麗Gの遅さに戸惑いましたが30パットで上がり満足なスコアーでした。次回は晴れの時プレーしたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良かったです。
今回も楽しくプレーさせて頂きました。
各ホールバリエーションがあり飽きません。
また行きます!前回は接客対応は最悪でしたが、
今回は普通にやられていましたので、今後も継続してお願いいたします。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しかった??
3回目のプレーでしたが、仲間と楽しく回れました。
戦略的なコースなので、考えながらプレーしましたが
グリーンが高麗で苦労しましたが、次回は攻略したい
と思います。
8月には娘夫婦とプレーする予定です。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 2 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/06/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
悔しい
2度目のラウンドでしたが、前回と同じスコアーでした。2度目なのに、攻略出来なかったのが、悔しいなぁ~。感染対策がしっかりしているので、安心してまたリベンジします。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 1 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
接客が残念。。。
コースメンテナンス・施設等は、非常に満足でした。
次回も利用したいですが、残念なのは、マスター室、フロントです。口のききかたがなってないです。男性の方はしっかりされていたので、何とかなっていると思います。
詳細は記載しませんが、こちらもお金を払ってきているので普通の態度・口のききかたをお願いします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/05/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
インターから近い
インターから近いと、帰りの運転が楽です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/05/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
マナーについて
22日(土)にプレーしました。都心から近く、コストも良くまた行きたいと思うゴルフ場でしたが、若い方のコンペだと思いますが、テイーグランドにカート3台集結?大声で大騒ぎ。宴会でも始めたかと思うほどでした。ゴルフの腕はともかく、マナーを教える先輩等が居ないのか、気分がそがれました。ゴルフ場関係者が築いたら、注意をしてほしいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/05/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
苦戦しました
アップダウンが多くて先が見えないホールが
あり難しかった
距離がないぶん少し良かったです

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
手前から攻めるのごポイント?
ゴルフ場までのアクセスも良く、高速道路を降りて途中細い一本道を経て15分程で同着しました。クラブハウス・設備の古さは否めないのですが、コースのメンテナンスは良かったと思います。距離は短いのですが、山岳コースらしくアップダウンが激しく、グリーンオーバーは絶対NG。無理をせずに手前から攻めて行くのが攻略のポイントだと思いました。個人的には大変楽しめましたが、初心者の方はブラインドコースが多い為、キャディ付きをお勧めします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/04/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
なかなか良かったです
初めて利用しました。
家から1時間位、10000万円以内で探しました。
コースもしっかり整備されていてよかったです。
また利用したいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2021/04/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
手軽なコース
平日にもかかわらず混んでいましたが コースメンテは良くされていました。手軽に回れるコースで又行きたい。
但し ティーグラウンドに芝がついていないこと、それと
消毒液が少なくコロナ対策に不安を感じた。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/04/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略的な山岳コース
初めてラウンドしました。
FWは比較的広いが、砲台グリーンあり戦略的なコース
でした。
ホール毎の待ち時間も無く、気持ち良くラウンドする
ことができました。
佐野ラーメン?が美味しかったです。
また、近いうちにラウンド行きます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
面白い
初めてラウンドしましたが、面白いコースでしたよ。高麗グリーンは、読みづらかったけど、それも楽しみながらプレーできましたよ。また、利用します。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
近くて良いコース
初めて行きました。
設備は古いですが、ドライビングレンジが大きい、詰まりもさほどない、朝食安い、何より都心から近い!非常に良いコースでした。また行きます。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2020/12/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
距離は短かめ
初めて利用しました。全体的に古い感じです。
女性トイレが少なく分かりづらい。食事は少な目で男性には物足りないのでは。
グリーンは高麗でしたが、さほど難しくはないがブラインドホールが多く、フェアウェイは狭いので男性はドライバーショットは厳しそうです。スタッフの接客は◎でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
お奨め
コースは特にグリーンの整備が良くできていて、パットするのが楽しい。
食事も追加料金の掛からないメニューが充実していて、味もとても良い。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパで満足
レストラン等、感染症対策が一応整っています。また利用します。