ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 茨城県のゴルフ場 > 稲敷のゴルフ場 > JGM霞丘ゴルフクラブ > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/11/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ゆるやか
すごくコースが緩やかで楽しめました
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/11/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
ベスト狙い
比較的簡単なコースな為、期待出来ます。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/11/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
平日2サムに向いているコース
8年振りの平日ゴルフ。初心者を同伴しての2サムでしたが、楽しくラウンドできました。ただし、前半に回った南コースは3つのショートホールにショートの延長のようなミドルホールを挟んでいるので、ショートコースが4連続のような感じで物足りないが、練習にはいいのかもしれない。
我々の前2組と後ろの1組はアベックの2サムで、2サムの方には向いているのかもしれない。コースのメンテナンスも思った以上に行き届いていました。
昼食に戴いた海老ピラフもいい味でした。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/11/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
格安
1.5ラウンドで、5900円は、安いです
体力なくて、最後は、ふらふら(笑
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/11/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
距離が短い
特に南コースは約2700ヤードしかなく、短かすぎる。あと200ヤードなんとか前後を長くできないものか。東または西のコースをおすすめする。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/07/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
安い
一年中を通して安いです。
この金額からするとコストパフォーマンスはかなり良いと言えます
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/10/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
満足
伐採した枝がちょっと邪魔していましたが、1日楽しく出来ました。コースも以前に比べて明るくなった気がしました。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/10/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
バイキング!
前回も利用しましたがバイキング品数多くておいしくて最高ですね↑
コースは形状的に入り組んでて独特で距離は無い。
コスパ良いし食事食べ過ぎちゃう程おいしいしまた行きたいです!
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/10/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コストパフォーマンスで納得!
はじめて利用しましたがコースもまずまずでした。ランチバイキングのメニューが豊富で食べ過ぎました。取手からのクラブバスを利用しました。かなり混んでいましたがほぼ時刻表通りで、足のない私は大助かりでした。また利用させていただきます。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/10/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
バイキング
昼食のバイキングは種類が豊富で大満足でした。
缶ビールが売っていなかったのが残念です。
コースは短めでしたが、バランスはよかったです
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2014/10/20
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
アスリート系ファミリーゴルフ
私と弟は大学のゴルフ部とゴルフ場勤務の経験があり
シングルでスコアは75と76の接戦でした。息子は
ゴルフ歴3年で87でした。当日は天気も良くスムーズにラウンド出来ましたが300ヤード以内のミドルホールが
3ホールありショートホールも短くレディースティからラウンドしているようでした。グリーンは芝を張り替えてこれから状態が良くなると思うが距離が短すぎてアスリート系ゴルファーには不向きですね。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 2
[プレー日] 2014/09/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ご馳走様でした!
うわさのバイキングがホントだった!「食事メインで、ゴルフは気軽に」のつもりで行ったら、コスパ最高で友人から感謝された。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/10/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しかった!
コスパやメンテ言うことなし。クラブハウス改装後が楽しみです!
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/10/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
台風一過
久々に来ましたが以前にプレーした時より全体的に良かったかな。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/07/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
とにかく安いです
今回、1.5R回らせていただきました
250yのpar4など面白いコースが満載です
また行きたいです
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/09/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
2サムで快適
1番目のスタートで7:40ごろ。ハーフターンが8:40で快適でした。後半は平日なのに少し詰まりましたが全体的に快適なラウンドでした。芝の手入れもよく行き届いていました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/10/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
松の枯れ木がいっぱい
料金が安く天気も穏やかで最高のコンデションでした。
台風の影響か、松くい虫かわかりませんが松の枯れ木が
沢山ありました。かたずけが追いつかない状況でした。
ロングホールでUの字形がありました。プロだと1オンができそうなホールでした。今まで出会わなかったホールでした。食事は合格ですが、27ホールで休憩が90分と60分は頂けないです。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/10/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コストパフォーマンスは良い
何といっても1.5R回れて値段が変わらず、安いということ。
施設は合宿所の様な建物でお世辞にも綺麗とは言えないです。
コースはほとんど打ち上げのコースで戦略的でした。今回は初ラウンドの方と回りましたが、みなさん斜面を走っていた為ヘトヘトになっていました。
安くラウンドしたい方には良いと思います。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/09/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
バイキング最高
今回バイキングを食べたくて、コースを選びました。周りのコースのメンテナンスの良さに比べたらコースは見劣りしますが、やはり昼バイキングは最高レベル。今回もサザエのつぼ焼き、エビチリ、寿司、担々麺、すき焼と良い食材を使ったお料理を堪能して来ました。二千円のホテルバイキング以上の内容だと思います。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/09/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ショートコース的
初めて南コースを回りましたが、中5ホール、パー3が3つと、ワンオン可能なパー4が2つと、ショートコースっぽくて少し物足りませんでした。値段が安いので、相応といったところでしょうか。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/09/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
プレー後の入浴に癒された日
爽やかな秋晴れの一日で、気持ち良くプレー出来ましたし、そこそこ汗もかきました。
失礼な言い方ですが、クラブハウスから想像して、お風呂はあまり期待してなかったのですが、女性風呂は改築したのでしょうか、とても明るくキレイで心底癒されました。
はやり日本人はお風呂好きなので、ポイント高いですよ!
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/01/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
バイキング
バイキングメニューが豊富でした。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/08/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
砲台グリーン多い
コースは広々で気持ちいいです
砲台グリーン多く距離感が難しいです
バンカーは相変わらず状態悪く硬くて超難しい
カート係の方は皆さん感じがいいのに受付は挨拶も笑顔もない
残念です
食事はバイキングでしたがいつも通り 豪華で美味しかったです
最後に喫煙者からの希望ですが、屋外になったのは仕方ないとして、灰皿の近くにベンチを置いてもらえないでしょうか
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/08/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
悪い点
バンカーはひどすぎます。
砂でなくて土。普通のバンカーショットはできません。
整備の方が遠慮なしに 作業していてとても気になります。すぐ後ろで待ってたり、ティーショットでグリーン近くに 平気で立ってたりします。
もっと指導して欲しいですね。
でも 安くて食事も美味しいのでいつも利用しています。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/06/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
リーズナブルです。
いい練習になりました。
バイキングなら尚、OKです。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/08/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しくできました。
今回初めて利用させて頂きました。
全体的に距離は短めですが、その分コース戦略が難しい部分も有、面白いコースです。
周り放題プランでしたが、1.5ラウンド後は何も聞かれる事無く、終了になってしまったのが残念でした
(暑い日だったので、これ以上ラウンドしないと思ったのかな・・・笑)
今回の昼食はバイキングでは無かったですが、お食事はとっても美味しかったです。
施設は古めですが、ロッカーは綺麗ですし、お風呂、トイレも使いやすかったです。
グリーンはボールマークの跡が沢山ありましたが、これはプレイヤーのマナーの問題でも有ると思いますので、スコアだけでなくマナーも良くプレイしたいと思いました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/08/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
コスパ最高
食事付き周り放題プランは、非常に安く驚愕!1グリーンになり、元々のグリーンははげ上がったり、が残りの半分はまだ付きが悪くもう少しの我慢だとお観ます。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 1 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2014/08/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
初利用
スタッフはやる気がなく、コースはぼろぼろ、、、
客層もやはり少し低く、コスト重視の人以外にはあまり勧めれないところでした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/08/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーン
グリーン上が硬さの違いで止まる、止まらないがありスコアーをまとめるのに苦労しました。また、是非行きます。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/07/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
フロントスタッフの対応
じゃらんゴルフで予約し確認メールも送られて来たにも関わらず、予約が無いような言い方をされました。
更に、南コーススタートが東コーススタートに変更され
どのホールも3組以上の待ち、結局ハーフ3時間以上掛かりました。
他のスタッフの対応が良い分非常に残念です。