こんにちはゲストさん

ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 茨城県のゴルフ場 > つくばのゴルフ場 > つくばねカントリークラブ

つくばねカントリークラブ

クーポン利用OK ポイント利用OK 練習場あり
お気に入り登録
  • 【住所】 茨城県つくば市神郡2726【アクセス】 常磐自動車道 ⁄ 土浦北ICから20km以内
  • 地図・ルート確認
  • 総合評価 3.7

名峰「筑波山」の麓、関東平野を一望!!遠くに都心・富士山を眺めながらプレーを楽しみませんか

筑波山の南斜面に扇形にレイアウトされた18ホール。 設計者・福井八十八氏の手によるコース作りは、アップダウンが少なく、老若男女を問わずに、 プレイが楽しめる仕上がりとなっています。 各ホールから筑波山が望める眺望の良さも、戦略的コース攻略の興味と相俟ってプレイに趣を与えてくれます。

予約カレンダー

予約したい日にちを選択してください

さらに条件を追加

○:空き枠あり   □:リクエスト予約
12月28日のプラン
口コミ
総合評価
3.7
196
コストパフォーマンス フェアウェイが広い 設備が充実 コースメンテナンス スタッフの接客 食事 コースが戦略的
3.9 3.3 3.0 3.3 3.5 3.5 3.8
むと さん (男性 / 50代)
総合評価
3.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 2 | コース 2 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 2

[プレー日] 2023/09/23  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

9/23プレー

設備が古いのは否めませんが、普通並です

グリーンコンディションが良くありません

コストパフォーマンス的にはOK

ゴルキチ さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 4 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2023/06/24  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

良かったです

土曜日にしては順調に流れました、
コースも戦略的で面白いです、景色も綺麗で少し涼しく良かったです、
食事がイマイチかと、、
また、伺います

下町の爺さん さん (男性 / 70代~)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 4 | コース 4 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2023/03/20  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

コース良し、グリーン良し、食事良し、ただ

前の組の2人は、ティーショットを2球ずつ打つ時があり、マナーが悪すぎる。
また、プレーが遅すぎる。(クラブを一本しか持たずにカートから降りてプレーしているため。)

つくばねカントリークラブの口コミをもっと見る

基本情報

基本情報

  • 住所
    〒300-4212
    茨城県つくば市神郡2726
  • 電話番号
    番号を表示
  • アクセス

    常磐自動車道  ⁄ 土浦北IC から20km以内

    地図・目的地までのルート確認

    【車の場合】
    常磐自動車道・土浦北 20km以内土浦北ICを新治・下館方面におり、国道125号線を筑波山に向かう。北条のつくば北警察署先交差点を下館方面に進み、次のENEOS(つくばね石油)のある交差点を左折し約5KMでコースへ(つくばね公式HP参照)
       筑波スカイラインでは来られません!

    【電車の場合】
    JR常磐線。土浦駅下車。タクシーで約40分・7,000円位
    TX つくば駅下車 タクシーで約30分・6000円位

    【クラブバス】
    木曜、土曜、日曜日のみの運行(要予約)
    つくばエクスプレス・つくば駅(A3出入口前方:一般送迎用駐車場内)
    8:30発 
    ※プレー日の1週間前までにご予約下さい。

  • 開場時間
    -
  • 休場情報
    なし
  • 開場年月日
    1974年2月11日
  • ラウンドスタイル
    セルフ・キャディ選択制
  • カート
    あり
    リモコン式5人乗り乗用カート
  • キャンセル規定
    キャンセル料はかかりません。
  • 施設サービス

    • 練習場
      ※積雪によるケーブル断線・故障のため、使用不可となっております。
      復旧までご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程お願いいたします。
      打席数:8打席
      距離:40ヤード
      料金:30球 \320
      使用球:レンジボール
      芝から直接打てる:不可
      ドライバー使用可
    • レストラン
      あり
    • 風呂・温泉
      あり
    • 宿泊施設
      なし
    • コンペルーム
      なし
    • その他付帯施設
      なし
    • クレジットカード
      AMEX DC Diners JCB MasterCard MC NICOS Saison UC UFJ VISA
    • 宅配便
      あり
  • レンタル

    • レンタルクラブ
      -
    • レンタルシューズ
      あり

      <料金>
      \540~

    服装指定・ドレスコード

    • 服装指定
      クラブハウス内:
      ■ブレザー、ジャケットのご着用をお願い致します。 (夏期6月~9月は除く。) ■ スリッパ、サンダル履きでの入退場はお断りします。 ■ブルゾン、ジャンパー、Tシャツでの入退場はお断りします。 ■ジーンズ、カーゴタイプ(大型のふた付外ポケット)のズボンでの入退場はお断りします。 ■襟と袖のあるシャツを着用し、裾をズボンの中に入れて下さい。

      ラウンド中:
      ■タオル類を首や肩にかけないでください。 ■半ズボン着用時はハイソックスの着用を推奨しております。 ■危険防止、熱中症対策として帽子の着用をお願いします。
    • シューズ指定
      ソフトスパイク:可
      メタルスパイク:不可
      スパイクレス:可

    ゴルフ場からのお知らせ

    眺望抜群です!

    地元特産の北条米は大好評!!

    筑波山の宿泊施設や、レジャー案内などもお問い合わせください。  

    眺望抜群です!

    地元特産の北条米は大好評!!

    筑波山の宿泊施設や、レジャー案内などもお問い合わせください。  

    続きを読む

つくばねカントリークラブ周辺エリアの週間天気(8日間)

2023年10月02日  22時03分発表

日付 10月02日
(Mon)
10月03日
(Tue)
10月04日
(Wed)
10月05日
(Thu)
10月06日
(Fri)
10月07日
(Sat)
10月08日
(Sun)
10月09日
(Mon)
天気 曇
晴のち曇
晴のち曇
曇のち雨
曇のち雨
曇のち晴
曇のち晴
晴
晴時々曇
晴時々曇
晴時々曇
晴時々曇
曇時々晴
曇時々晴
気温
(℃)
25
19
26
15
23
18
26
18
25
15
24
15
24
13
22
14
予約カレンダー 予約 予約 予約 予約 予約 予約

プラン一覧

  • つくばねカントリークラブの概要

    つくばねカントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。

    つくばねカントリークラブは茨城県つくば市にあるゴルフ場です。筑波山麗の南東部に位置し、ロケーションに恵まれており山際から出ている湧き水が名水でおいしいと評判です。ホールでも3箇所飲用が出来ますので、のどの渇きをいやすのに最適です。クラブハウス内にあるレストランでは、この湧き水を利用して北条米を炊いています。レストラン利用者からもおいしいと好評です。オープンコンペが毎月開催されており、年末年始には謝恩ゴルフ大会や新年ゴルフ大会が開催され、毎年盛況しています。都心から車での移動の際は常盤自動車道土浦北インターチェンジから20キロメートル圏内ですが、車での来場のほかにもJR常盤線土浦駅で降車後、予約制のクラブバスを利用する事もでき、都心からのアクセスも便利です。

  • つくばねカントリークラブのコース紹介

    つくばねカントリークラブは、筑波山の南斜面を活かしレイアウトされた全18ホールです。日本で数多くの有名ゴルフ場を設計した福井八十八が設計を担当しています。丘陵コースですがアップダウンが少なく、シニアからレディースまで幅広い年齢層にプレーしやすいコースレイアウトになっています。1974年のオープン以来、県内外からのリピーターも多いです。湧き水も飲める8番ホールでは、右傾斜のパー5、ロングホールになっています。ティーショットは右狙いですが右手側に森林が広がるため、落とし所が難しいホール設計となっています。13番・14番と名物ホールが続きます。13番ホールはロングホールで、左側に並木が広がります。並木部分はOBとなるため、OBラインに注意が必要です。14番ホールでは別名「マムシ谷」と呼ばれる谷越えが待っています。ショートホールですが深い谷となっているのでプレッシャーに注意が必要です。

2023年10月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2023年11月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
       
2023年12月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
2024年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
       
2024年2月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829
       
2024年3月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
       
  • 日付をクリック!

閉じる

ページの先頭に戻る↑

あなたの他に

×

(エラータイトル)

(description)

再読み込み