ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 茨城県のゴルフ場 > 岩瀬桜川カントリークラブ > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/11/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
バッグ
送ったクラブが用意されていない、プレー日も入っているのに、応対者感じ悪い
霧で全く見えずハーフも回れないのに配慮無い
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/11/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ひでさんからの投稿
多少待ちがあり4サムで
ハーフ2時間20分で廻ってるのに
コンペがあったからかなのか
昼休みが30分
また後ろのツーサムが打ち込みがすごいと
マスター室に言ったのですが、後半も打ち込んでくるし危ないです
ちゃんと注意したのでしょうか?
お風呂はシャワーが水しかでないです
ボイラー故障ならお風呂を閉鎖して治すべきだと思います
何故か浴槽はお湯でした
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/11/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
カート乗入で楽ちんでした!
今回はカート乗入ができ、スムーズにラウンド出来ました。ラフの管理も良くボールもロストになることなく回れました。コース的には打ち降ろしホールや池等が巧みに配置されており、飛ばすだけではなくコース戦略を要求されるので、おもしろいです。スタッフも明るく挨拶してくれるので、気持ちよくプレーできました。また利用したいと思います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/10/22
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
秋晴れラウンド
秋晴れのゴルフ日和、景色を楽しみながらの再訪ラウンドでした。グリーンの状態も少し良くなった印象で、とても楽しめました。また伺います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/10/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
バーディ取れず??
コース内カート乗り入れ出来ますので楽々プレー出来ます。すべてのグリーンでピンの位置が傾斜地に切ってあり難しかったです。グリーンスピードが8.1と遅いのでバランスを取っているのかな?またプレーしたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/09/30
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久々の岩瀬桜川
フェアウェイは良かったですが、グリーンコンディションが良くなかったです。コース管理の方々の頑張りに期待します。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2023/09/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
友人と
グリーンコンディションがマイホール毎に違く苦しみました。
ティーグランドの芝はもう少し刈って頂けたらと思います。
コース自体はコース戦略が必須で面白かったです。
風呂場の着衣袋が無かったのは非常に残念でした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/05/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コスパ良し!
コスパは宜しい
過ごし遠いが・・・
そんなに難しいコースではない
また利用します♪
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 1 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2023/07/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
5383さんからの投稿
薄暮の14時スタートだったんですが10分くらいスタートが遅れたんです、まあツーサムだから2時間以内には普通に回って来れるんですが3番ホールでセカンド打とうとしたら両方向からスタッフかたがカートで来て16時で終わりですから早く回って下さい言われてびっくりそのあとぼろ叩き?????暑くてお客さん少ないからかも知れないけど早く帰りたかったなら薄暮なんかやめちまえ!もう行かないけど
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 1
[プレー日] 2023/07/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
マナーの問題
ゴルフ場と言うよりプレイヤーに問題が多いかなと、グリーンマークは直さない
スロープレー、前が詰まって打てないのに後ろから打ち込んでくるなど酷すぎる
グリーンをもっと速くして貰えるとコースとしても面白くなるかなと
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/07/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
景色がよかった。
ここは初めてのプレーでした。
スタッフの方が気さくな方ばかりで
よかったです。
コースはアップダウン有、コース幅も狭く
ショットの正確性が求められると思います。
グリーンも傾斜が効いており
ライン読みが難しかったです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/04/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
カート乗入できず残念
何度も利用させて頂いていますが、リーズナブルな料金でコース管理も良く、いつも楽しくラウンドさせて頂いています。前日雨が降った影響も有り、カート乗入が出来なかったのが残念でしたが、良い運動になりました。
また利用させて頂きます。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/05/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
態度悪…
まず、娘…女の子ってわかった上での
男の子扱いには困りました。確かにショートカットでしたがスコアホルダーを男性用は失礼です。
それに謝りの言葉もない。
態度もすごく悪かったです。
県外の客は大事にした方がいいと思います。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/05/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しいコース
平坦なホール、超打ち下ろしのホール等バラエティに富んだ楽しいコースでした。
昼食も美味しく、スタッフの接客も素晴らしいと思います。
また、利用させて頂きます。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/05/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コスパ最高
コスパ最高、チョット東京からだと遠いかな?GWて渋滞もあり??
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/05/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
新緑の爽やかなラウンドでした
山の中のゴルフ場です
新緑がとても綺麗でした
コースは、メンテされていましたが、修理地が少し目立った印象、グリーンも入りそうで入らない(笑)
そこそこ距離もあり、フェアウェイも広いと思います
食事は割り増しが多いですかね、まぁ普通でした
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/04/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
good!
初岩瀬桜川♪
東京からだとちと遠いがコースはまぁまぁ良かった!
高速代考えるとこの値段が妥当ですね
メンテ良し、グリーンの速さは9ft位、バンカーも砂がしっかり入ってる
池も適度に効いている
千葉で7000円以上であまり良くないコース行くならここの方が良い!
食事がイマイチなのでそこが良ければ客が増えるのでは?
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/03/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶりにプレー
桜を見ながら友人と楽しくラウンド出来ました。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/04/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが微妙に変わる
ピンより上につけてら曲がりがあり変化する。
グリーン手前にバンカーなど適度にありパーオンができにくい。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/03/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
またプレーしたいコース
山間部に囲まれたコースで、アップダウンも多かったけれど、池超えも面白くて、楽しかったです。OBやロストボールも少なくてストレスフリーでラウンド出来ました。
リーズナブルだけど、メンテナンスもよくてキレイに手入れされてると思います。
ティーショットから見える山も景観も最高でした。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/02/19
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
一見美しく穏やか、、でも戦略性あり
季節外れの少し霞のかかった暖かい陽気で、きれいな景色とともに楽しめました。うねりの有る大き目のワングリーンに池とバンカーが絡むホールなど、景観+戦略性を感じる名コースです。 もしバックティーからだと、難易度が一気に増すのだろうと想像しました(汗)。 また伺います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/01/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コース管理上々・・
コース管理はいつ来ても良いですが、当日は気温がスタート時点(8:30)で、-2度と低くOUT1番のグリーンには
ピン周りに氷が張っており、ゴツゴツとライン出しどころではなかった!他のホールは日当たりが良かったせいか問題無しでした。
またピン位置が傾斜の途中やマウンドの頂点に切ってあるホールが有り、ONして場所によっては3パット必至の状態でした。
9:00からカート乗入可でしたので楽ちんでしたが、ホールによってはカート3台待ちの所が有りました。何で詰まるのか?はよく分からなかった。
コスパとしては良いと思うので、また利用したいと思います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/01/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ひとつだけ
しばらく振り、5組での利用でした。
この時期にしては最高のコンディションで、汗ばむくらいの陽気でした。
ひとつだけ、スタートホールのすぐ脇で、朝からガーガー、ホコリもうもうの落ち葉払い作業。なんとかならないものですかね…
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/10/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
2度目のラウンド
彼女とデートで人生2度目のラウンド。
クラブハウスは綺麗に整備されていて、受付などもスムーズでした。スタッフさんも対応が丁寧でした。
この日は天気も良くて、最高のロケーションでしたが、スタートホールから前2組が4人の御年配の皆様だったということもあり、詰まっていて20分以上遅れてのスタート。
我々は初心者2人だったので、待ち時間も楽しめたんですが、この辺は要改善かと思います。
ランチは名物のアジフライとチキン南蛮をいただきました。
特にアジフライは今まで食べたアジフライの中で1番美味しいと感じました。皆様是非。
午後も楽しくプレーすることが出来、トラブル無くラウンド終了。
予定があったため、お風呂は利用していませんが、次はゆっくり浸かりたいですね。
コースもラフやグリーンも整備されており
初心者でも楽しめるコースかと思います。
またお邪魔します。ありがとうございました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/11/27
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
プレー進行が悪かった。
コース管理は良かったです。長い1日でした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/11/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
お勧めのゴルフ場!
手入れも良く、コースも綺麗で、スタッフも対応が良くとても気持ち良いプレーが出来た。
自宅からは少し遠いが、また是非行きたいゴルフ場だった。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/11/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
平日のラウンド
晴天の中でのプレー。前半は前の組も2サムだったこともあり、非常にスムーズにまわれれました。その分昼休憩は少し長め。
後半は前半とうってかわって毎ホール待つ状態。
最終ホールは4組待ちでした。
それ以外はコスパ、スタッフさんの対応など、とても良かったです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/11/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
価値観のあるゴルフ場です
2度目のブレーでしたが、今回も楽しくラウンド出来ました。グリーンは適度に早いですか、思い通りのパッティングができればカップイン。手入れがいいんですね。また、コースは戦略性を感じ、マネジメント能力がスコアに直結すると感じています。池も多くボールは無くしますがそれ以上に面白さがあります。あと来場された方はすぐ気づくと思いますが、門入口から細部にまで整備されているのにはいつも感心させられます。整備されている方に感謝です。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/10/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コース管理良し!
午前中少し風が強かったが、午後は日差しもでて暖かった。
口コミで酷評のラフも綺麗に整備されていて、ロストボールも無くラウンド出来たが、前組の若者組が遅くハーフ2時間40分ほどかかった。
もうすこしプレーファーストを心がけてほしい。
昼の担々麺もおいしかった。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/10/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めてのコース
初めて利用しましたが、同伴者も含めラフでボールを数個なくしました。
ラフが長くボールが見えないので短めに刈ってして欲しいです。
コストパフォーマンスもコース状態も良かったので、再度挑戦します。