 (3.8)
				
					(3.8)
				 
					随所に池を施した戦略性溢れる林間コース
都心から1時間以内とアクセスがよく全体の高低差が3メートルとほぼフラットなコース。 池をふんだんに配置した美しいレイアウトが魅力です。 2023年5月12日より4、5人乗り自走式乗用カートにてフェアウェイ走行でプレーいただけます。 ※コース状況により、フェアウェイ走行出来ない場合もございます。 ※午後スタートの場合は、2人乗りカートを使用する場合がございます。
| 比較 | プラン名 | 料金/ポイント | 予約 | |
|---|---|---|---|---|
|  | 8,264円 (総額9,990円) 82pt×人数 | 残り3枠 | ||
|  | 10,991円 (総額12,990円) 100pt×人数 | |||
|  | 10,991円 (総額12,990円) 100pt×人数 | |||
|  | 13,191円 (総額15,410円) 100pt×人数 | |||
|  | 5,037円 (総額5,990円) 50pt×人数 | 残りわずか | 

| コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3.5 | 3.9 | 3.4 | 3.5 | 3.4 | 3.1 | 2.9 | 
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2025/10/03
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
練習場のボール貸し機、点検してください!
							涼し目なゴルフ日和。ラフがまぁまぁな伸びを保っており、UTでなければ飛ばない様相でした。グリーンは所々にピッチマークがあったので、仲間のパットを待つ間に直したりしてました。レストランに新メニューが加わり、あんかけ焼きそばをお願いしました。美味しかったです。
ラウンド前のレンジ作動せず!困りました。点検してください。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 5 |
								
							コース 3 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2025/09/04
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
台風前で午後は中止しました
							台風の前日で後半スタート時に凄い雨で中止しましたが前半は雨なくlunchも頂き値段も安かったのでほぼ満足です。
比較的平らで優しいと思うけどやっぱり難しい。私は梅トロロ丼で美味しかったけど相棒はカレーでサラダもなくトレーが無いので惨めなlunchって言ってました。スタッフは以前に比べて親切感が有りイメージが良いです
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2025/09/01
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
フラットでプレーしやすいコース
							雨の降らない地域のゴルフ場ですが、コースの水やりは十分でグリーンもフェアウェイもラフも綺麗でした。
残念なのはプレーヤのマナーが悪く、グリーンの修復が実施されていない箇所が沢山ありました。
毎ホール、気づけば修復を行って来ました。
又、プレーしたいコースです。
基本情報
常磐自動車道 ⁄ 谷和原IC から20km以内
										
											【車の場合】
											常磐自動車道・谷和原 20km以内
谷和原ICから国道294号線を取手方面に。
取手市役所信号を通過し右手にキャノン取手工場通過後、白山七丁目交差点を左折。
右手に取手警察署がある国道6号線桑原交差点を左折。藤代高校入口次の酒詰交差点を右折。
突き当たりT字路を左折、更にT字路を案内に従い右折。直進し突当りを左折し、藤代南中に沿って右折しコースへ。
										
											【電車の場合】
											JR常磐線・藤代駅 取手駅下車
										
											【クラブバス】
											路線バス:藤代駅南口関鉄バス1番乗り場(藤代桜が丘行)をご利用下さい。(ゴルフ倶楽部玄関前下車)所要時間5分。無料。
※無料でご乗車頂けるのは、以下の時間のみです。
 藤代駅発 7:19 7:53 8:30
 倶楽部発 15:00 17:00 17:30 18:00
タクシー:藤代駅から5分 800円位 取手駅から15分 2,700円位
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
											■□■チェックインはスタート時刻の30分前にはお済ませください。なお、スタート時刻25分前までにチェックインされていない場合、スタート時刻を変更させていただく場合がございます。予めご了承ください。
■□■ロッカーをご利用の場合、別途ロッカー代440円かかります。
■□■原則としまして、お車の免許をお持ちの方がカートの運転を行ってください。
■□■電車の方も楽々!藤代駅より送迎バスがございます。(朝:3便 夕:4便)コンペのパーティでお酒も飲めますね♪
■□■コンペ賞品承ります。※商品例1,500円(税抜き)×20名の場合
(優勝)つくば豚ロースセット(準優勝)海鮮おまかせセット(3位)豚ロース みそ漬け(5位)特選せんべい5種詰め合わせ(7位)果物セット(10位)佃煮3種詰め合わせ
(15位)島田うどん(BB)ヨーグルト6個セット(BM)しょうが漬物3種セット(参加賞)天津甘栗1袋(DC)卵20個化粧箱(NP)おせんべい詰め合わせ(BG)北条米 3Kg ※詳細はお気軽にお問合せください
■□■【ACCORDIA NEXT ポイントプログラム改定のお知らせ】
2020年12月より「ACCORDIA NEXTポイント」の還元は、自社公式予約サイト、電話、フロントでのご予約に限り対象となりましたので予めご了承ください。
											■□■チェックインはスタート時刻の30分前にはお済ませください。なお、スタート時刻25分前までにチェックインされていない場合、スタート時刻を変更させていただく場合がございます。予めご了承ください。
■□■ロッカーをご利用の場合、別途ロッカー代440円かかります。
■□■原則としまして、お車の免許をお持ちの方がカートの運転を行ってください。
■□■電車の方も楽々!藤代駅より送迎バスがございます。(朝:3便 夕:4便)コンペのパーティでお酒も飲めますね♪
■□■コンペ賞品承ります。※商品例1,500円(税抜き)×20名の場合
(優勝)つくば豚ロースセット(準優勝)海鮮おまかせセット(3位)豚ロース みそ漬け(5位)特選せんべい5種詰め合わせ(7位)果物セット(10位)佃煮3種詰め合わせ
(15位)島田うどん(BB)ヨーグルト6個セット(BM)しょうが漬物3種セット(参加賞)天津甘栗1袋(DC)卵20個化粧箱(NP)おせんべい詰め合わせ(BG)北条米 3Kg ※詳細はお気軽にお問合せください
■□■【ACCORDIA NEXT ポイントプログラム改定のお知らせ】
2020年12月より「ACCORDIA NEXTポイント」の還元は、自社公式予約サイト、電話、フロントでのご予約に限り対象となりましたので予めご了承ください。
続きを読む
取手桜が丘ゴルフクラブ(旧 藤代GC)の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
取手桜が丘ゴルフクラブは、茨城県の南端に位置し、利根川を挟んで千葉県と接する取手市渋沼にある都心近郊型のゴルフ場です。国道6号線から自動車で約5分という絶好のアクセスで、JR常磐線・藤代駅からは無料のクラブバスも運行(所要時間約5分)と、都心からわずか1時間ほどでティアップできる魅力的な環境です。広大な湿地帯を埋め立てて造られた林間コースは、高低差約3メートルというフラットな地形が特徴です。クラブハウスは広々とした造りで、レストランや浴場、パーティールームに、充実した品揃えのプロショップも用意されています。また、併設している練習場にはドライビングレンジやバンカー、アプローチ練習場も完備しています。 
広大な湿地帯を埋め立てて造られた取手桜が丘ゴルフクラブの林間コースは、片山康プロの設計によるものです。高低差約3メートルのほぼフラットな地形には川が流れ、18ホール中11ホールが池に絡むというレイアウトは、美しいながらも高い戦略性を求められます。OUTは広いフェアウェイですが、距離もたっぷりあります。一方、INは川や池が絶妙に絡んでおり、正確なショットが要求されます。グリーンはペンクロスベントグラスのワングリーンで、広々としているもののアンジュレーションがきつく、決してやさしくないところがプレーヤーのチャレンジ精神をかきたてます。なお、2人乗り自走式カートにてフェアウェイ走行が可能なため、爽快なプレーを楽しめます。 
| 
 | 
 |  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | 
 |  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | 
 |  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)