フラットなコースを乗用カートでらくらくプレイ。
江連 忠プロ監修によるコースで、戦略的な18ホールです。 河川敷にありながらも、グラスバンカーやマウンドを戦略的に配したレイアウトが特徴です。 ストレートなホールだけではなく、ドッグレッグや河川敷ならではの「池越え」のショットを楽しめるホールもあるなど、戦略性も充分。 他のチャンピオンコースに劣らない「江連デザイン」がここにあります。
| コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3.3 | 3.2 | 1.8 | 3.8 | 3.0 | 3.0 | 3.2 |
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 1 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/11/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
難しかった
普段は栃木でプレーすることが多く河川敷のゴルフ場は久しぶりでした。砲台で早いグリーンが難しく、ブッシュに入れば球は見つからず、改めて自分の下手くそさを自覚しました。お昼のカレーとラーメン美味しかったです。バイキングなので食べすぎました。スタッフの皆さんも良かったです。もう少し鍛えていつか再チャレンジしたいと思います。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/12/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
設備は古いですが
江連 忠さんが監修しているだけあってグリーン周りが難しくて面白いですね。
コースの整備も良くグリーンも転がりが良く楽しかったです。
これからも通って行きたいと思えるコースです。
コスパ 1 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 5 |
接客 1 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2023/08/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
コスパが悪すぎます
実家からすぐの場所でしたので夏季休暇で帰省した為立地のみで決めてしまい後悔しました。
設備は古く、また接客も悪く、
唯一コースメンテナンスは行き届いていると思います。
基本情報
東北自動車道 ⁄ 久喜IC から15km以内
【車の場合】
東北自動車道・久喜 15km以内 東北自動車道・久喜ICより13km
久喜ICを降り、県道大宮栗橋から国道4号線に出て、
小山方面に進み、利根川を渡ってすぐ右折しコースへ
【電車の場合】
JR宇都宮線 東武日光線 栗橋駅下車
タクシーで約8分
【クラブバス】
予約制
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
当倶楽部はバッグの積み下ろしからセルフとなって
おります。
ロッカーご利用の際別途100円(コインロッカー)かかります。
★詳細はホームページにて当倶楽部のコンセプトをご理解下さい。
http://www.kurikan.co.jp/
当倶楽部はバッグの積み下ろしからセルフとなって
おります。
ロッカーご利用の際別途100円(コインロッカー)かかります。
★詳細はホームページにて当倶楽部のコンセプトをご理解下さい。
http://www.kurikan.co.jp/
続きを読む
栗橋国際カントリー倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
栗橋国際カントリー倶楽部は、東北自動車道久・喜インターチェンジから13キロメートルの場所にあります。JR宇都宮線(東北本線)・栗橋駅からタクシーで約8分です。また、栗橋駅からは予約制のクラブバスも運行しています。昭和40年に武田左文司氏が設計、江連忠プロ総合監修によって開場した長い歴史を持つゴルフ場です。その為、老朽化していること、コースのコンディションがいつもベストでない事、また接待に準ずるラウンドには不向きであるとのクラブコンセプトを掲げています。スムーズに快適なラウンドを楽しんでもらいたいとしたうえで、一般のコースと異なる点をはっきりとコンセプトにし、完全セルフプレーのゴルフ場として、サービスの簡素化を図っています。ラウンドは乗用カートのセルフプレーです。
武田左文治氏が設計、江連忠プロが総合監修をした全18ホールは、非常に戦略的です。適度なアップダウンのコースにグラスバンカー、マウンドが絶妙に配置されています。河川敷なので、風をいかに読むかが攻略のポイントにもなります。川越えのショット、ドッグレッグもあり、攻略が楽しめるコースになっています。河川敷なのでコースはフラットです。微妙なアンジュレーションが効いています。砲台グリーンは難易度が高く、気が抜けません。様々なイベントが開催されているので、年齢性別問わずラウンドが楽しめます。河川敷にあるコースとして、プレーヤーそれぞれの技術で攻略を展開できるので、楽しさも、難しさも同時に味わえる醍醐味のあるゴルフ場となっています。
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)