こんにちはゲストさん

下館ゴルフ倶楽部

クーポン利用NG ポイント利用NG 練習場あり
お気に入り登録
  • 【住所】 茨城県筑西市茂田ザ・ヒロサワ・シティ【アクセス】 北関東自動車道 ⁄ 桜川筑西ICから15km以内
  • 地図・ルート確認
  • 総合評価 4.3

ベスト・スコアに挑戦、ゆっくり・のんびりプレー、満足出来るフラットな林間コース

.≪お知らせ≫当面の間、ロッカールームは通常通りご利用可能ですが、浴室の利用は当分の間『シャワーのみ』とさせて頂きます。ご理解とご協力をお願い致します。 林間コース。すべてのグリーンとフェアウェイはゆるやかなアンジュレーションにより、見事に造形されたフラットな林間コースとなっている。各ホールは自然の樹木、そして池に囲まれ、戦略性の高い魅力的なコースになっている。年輩のゴルファーから女性にも十分プレーが堪能できる設計に仕上っている。フラットな地形で秀峰・筑波山がいずれのホールからものぞまれる。

予約カレンダー

予約したい日にちを選択してください

  • 1 ×
  • 2 ×
  • 3 ×
  • 4 ×
  • 5 ×
  • 6 ×
  • 7 ×
  • 8 ×
  • 9 ×
  • 10 ×
  • 11 ×
  • 12 ×
  • 13 ×
  • 14 ×
  • 15 ×
  • 16 ×
  • 17 ×
  • 18 ×
  • 19 ×
  • 20 ×
  • 21 ×
  • 22 ×
  • 23 ×
  • 24 ×
  • 25 ×
  • 26 ×
  • 27 ×
  • 28 ×

さらに条件を追加

○:空き枠あり   □:リクエスト予約
05月31日のプラン
口コミ
総合評価
4.3
72
コストパフォーマンス フェアウェイが広い 設備が充実 コースメンテナンス スタッフの接客 食事 コースが戦略的
4.1 3.8 3.9 4.0 4.5 4.4 3.4
たかやん さん (男性 / 40代)
総合評価
4.0

コスパ 3 | 広さ 3 | 設備 4 | コース 3 | 接客 5
食事 5 | 戦略性 2

[プレー日] 2022/10/23  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

何度も来てます

ツーサムで回る時、困った時にはここに来ます。

Yoichi さん (男性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 3 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 3 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 3

[プレー日] 2022/07/30  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

平坦なコース

平坦なコースで、コース間の移動が少なくプレーしやすいゴルフ場と思いました。フェアウエイなどの整備は良く行き届いていましたが、グリーンの芝が所々ではげているところがあり、やや気になりました。それ以外は施設もよく、またスタッフの接客態度もよく気持ちよくプレーできました。

たかやん さん (男性 / 30代)
総合評価
5.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 4 | コース 4 | 接客 5
食事 5 | 戦略性 3

[プレー日] 2022/06/12  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

日曜なのにハーフ2時間かからず

みなさんプレーがはやいですね。
グリーンもボールマークがほとんど無くて綺麗でした。
食事も美味しいし、スタッフさんは丁寧だし、行きつけです。

下館ゴルフ倶楽部の口コミをもっと見る

基本情報

基本情報

  • 住所
    〒308-0811
    茨城県筑西市茂田ザ・ヒロサワ・シティ
  • 電話番号
    番号を表示
  • アクセス

    北関東自動車道  ⁄ 桜川筑西IC から15km以内

    地図・目的地までのルート確認

    【車の場合】
    北関東自動車道・桜川筑西 15km以内                                        桜川筑西ICより国道50号線に入り、しばらく直進し、下館自動車学校の信号を左折。県西総合公園の信号を左折。そのまま直進し茂田SS手前を右折。

    【電車の場合】
    JR水戸線・下館駅下車。タクシーにて約8分・1,500円程。

    【クラブバス】
    無し

  • 開場時間
    -
  • 休場情報
    なし
  • 開場年月日
    1996年10月14日
  • ラウンドスタイル
    セルフ・キャディ選択制
  • カート
    あり
    乗用カート
  • キャンセル規定
    予約が成立した時点において、以下のキャンセル料が発生します。
    平日:2日前以降
    土日祝:2日前以降

    キャンセル料(オープンコンペのみ)
     開催日含む3日前(午後11:59)まで…かかりません
     開催日含む2日前(午前0時)から…¥2,000/1名。
  • 施設サービス

    • 練習場
      打席数:7打席
      距離:40ヤード
      使用球:コースボール
      芝から直接打てる:不可
      ドライバー使用可
    • レストラン
      あり
    • 風呂・温泉
      あり
    • 宿泊施設
      あり

      <お部屋>
      ロッジ
    • コンペルーム
      なし
    • その他付帯施設
      なし
    • クレジットカード
      AMEX Diners MasterCard VISA
    • 宅配便
      あり
  • レンタル

    • レンタルクラブ
      -
    • レンタルシューズ
      あり

      <料金>
      \540~

    服装指定・ドレスコード

    • 服装指定
      クラブハウス内:
      ■ブレザー、ジャケットのご着用をお願い致します。  (夏期6月~9月は除く。)  ■ スリッパ、サンダル履きでの入退場はお断りします。  ■ブルゾン、ジャンパー、Tシャツでの入退場はお断りします。  ■ジーンズ、カーゴタイプ(大型のふた付外ポケット)のズボンでの入退場はお断りします。  ■襟と袖のあるシャツを着用し、裾をズボンの中に入れて下さい。

      ラウンド中:
      ■タオル類を首や肩にかけないでください。  ■半ズボン着用時はハイソックスの着用を推奨しております。  ■危険防止、熱中症対策として帽子の着用をお願いします。
    • シューズ指定
      ソフトスパイク:可
      メタルスパイク:不可
      スパイクレス:可

    ゴルフ場からのお知らせ

    .≪お知らせ≫当面の間、ロッカールームは通常通りご利用可能ですが、浴室の利用は当分の間『シャワーのみ』とさせて頂きます。ご理解とご協力をお願い致します。

    .≪お知らせ≫当面の間、ロッカールームは通常通りご利用可能ですが、浴室の利用は当分の間『シャワーのみ』とさせて頂きます。ご理解とご協力をお願い致します。

    続きを読む

下館ゴルフ倶楽部周辺エリアの週間天気(8日間)

2023年05月30日  11時03分発表

日付 05月30日
(Tue)
05月31日
(Wed)
06月01日
(Thu)
06月02日
(Fri)
06月03日
(Sat)
06月04日
(Sun)
06月05日
(Mon)
06月06日
(Tue)
天気 曇一時雨
曇一時雨
雨のち晴
雨のち晴
曇時々晴
曇時々晴
雨時々曇(雨は時々止む)
雨時々曇(雨は時々止む)
雨のち曇
雨のち曇
曇
曇のち雨
曇のち雨
雨のち曇
雨のち曇
気温
(℃)
25
19
21
17
24
14
22
19
25
18
25
17
21
17
23
17
予約カレンダー 予約 予約 予約 予約

プラン一覧

  • 下館ゴルフ倶楽部の概要

    下館ゴルフ倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。

    下館ゴルフ倶楽部は、茨城県筑西市にあります。筑波山に向かって打っているような爽快感や、関東平野の広々としたフラットな地形に作られた18ホールは、初心者だけでなく上級者でも存分に楽しむことができます。また自然がそのまま残されているような状態なので、四季折々に周りの景色を楽しみながらプレーをすることができます。常磐自動車道の谷和原インターチェンジで下りた場合には、そこから約45キロメートルの距離になります。また土浦北筑波インターチェンジで下りた場合には、そこから約25キロメートルで到着します。下館ゴルフ倶楽部ではフレンドリーにゴルフを楽しめるようにということを心がけているので、クラブハウス内では同じグループの人と談笑できるスペースが設けられています。またダイニングルームでは筑波の名物料理を味わうことができます。

  • 下館ゴルフ倶楽部のコース紹介

    下館ゴルフ倶楽部のゴルフコースは、関東平野の地形を生かし、広々とした距離のあるホールが多いです。そのため飛距離を楽しみたいという人には、うってつけのコースになります。下館ゴルフ倶楽部のゴルフコースは、INコースとOUTコースの2種類あり、どちらとも初心者でもベテランでもプレーを楽しめるコースになっています。その中にはいくつか戦略性が必要とされるホールがあります。まずは4番ホールです。このホールはハザードこそグリーン周りのガードバンカー程度ですが、距離があるため飛距離と正確なコントロールが求められます。またそのほかにも6番コースと7番コースは広い池を取り囲むようになっているので、大きく曲げてしまうと危険です。正確なショットを心がけましょう。そして16番ホールではグリーン手前に大きなバンカーがあるため、正確なショットが必要になります。

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
       
2023年6月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
       
2023年7月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2023年8月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
       
2023年9月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
       
2023年10月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2023年11月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
       
  • 日付をクリック!

閉じる

ページの先頭に戻る↑

あなたの他に

×

(エラータイトル)

(description)

再読み込み