グレースリッジカントリークラブ

- 【住所】 宮城県仙台市太白区坪沼字赤石山1-1【アクセス】 東北自動車道 ⁄ 仙台南ICから10km以内|山形自動車道 ⁄ 宮城川崎ICから20km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.0)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 84%
- 大切な方の接待
- 6%
- 恋人・夫婦で
- 12%
- コース攻略!
- 16%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 6%
- 中級者
- 91%
- 上級者
- 3%
- 女性
- 19%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
グレースリッジカントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/04
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コースが綺麗
爽やかな風が吹く絶好のコンディションの中ベストスコアが出て満足の一日でした。
フェアウェイが整備されて気持ちよくプレイ出来ました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/09/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
心遣いの無さに
とても、設備など気に入ってて良く通ってました。久しぶりに先日伺って サービスの薄さにがっかりしました。雨で寒い中ボイラー室でグローブなど乾かして食事を終えて戻ったら電源を消されオフになっており、冷たいままの状態に。なんだろ?と仲間と話ながらカートに戻ると、タオルなと、そのままの泥だらけのままのカート。プレー終わって戻ったらクラブを拭いてもらえず自分で拭いてくださいのタオルを渡された。こんなことグレースリッチでは初めてだったのでとても、残念な1日でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/09/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
カートが・・・・
カートがリモコンを使える電動ですが、リモートで動くスピードがあまりに遅すぎてストレスが溜まった。安全を考えてだろうがプレースピードも遅くなるしどんなものかと・・。従業員の方も解ってはいるでしょうが。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/09/03
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
涼しくなりました
猛暑から涼風の季節になり40日振りのラウンドは楽しい。
ペットボトル付きも嬉しい。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2018/08/23
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ゆうさんからの投稿
スタッフの対応が良くない。
安いから仕方ないと言い聞かせてプレーしてましたが。
カートが自動なので、かなり時間かかる。
コース上、自動で低速にしないと危険なんだろうと思いますが。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
雷中断の対応
残り3ホールで、土砂降りの雨でした。
雷の心配もあったので、上がるつもりでしたが、?は、予約センターにしか繋がらず、電動カートで身動き出来ませんでした。
スタッフがカートで来て、雷中断を伝えてくれましたが、鍵がなく、手動運転できず、そのうち、後ろにカートが4台~前にいるカートの人に動いて欲しい と伝え、戻りました。
まず、雷中断は、サイレンを鳴らして欲しい。
緊急時は、手動運転の対応をして欲しかったです。 PGMらしからぬ対応でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
小雨の中のプレー
前日からの雨でコースの状態が心配でキャンセルしようか悩みましたが、ゴルフ場に確認したところ霧雨程度とのことだったので結局プレーすることに。
コースコンディションはプレーに支障がないほどよく手入れされて水はけもよく問題なしでした。料金も安く食事もそこそこ美味しいしコストパフォーマンスは高いと思います。近いうちにまたラウンドしたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/07/24
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
嬉しいアイスバー付き
この季節は早朝のゴルフに限ります。
帰りのアイスバーも嬉しいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/07/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
芝の状態が良好でした
メンテナンスが良いんじゃないかと思います
フェアウエー、グリーン共に良好でした
また、行きたいと思います

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2018/06/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
たぬきに遭遇しました
コース体験があまりないのですがお値段が手頃だったので行ってみました。グリーンが本当にきれいでした。雷で最後迄プレーできなかったのが残念でしたが次の予約もしました。何回も行きたい??コースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/06/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
いいと思う
コースが綺麗。初心者なのでフェアウェイは少し狭く感じた。
バブリーな建物ではあるが廃れた感がある。駐車場が少し不便。
ご飯は美味しい。
トータル的には満足。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/03/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
メニュー飽きる
レストランのメニューを変えて下さい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
メニューサイクルが
とにかくレストランメニューの変化が無さすぎで飽きる。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 1 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/04/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
レストランメニューが
レストランメニューが悪い何とかして欲しいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
食事が
コース的にはかなり良いがレストランメニューがいつも同じ、変わらない、少ない、あり得ない??

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2018/06/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
残念
早く終わるよう8時台に予約をしたのに、後半のスタート時間をイブニングプレーの2組みを入れられ、嫌な思いをした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/04/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しませて頂きました??
クラブハウスをはじめ、豪華な施設でコスパを感じました。
コースも手入れされていて簡単過ぎず難し過ぎず、中級レベルの自分には楽しめるコースでした。
カートのスピードがゆっくり過ぎたのと、お風呂の露天風呂が使えなかったのが残念でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/11/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ありがとうございました
大変楽しい?

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/04/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
カート遅い
カートが遅すぎる!
混みすぎて待ちが長い

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/03/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
息子と一緒にプレー
久しぶりに息子と一緒にプレーしましたが
息子の方が上手で参りました。
凄い設備でちょっと驚きましたが、コースは
難しくもう一度リベンジしに行きたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/03/29
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
爽やかな良い日
気温が上がり風もあり爽やかな日のラウンドでした。
コースメンテも良く、グリーンが早く苦戦しました。
また伺いたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/03/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
素晴らしい
実力以上を出さないと平均スコアで回れません

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/03/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
風が
風が強くかなりタフなコースでさした

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 1 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 3 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/03/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ悪い
完全セルフとはいえ、なんかサービスが悪い感じでした。 あの程度のサービスならもっとコストダウンしてもらいたいです

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/01/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ゴルファーの皆さ~ん、お気を付け下さい~
風もなく絶好のゴルフ日和でした。が…しかし…
outコースのショートホールで、ティショットを池の土手に当ててしまいボールが池に転がり落ちちゃったのです。水が少なくなって砂地の露出していた池からのショットを試みようとSW片手に降りたところ、アッという間に万歳の姿勢でそのままズルズルと滑り落ち、草をつかもうにも短く刈り込まれた枯草でつかまらず足元からズブズブと…。シューズがそのままスッポリと足首まで水の中へ~あまりにも瞬間的な出来事だったので、仲間も呆気にとられ、声も出せない状態。あ~ア~恥ずかしい。よく見ると池の土手には黒いビニールが一面敷かれていて、コリャ~すべるよなぁ~残念!以前もこの池では、氷の上にボールが乗っかってしまい、片手でドライバーで打とうとして散々な目に合っていたにもかかわらず…又でした…トホホ

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2017/11/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
気楽に
午後のみ時間があり、湯ったりハーフを。日没にかからず程よい練習になりました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 1 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/12/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
う~ん
フェアウェイは狭いと思った。
プレーヤーが多かったのか、必ず前組を待ってティーショットしてた。
そんなときは係員がサポートして早く回してほしかった。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/11/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コース状態が大変良い。
久しぶりにプレーさせて頂きました。
コース状態が良く整備されており楽しくプレー出来ました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/11/22
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
午前中はグリーンが凍っていました。残念!!
・クラブハウスは立派で綺麗です。メンテナンスもできています。(ただ、初めて来ましたが、駐車場とクラブハウス入口が分り難いです。)
・コースは戦略的ではありますが、フェアウェイが狭いです。(狭く感じるのか?)
・バンカーは砂がしっかり入っていて良かった。
・グリーンは今の時期ならいい方です。(速い方です)
・食事は時間が無かったので、カツカレーを食べましたが美味しかったです。他のメニューも美味しそうでした。
・料金が分り難い。後付けの料金が色々あって、意外に高い。少し騙されたような感じがします。総額表示が必要では??

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/10/24
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
紅葉が始まりました
台風一過の秋晴れにストレス無く楽しくラウンド出来ました。バンカーは水溜り、ラフは泥んこでしたが黄色や赤の紅葉が始まりこれからの季節が楽しみです。
オレンジや黄色のボールは落ち葉色で見つかりません(^O^)