 (3.6)
				
					(3.6)
				 
					蔵王連峰を仰ぐチャンピオンコース
丘陵コース。各ホール多少のアップダウンはあるが、ショットの落ちぎわは広いため、さほどトリッキーな印象は受けない。樹木はそれほど多くなく視界をさえぎるものが少ないだけに、むしろ距離カンを掴みにくい。フェアウェイの傾斜によってはグリーンへのアプローチが難しくなるところもあり距離よりも正確なショットをつなげていくこと。

| コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3.8 | 3.5 | 2.8 | 2.6 | 3.5 | 3.6 | 3.5 | 
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 - |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2025/08/12
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
雨の中のスタッフの臨機応変さに感謝
この日は雨でしたが、頑張ってプレーしました。遅い午後ハーフでしたが、スタッフの方が融通きかせてくれて空いてるアウトコースに変更してくれたので早めにプレーできました。グリーンは手入れがされていて雨の中でも気持ちよくできました。カート道路の整備があるといいと、いつも思ってます。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 2 |
								
							コース 2 |
							接客 3 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2025/05/31
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
コスパ良し。
早めに予約したのもありますが安くプレー出来、コスパは非常にいいです。タブレットやコースレイアウトがないので、ティーショットの方向を迷うコースもありましたが、まあ良しでしょう。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 - |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2025/04/27
							
							 [プレー目的]
							コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 90~99
						
良い練習になりました!
							1年前は、ボールがラフに入ると見つけられず諦めてましたが、ラフも刈り込まれており、ボールがなくならず済みました。
また、伺います!
基本情報
東北自動車道 ⁄ 白石IC から15km以内
										
											【車の場合】
											東北自動車道・白石 15km以内                                        白石ICから国道4号線を白石へ。白石から国道113号線を角田市方面へ左折。約10kmでコースへ。
										
											【電車の場合】
											JR東北本線・白石駅 東北新幹線・白石蔵王駅下車
										
											【クラブバス】
											クラブバス:無し
タクシー:白石駅から約15分 約2,000円
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
仙台グリーンゴルフクラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
宮城県白石市にあるゴルフ場です。車では、東北自動車道・白石インターチェンジより約15キロメートル、白石市内から約10キロメートル、鉄道では、東北新幹線・白石座王駅、JR東北本線・白石駅から車で約15分の場所にあります。1977年5月開場。自然の地形を生かした丘陵コースで、蔵王連峰の眺望は素晴らしく、雄大な景色が広がり伸び伸びとしたゴルフを楽しむことができます。クラブハウス内は、レストラン、コンペルーム、浴室などが完備されており、スタート前、ランチ、プレー後もゆっくり寛げる施設です。年間を通じてオープンコンペや会員対象のさまざまな大会などが予定されています。入賞商品なども東北地方の美味しい物などが用意され、楽しい催し物が多数予定されています。誰でも参加可能なオープンコンペで自分のゴルフの腕試しもできます。 
コースは、18ホール、パー72の丘陵コースです。景色の美しさと戦略性を巧みに生かしたレイアウトです。樹木などで視界をさえぎるという事も少なく、広大な蔵王連峰を望むコースが広がっています。このため視界が広く距離感がつかみにくいコースでもあります。距離を気にするより、正確なショットが要求されるコースです。OUTコース5番パー4は、打ち下ろしのホールです。景色が良く豪快に思い切り打つことができるホールですが、左側からの風には要注意です。また、INコース18番パー4は、右ドッグレッグのホールで、INコースの名物ホールです。距離が長く、無理せず3オン狙いで確実にグリーンを狙うのが攻略の鍵になります。右側のOBには十分注意する必要があるコースです。 
| 
 | 
 |  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | 
 |  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | 
 |  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)