ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 栃木県のゴルフ場 > あさひヶ丘カントリークラブ 【PGM】 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2016/01/05
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
好きなゴルフ場
フェアウエイが整備されており、好きなゴルフ場の一つです。食事は今でもかなり満足なのですが、もう少し美味しくしてもらえると同伴者も満足してもらえると思います。
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2015/12/31
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
暖かい日
早いスタートだったので、カート道が凍って滑りやすく危なかったですが、グリーンは凍っていなくて、楽しくプレー出来ました。
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2016/01/02
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
まーまー
							年始で安かったので利用しました!
普段は、高いので行けません…
と言うか通常値段では行きたくないかな…
都心から近いのでアクセス重視ならなかなかのコースです。 そのたは、食事良し、練習場△、他施設普通です、
							コスパ 5 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 2 |
							接客 2 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2015/12/25
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
友人と!
天気がよく、プレー料金も安くて満足のいく1日だと思いきや・・・スタートして半ばにグリーン上でパターを行っているにも関わらず、コース整備の方が、落ち葉を吹き飛ばす機械を止めずに仕事をしていた。まっ、気づいてないのかな?・・・いいか!と思っていたら、最終ホールのグリーン上でも最初、軽貨物に続き、バイク(バイクはこちらを見ることもなく、ゆっくりと)走って行ったので(その間3分~5分くらい)、コース整備車と3台続けて止まらずに通過して行った。さすがに3台目は1度こちらを見ているから、やはり止まらず、手を挙げて制したが、止まらず、走って行き注意をしたら初めて誤った。こんなマナーの悪いゴルフ場は初めてだ!マスター室に苦情を言ったら、周知徹底できたようで午後からはエンジンを止め待っていた。(スタッフの気のゆるみであろう!気をつけていただきたいものだ。
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2015/12/15
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
筑波-日光をプレー
							クラブハウスやロッカーもキレイで女性には嬉しい。フェアウエイも広くストレスはない。全体的に打ちおろしになっていて、気付かない位だが左足下がりになっているので注意。
ICからも近く、コスパもGOOD。リピしたいコースだ。
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2015/12/21
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
良く利用しています
冬の季節ですが、フェアウェー、グリーンとも良く整備されています。またお邪魔します。
							コスパ 4 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2015/12/22
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 90~99
						
コスパ良いのですが・・・
何度か利用させてもらいましたが、いつ行っても待ちますね。スタート時間の段階ですでに待機です。詰め込み過ぎでは?栃木IC周辺ではとても安価なので仕方が無いのでしょうか?また、カート道の舗装は現在修復中みたいなので改善されて良くなることを願います。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2015/12/02
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
日光~富士
							初プレーでしたが栃木らしい山岳コースでした。
午前は日光、午後は富士を周りましたが特に富士コースはトリッキーなホールが多くボールを沢山無くしてしまいました。
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2015/12/17
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
バンカー多い
グリーン周りのガードバンカーいっぱいでした。
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2015/12/14
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
前の組が遅くて・・・
前の組がスタートホールからプレーが遅く、初心者と思われる女性2人がプレーが遅く前に進まないせいでいらいらがつのりゴルフにならなかった。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2015/12/01
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
距離があってなかなか良い
どのホールも距離があって飛ばない人にはつらい。グリーンの手前には大きなバンカーがあってよくつかまる。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2015/12/11
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
グリーンに注意
当日のグリーンのピンポジションは、記載した用紙がカートにあるが、けいしゃや芝目が書いていないため、グリーンのどこへ乗せればベストポジションかがわからないため、3パットのリスクが高い。
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2015/12/10
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
カート道はあれていますけど
							筑波、日光で回りました。
まずまず戦略的なコースもあり楽しかったです。ただカート道に段差がたくさんあり運転していて何度も跳ね上がりました。今後の改善はぜひお願いしたいと思います。バンカーの下が少し固いのが難点です。
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2015/12/07
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
夫婦で利用しました
							富士コースと筑波コースを利用しました。
富士コースは眺めが良く気持ち良く、コースもなかなか楽しめるコースでした。また利用したいです。
カラスがビニールを物色するので気を付けてください
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 5 |
							接客 4 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2015/10/15
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
タフなコース
長めのミドルが多くタフなコースでした。
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2015/12/04
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 110~119
						
ベストスコアー更新
							快晴の秋空の中、
紅葉を見ながら楽しくプレーできました。
富士コースは攻略性があり
面白かったです。
自身のスコアも更新でき、また来たいです。
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 5 |
							接客 4 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2015/12/01
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
富士山も見れたし
							名の通り富士コースからは富士山がきれいに見えて感動しました。
口コミでもありましたが、コースはとても戦略的だし、整備は行き届いてるのに、カート道は至る所に穴が空いてカート運転にも注意が必要なくらいでとても残念でしたね。
今回は初めての利用でしたが、通いたくなるゴルフ場には間違いないですね。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2015/10/15
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 90~99
						
楽しい!
天候も良く、、楽しめた!
							コスパ 4 |
							広さ 5 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2015/11/30
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
筑波日光
							筑波日光共にフェアウェイは広く、のびのび打てます!!
日光が若干打上が有りますが。今回は、9時半スタートにもかかわらず、全く詰まらず2時半前には終了出来ました!!また伺います♪
							コスパ 3 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2015/11/21
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
予想以上に戦略的なコース
							富士から筑波への遅め、9時スタートで2組のミニ
コンペで廻りました。往復電車で、8時のクラブバスで向かいましたが、スタートまでの時間余裕が無く、バタバタしてスタートしました。富士コースはトリッキーで
皆、苦戦してました。カートセルフで廻りましたが、
カート道のアスファルトの陥没箇所がとても多く、危険を
感じる場所がありました。
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2015/11/10
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
ホットしました
							今回36名のコンペ幹事として利用させていただきました。事前の依頼どおり良く対応していただきありがとうございました。当日は生憎の雨でしたが皆さんに楽しんでいただけたようでホットしています。コースヤーデージ杭とGPS表示の間に1クラブ分の飛距離ほどの差がありクラブ選択に悩んだ方が多くいました。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2015/06/11
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
またチャレンジしたい
女性でもほどほど距離がある所があって楽しかったです。またチャレンジしにきます。
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2015/10/27
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
カート道路の補修願い
							カート道路が凸凹、又は、穴があり、走行が大変。
バックが揺れ、クラブの接触あり、傷つく恐れあり、補修を希望します。
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2015/10/26
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
良いコースだと思います
長い間利用させていただいています。コース、施設などあちこち改良されて、良くなっています。特にグリーンが良くなったと思います。
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2015/10/23
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
カート道の補修を願います。
何回も利用しています。コースは、良かったのですが、カート道路に窪みがあり、カートを走らせていると、車輪が窪みにはまり、カートが跳ねる状況が何回かありました。昨今、年配ゴルファーが多いことから、腰痛持ちの方は、大変だと思います。コースは、変化があり気に入っています。カート道路の補修を願うのみです。楽しい一日でした。
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2015/10/14
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
変化あり
							今回2度目のプレーでしたが前回同様いいイメージで気持ち良くプレーさせていただきました。
昼はカレーうどん美味しかったです。
コースも楽しめます。アクセスも良く好きなコースの一つです。
今月末もプレーさせていただきます!
							コスパ 5 |
							広さ 5 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2015/10/21
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
再チャレンジ
							前回は大雨でろくに楽しめなかったので、再度挑戦させて頂きました。
コースは全てまわりましたが、どのコースも楽しめます。
コスパも良いので、今後とも利用したいと思います。
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2015/10/20
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
コスパが非常に良い。
							夫婦でプレーしました。
天気も良く楽しめました。
筑波と日光でプレーしました。
若干のアップダウン、バンカーが厳しかったです。食事は美味しかったです。
女子のコスメに充実が欲しいと妻は言ってました。また行きたいと思います。
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 2 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2015/10/17
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 80~89
						
とても楽しかったです
							スタートは生憎の雨でしたが5ホール目くらいから雨も止み後半は晴れていました。
ところどころ川になってましたが雨がすごかったなでやむなしかと。
その辺を差し引いてもとても楽しいコースでした。
フェアウェイが狭いと書いてる方がたくさんいましたが、全く感じませんでした。
ただ、木の配置やブラインド等でうまいこと狭く見せているなとは感じました。
食事も美味しく楽しい一日でした。
練習場がかなりイマイチだったので設備点は落としておきました。サウナも欲しいところです。
コンペが入っており、前半は2時間後半3時間だったのが残念でした。
また、コンペの方々がフロント前で溜まって騒いでいたのがうっとおしかったです。
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 5 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2015/10/12
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
とてもよかったです。
駅よりバスを利用させて頂きました。運転手の方もとても親切でしたし、クラブハウスもとても綺麗で気持ちよかったです。コースも整備されていて気持ちよくプレーさせて頂きました。お値段もお安く大満足でした。また違うコースでも伺いたいと思っております。ありがとうございました。