ゴルフ場予約 > 東北のゴルフ場 > 福島県のゴルフ場 > いわきのゴルフ場 > 湯本スプリングスカントリークラブ > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/07/08
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
女性にやさしいゴルフ場。
コースメンテナンスはまあまあです。距離は比較的短かそうに見えるが、短いコースは打上げホールが多い。女性のティーグラウンドは、相当前からなので、女性は物足りないかも知れません。グリーンは重くボールが走らない為、グリーンはもう少し刈り上げて欲しかった。食事はまあまあ。スタッフは新人を除いて、素晴らしい方ばかりで良かったです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/03/14
[プレー目的]
大切な方の接待
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
また行きたいゴルフ場です
数年ぶりに伺いましたが、コースがとてもきれいになっていました!!面白かった!晴れていて景色も最高(*^^*)ただ、山の中なので花粉症の方はご注意です(`_´)ゞ
前に伺った時にレストランで、夏はキャベツやきゅうり、冬には具沢山の豚汁のセルフサービスが嬉しかった事を思い出しました。しこのコロナ禍では、どのようになるのかと思っていたのですが、各テーブルに運んで下さいました(^^)
ゴルフ場やスタッフの方の気遣いに感謝いたします(^-^)また伺います!
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/01/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
年初めのゴルフ
初めてお伺いしました。コース管理
良いです。コース変化が
本当に楽しい
近ければ何度でも行きたいゴルフ場です。お昼ご飯美味しかった。ソースカツ重たべてみて。
スタッフ一同の心遣い本当にすごい。
寒かったけど楽しい1日でした。スタッフの皆さんありがとうございました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しかった
初めてラウンドしました。設備が新しい訳ではないのですが、コロナ対策も含め所々気配りがされており感心しました。コースもアップダウンがありグリーンも綺麗で面白いコースでした。残念なのはゴールデンウィーク中とあって待ち時間が長かった。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/01/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
やはりリハビリコースでした。
湯本スプリングスに来ると元気が湧きます。
82の28パット!!
何故か相性がいいのです!!
昔からのコース・設備ですがいろいろと工夫を凝らしアットホームな感じで落ち着きます。
冬場の性かグリーンが少し凸凹でしたが!!!
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
晩秋のゴルフを楽しむ
久し振りの雨の中のゴルフだったが、小雨で風がなかったため、コンディションはまずまずでした。コースは、山間部を利用してあり、所々ブラインドホールがあるのですが、フォアキャディーが配置されていて、安心してプレーができました。インの10番11番のグリーンはちょっと荒れていました。戦略性もあり、楽しいコースでした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
ソースかつ丼 最高
昼食のソースかつ丼が、さすがおすすめメニューだけあって最高の味でした。満足満足。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
また行きたい
暖かい陽射しの中、前後の間隔も丁度良くゆったりとプレーできました。館内はアロマの香りが心地よく、随所に花やグリーンが飾られていて、スタッフ手作りのインフォメーションにおもてなしの心を感じました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/02/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
久しぶり
寒くて風が強いので、大変でした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/01/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良い天気で、良いプレー
12月とは思えぬ程の良い天気で気持ちよくプレ-出来ました。入賞は3人中1人でしたが楽しく1日過ごせて満足です。
次回のコンペも参加予定です。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
晴天に恵まれ
いつもの仲間とうまいな~とか今日一!とか最高の一日でした スコアは最悪=腕が今一?来週のコンペの練習ラウンドと銘打ってのコースでしたが、楽しく過ごすことが出来ました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/03/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
風に悩まされて?
春一番かと思うほど横からアゲンストから、技術的に低い私にはスコアに輪を掛ける様に悩まされました。バンカー周りが芝がはげているのが、気になったかな!フェアウエイは綺麗な感じでした。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
今までで最速のプレ-時間でした。
コンペが2組入ってて混んでるかなと覚悟して回りましたがなんと午前のハ-フが4名なのに2時間であがりました。昼食後のハ-フも早く回れ、風呂に入りクラブハウスを14時30分には出られました。オ-プンコンペの賞には入らなかったけど爽快に帰れました。いつもこんなにスム-ズな流れだとよいのですが・・・
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/02/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
最高でした。
3日前に、雪が降ったにもかかわらず、整備がされていて、最高でした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/01/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
入賞できず残念
4人とも入賞ならずに残念でしたが、天候も良く皆で楽しめました。コ-スもよく整備され食事も美味しくみな満足でした。来月のコンペに入賞を期待して参加します。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/01/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ちゅうさんからの投稿
今後利用する事は無いと思います
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/10/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
なかなか手強い
久しぶりにラウンドしました。高低差があり、グリーンが速く、戦略的なコースが手強かったです。ただ、前回よりスコアは良くなったことで、少しは上達したのかと思いました。そんな実力を測れるようなコースだと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
途中、雷雨
残念ながら、後半に豪雨と雷となり、プレーを中止せざるをえませんでした。また、挑戦します。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/07/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
梅雨明け前だけど厳しい暑さだった。
前日も35度と猛暑だったが、本日も厳しい暑さでした。ビ-ル会社のオープンコンペだったので、昼のビ-ルはサービスで全員がおかわりの2杯となりました。
午後からのプレ-も暑さとの戦いでした。次回のオ-プンコンペも皆で参加の予定です。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/02/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
トリッキー
ブラインドホールが有りますが、全体的に面白いコースです。食事も美味しい!
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/06/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
一日天気も良く、皆で楽しんで来れたのがよかった。
オ-プンコンペで4人中1人が飛び賞をゲットできたのでまあまあでした。休日にしては流れも良くゆっくりとプレ-でき楽しめました。また次回皆で参加する予定です。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
4月に入り良い天候でプレ-できた。
良い天気、良い仲間、良いゴルフ場と3拍子整い楽しくプレ-できました。どのホ-ルでも待ちがなくスム-ズにプレ-でき疲れませんでした。4人全員がコンペの賞に入れば尚よかったですが、実力と運がマッチしなかったのでしょう。次回も参加予定です。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/02/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
この時期にしては良い天候でした。
10時ごろまでは、風が強く非常に寒かったがそれ以降は天候に恵まれた一日でした。いつものメンバ-が一人別なパ-ティで参加だったので、別な仲間と一緒にプレ-しましたが新鮮味もあり楽しく過ごしました。昼食のカツ・マグロ丼も美味しくて皆満足でした。成績は今一のところがありましたがまた皆で挑戦します。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/11/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
朝から雨のオープンコンペでした
天候のせいかスム-ズに回れましたが残念な雨でした。
いつも、思うのですがコース、設備が整っています。
でも今回の雨で気付いたのですが、乾燥室がおそまつな感じをもちました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/10/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
久方の18Hストロ-クコンペに参加しました。
9Hコンペが多かったけど18Hコンペでも割と新鮮にプレ-できました。プレ-後の表彰式も盛り上がって面白かったです。食事・コ-スメンテは申し分なかったです。あとはプレ-ヤ-の腕次第ですね。又挑戦します。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/01/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
今年初ゴルフ
トリッキーなホールが多く、ティーショットの落ちどころが見えないので打ち込みに注意です。この日はグリーンが凍っていて前半4ホールは殆ど全員グリーンオーバー。転がしても上げてもダメでした。冬の福島ゴルフでは仕方ないですね。
食事は美味しくお値段も良心的でスタッフの方はとても親切です。リピーターになりたいと思います。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/06/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
遠来のゲストも大満足
梅雨時期で雨が心配だったが、曇りで持ちこたえた。横浜の知り合いが5名で来場、こちらは地元の3名で、2組でのプレーとなった。久しぶりだったが、平日にもかかわらずほぼ一杯の入り。その割に、プレーはスムーズで、2時間かからない位。ブラインドには、係員が配置され、トラブル防止に努めており、ついでにボールの行方も確認してもらえた。グリーンは、練習グリーンに表示されていたよりも重めだったが、アンジュレーションが効いていて面白かった。比較的距離は短いが、楽しめるコースである。平日・食事なしのプランしかなく、ここを改善してもらえれば尚良かったかなと思う。横浜のゲストたちも、温泉で汗を流した後、口々にまた来たいと言っていた。地元組も、今後時々は回ろうと、意見が一致したので、今年は何回か訪れることになりそうだ。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/01/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
きもちよく
当日は天気もよく気持ち良くプレー出来ました。
コストパフォーマンスもよくまた利用したいです。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
サービスよし
モーニングコーヒーや昼食時のスープサービスなどが嬉しい。コースは広すぎず狭すぎず、多少のアップダウンがあり楽しめる。風呂や食事も特に問題なく、湯本インターからも15分弱なので便利。
今回は雨・風が強くて6ホールで断念したため、またリベンジに来ます。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/02/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
良いコース
本コースは2回目のラウンドでしたが、各ホール楽しくプレイを楽しめました。