ICからの距離は関東NO1!栃木の丘陵地を巡るフラットな庭園風コースは開放感溢れるプレーが楽しめる!
宮本留吉設計の変化に富んだ庭園風の18ホールです。 東北道・栃木ICからわずか3分(1.5km)、 都心から70分のアクセス抜群のコースです。 是非、ご来場くださいませ。
比較 | プラン名 | 料金/ポイント | 予約 | |
---|---|---|---|---|
|
9,273円
(総額11,000円)
92pt×人数
|
残り1枠 |
||
ポイントUP
|
|
9,273円
(総額11,000円)
592pt×人数
|
残りわずか |
|
ポイントUP
ポイント利用NG
|
|
9,273円
(総額11,000円)
592pt×人数
|
残りわずか |
|
|
9,455円
(総額11,200円)
94pt×人数
|
残りわずか |
||
|
9,728円
(総額11,500円)
97pt×人数
|
残りわずか |
||
|
9,728円
(総額11,500円)
97pt×人数
|
残り1枠 |
||
|
10,182円
(総額12,000円)
100pt×人数
|
残りわずか |
||
ポイント利用NG
|
|
11,273円
(総額13,200円)
100pt×人数
|
残りわずか |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.8 | 3.7 | 3.7 | 4.0 | 4.1 | 4.4 | 3.7 |
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/04/16
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
長~いゴルフ
初めてのプレーでした。コースは広くてきれいでした。ただ、スタートが30分遅れ、ハーフ3時間かかりました・・・こんなに待ち時間が長いのは初めてでした。 メンバー全員が疲れてしまいました。 流れが良ければ最高だったのに・・・
コスパ 2 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/02/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
スローペースは、駄目
前がつっかえてるのに、ゴルフ倶楽部で注意してなかったので、なんとかして欲しい
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/01/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
酷い客多数
久しぶりにお邪魔しましたが、相変わらず良いコースで楽しめました。
ただたまたまかもしれませんが、人のボールを勝手に拾ってポケットに入れてしまう方、スロープレーの方々が前の組にいて残念でした。
それとこちらは普通にプレーしているのに隣のホールから打ち込んでし構うのは起こりうる事なので仕方ないけど、フォアーの掛け声もなければこちらが打とうとしている時にこちらのホールにズカズカと入ってきて喋っているマナーがなってない女性2人など、本当に嫌な客がいました。
ただそれはゴルフ場が悪いのではなく、その客が最悪なだけですけどね。
基本情報
東北自動車道 ⁄ 栃木IC から5km以内
【車の場合】
東北自動車道・栃木 5km以内栃木ICで降り、左折する。
1km先の最初の信号を右折し、
約500m先を左折しコースへ。
【電車の場合】
東武日光線・JR両毛線、共に栃木駅下車。
【クラブバス】
AM8時55分栃木駅発(予約制)※必ずお電話にてご予約下さい。
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部は、地形を上手く生かした庭園風のゴルフ場です。気品にあふれており、日常を忘れさせてくれるような雰囲気になっています。栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部へのアクセスは車か電車でアクセスすることができますが、車の場合は東北自動車道を利用すれば、栃木インターチェンジから3分という距離なので非常に近いです。電車の場合は東武日光線かJR両毛線を利用して、栃木駅で下車します。栃木駅へはクラブバスが運行していますので、予約をしておけば乗車することが可能です。栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部のクラブハウス内にはさまざまな設備があり、特に大浴場は非常に景色が美しくとても人気があります。またレストランでは定食など満足のメニューが豊富にそろえられています。
栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部のゴルフコースは、フラットな庭園コースになっています。そのため景色もよく開放感あふれたコースで、プレーを爽やかに行うことができます。コース内にはプレーヤーを魅了するさまざまな名物ホールがありますが、OUTコースの5番ホールは池越えのショートホールになります。グリーン手前に傾斜がありますので、1番手大きいクラブを使用することが重要です。また8番ホールはミドルホールですが、右にバンカーがありますので、そこを避けてどのように攻略していくのかが鍵になります。また2打目はグリーン面が確認できないショットとなりますが距離感をあわせて攻めて行きましょう。また13番ホールは栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部のなかでも、関東平野を一望することができる美しいホールです。しかしグリーンの周りは全て池になっていますので、正確な番手選択をして振りぬきましょう。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)