ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 茨城県のゴルフ場 > 稲敷のゴルフ場 > JGM セベバレステロスゴルフクラブ > 口コミ
 (3.9)
				
					(3.9)
				プレー目的
プレイヤータイプ
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2025/06/29
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
如何なものか?
							私、喫煙者ですが電子タバコ、カート内のみOK!
紙巻きたばこ派の自分は難儀します。おのずからJGM系ゴルフ場からは足がとうのきます。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 5 |
							接客 4 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2025/04/14
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
最高のコンディション
							全体的に大満足でした。
朝まで雨でしたが、7時には晴れて来ました。
前日からの大雨のわりには、一部水はけが悪い所が有りましたが、良く手入されていました。
昼食は、バイキングで美味しかったので食べ過ぎました。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 5 |
							
									設備 4 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2025/03/13
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
戦略性の高い、挑戦しがいのあるコース
							相変わらずの戦略性が高く、距離もたっぷりあるコースですが、箱庭的な池が多く、霞ケ浦が見える美しさと、整備されたコースでグリーンの速さ、難易度は特筆すべき、挑戦しがいのあるホールが多い印象的なゴルフ場です。
松枯れの影響で、木が伐採されているのが残念ですが、ランチの長崎ちゃんぽんは絶品で、おすすめです。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2025/01/07
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
また挑戦したくなるゴルフ場
真冬とは思えない穏やかな日にプレーしました。コース整備の方には頭が下がるほど、コンディションも良く楽しくプレーできました。難コースですが、また挑戦したいゴルフ場です。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2024/11/22
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
マナー向上
ボールマークやバンカーを直さないプレイヤーが多いと感じた。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2024/11/04
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
久し振りのお伺い。
フェローシップ委員会での裁定で敷地内ほぼ全面的に禁煙!!それはそれで結構ですが予約時に記載すべきですよね。良心的な部分で?解っていれば予約をせずお互いに嫌な思いをせずに済んだものをと思いました。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 5 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2024/07/09
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
ひさびさのドSコース
							コースコンデション良かったです。
池やバンカーが効いているので、正確なショットが要求されます。
グリーンがもう少し速いと尚良かったです。
食事もボリュームがあり満足しました。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2024/07/08
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 上級者
							 [平均スコア] 90~99
						
今回はやられた!次回は、
暑かった!本当に暑かった!でも、途中で冷たいおしぼりをもらって嬉しかったです。ヤードがエッジまでなので打ち上げもも多くて距離を感じました!難しかっただけにまた、挑戦したいです。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2024/05/30
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
初めて行きました
全体的にコースは戦略性が高く、コースは狭めで見えない位置に池があったりして、ティーショットの狙い目が狭く感じました。グリーンは早くはないが二段グリーンやマウンドがあり難しかった。食事はタブレットによる注文で、種類も多く美味しかったです。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 5 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2024/04/18
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
スタッフ良いです
							冬は寒いので久しぶりに行きました
相変わらずスタッフ皆さまの対応が良いです。ハーフ終わってクラブハウスに戻った時も受付スタッフがカウンターの中から笑顔で挨拶してくれたり、カート移動の方たちもレストランの方たちも気持ちよく接してくれました。コース内のトイレもきれいでしたし、おしぼりも用意してくれました。
最近某大手グループのゴルフ場に行くことが多かったので対応の差を感じました。
食事もおいしかったし楽しい一日でした。
コースはややトリッキーですが面白みがあっていいと思います
 
				
							コスパ 2 |
							広さ 2 |
							
									設備 2 |
								
							コース 2 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2024/04/14
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
セベバレステロス
							土日で2サム保証なのです文句は言えませんが、ハーフ3時間です。
なんとなく、沖縄にあるコースに芝とか含めて似ている感じがします。
芝の葉の一枚一枚が強くて大きい感じ。
練習施設は整ってます。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 2 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2024/04/12
							
							 [プレー目的]
							大切な方の接待
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
難易度依然高し
何度行っても打ちのめされますが、何故かまた行きたいと思うコースです。一時期よりグリーンは優しくなっていますが、全体的な難易度は高めです。まだ、芝が生え揃っていない所があり、ベアグランド状態は仕方ないところです。アウトコースの方が私は難しく感じます。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2024/03/22
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
難易度高い
							バンカーの砂が少なかったです。バンカーが多いコースなので、改善してほしいです。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 5 |
							接客 4 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2024/03/02
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
難易度高し!けれど挑戦したくなるホールばかり!
アップダウンにドッグレッグ、池のあるホールが多く、グリーン前には必ずといっていいほどバンカーがあり、かなり戦略性が求められるホールばかり。グリーンの傾斜は見た目以上にあり、落とし場所次第では普通に3打も覚悟必要な難易度の高いゴルフ場。3/2はさらに寒さと風で相当難しかったですが楽しくプレーさせていただきました。また伺います!
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2024/02/19
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
再チャレンジを。
							平日なのに混んでましたが、流れは悪くなかったです。
いつ行っても難しい 再チャレンジします。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2023/10/27
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
無難しいが挑戦意欲が湧くコース
							秋晴れの中でのプレーは楽しめました。
コースは、グリーンが見えないホールが多いのでテーショットの落としどころが分からない、ロングホールの2打目の方向も。ラウンド回数が必要と感じました。グリーンが砲台になっている個所が多いので距離感が難しい。フェアウエイのコンディションはもう一つだが、今年の夏の暑さと雨の少なさを考えればしょうがないかなと。グリーンのコンディションは良かったので助かりました。
バンカーの砂が固くなっていてひどい。砂の状態を常に良い状態に管理して欲しい。
また、挑戦したくなるコースでした。
 
				
							コスパ 2 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 2 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2023/10/18
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
あまりにも詰めすぎです
当日は最悪でした、1ホールから2ホールまでの待ち時間20分以上、ハーフ3時間30分、10時スタートで昼食を挟んで午後スタート14:25分 本日の終了は17時すぎ、何とか回り切りましたが帰宅の時刻はもう真っ暗状態でした あまりにも詰めすぎではないでしょうか、どのホールでも前のカートが3台以上待っている、もう少し考えてください
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 2 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2023/10/05
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
ダブルてっちゃんプレーしたよ
							セベバレストロス監修のコースということで楽しみにしていましたが、いいコースでありがったです。ドライバーの打った距離に合わせて必ずバンカー・池などがあり、私は楽しかったです。
一緒にプレーした方々からも難しいけどいいコースとの評判も良かったです。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 2 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2023/09/29
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
フェアウェイはセミラフ????
コースメンテに難あり。フェアウェイなのにボールが見つからない程芝が伸びすぎのホールが多い。ロスト者多発。バンカーも硬すぎ。昔は、こんなんじゃなかったのに残念。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 1 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2023/08/14
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
フェアウェイ荒れすぎ
							フェアウェイが狭く池が効果的に配置されティーショットにプレッシャーがかかる。
フェアウェイが荒れ過ぎでほとんど芝がない。
せっかく良いコースなのに残念だった。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 5 |
							接客 2 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2023/06/23
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
難易度高いコースです。
							朝の挨拶ができないポーターは考えたほうが良いと思います。
コスパはあまり良くないと思いました。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2023/06/16
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
楽しくできました
全体のはあまり問題なかったが1グリーンで刈込がされていなかった
 
				
							コスパ 2 |
							広さ 4 |
							
									設備 2 |
								
							コース 4 |
							接客 2 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2023/06/12
							
							 [プレー目的]
							コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
2回目のラウンドでした
コースは戦略的で、スコアを出すのは大変です。今回も苦労しました。コースメンテナンスは特に問題がありませんでした。グリーンもデボット後がありますが、雨で来場者が少なかったせいか、あまりあれていませんでした。施設は古いです。ランチ、接客も可も無く不可も無くです。コスパは余り良いとは思いませんでした。エリアがおんなじヨウ化ナトリウム金額なので場所が良いからでしょうか、高額な気がします。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2023/03/13
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
難しかった
前半は雨風、後半は曇り風で難しいコンディションでした。コースの戦略性が高くグリーンも難しかった。でも終わった時の満足感が高く、また挑戦したいと思うコースでした。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2023/05/24
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 上級者
							 [平均スコア] 90~99
						
初めてのセべ
							初めて行きました良いコースですね!
ただバンカーレーキが破損していてプレイヤーが怪我をする恐れが有るので改善して頂きたいですね。
FWが伸び過ぎてました。
戦略的でとても良いコースなのでまたプレイしたいですね!
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 5 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2023/05/12
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 上級者
							 [平均スコア] 80~89
						
セベバレステロスCCの魅力
							コースは戦略性に富み、セベバレステロスのゴルフ思考を具現化するようなコース設定で、ゴルフプレーヤーを魅了します。一時、インペリアルゴルフトーナメントが開催されていたほど、魅力に富んでます。
コースもリゾート地のようで、適度に池が配置され、霞ヶ浦が望める場所も有り、申し分ありません。併設されている本格的な練習場も打席が多く、単独でも利用でき、大変良い。
食事も美味しく、特にチャンポン麺は特筆です。
ここは2バッグ割増もなく、キャンセル料も無いので、カップルにはお勧めです。
特に平日は昼食付きプランも格安で、インターからも近く、交通の便も良いですが、建物は若干古さを感じさせます。
茶店では販売員の方が、濡れタオルでお迎えしてくれて、至れり尽くせりです。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 5 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2023/05/11
							
							 [プレー目的]
							コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
バンカーだけがひどい
							最高のコンディションでプレーをたのしみました。
いつ行っても難しくやりがいのあるこーすです。
しかし、バンカーだけは最悪でした。
バンカー内の配管が露出してたり、全体的に整備が悪かったです。
 
				
							コスパ 2 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2023/05/05
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
GW中のプレー
GWの真っただ中の予約でしたので料金が高かったです、特に予約を3日前/2Pでしたので やむを得ないかと思いますスタート時間が遅かったので終了したのがPM4時を回った状態でした、感想としては2打目が殆ど左足下がりの所になってしまったようでパー4の箇所で2打目がグリーンONにならず苦労しました自分の不甲斐なさを痛感した次第です
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2023/04/28
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
バンカー多くて苦労
なかなか良いコースでした
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2023/04/06
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
初めてのプレー
強風で大変でした。コースは、池・OBエリア・バンカー、そしてブラインドホールと初見ではスコアメイクが厳しい中、幸い85で回れました。上級者でないとパー4でパーオン出来ないホールが数ホールあり手ごわいです。ロングは短めです。グリーンがエアレーションで非常に遅く、滑らかさを欠いているのは仕方がないと思います。昼に頂いた冷やしざるうどんはなかなか美味しかったですね。