西仙台カントリークラブ

- 【住所】 宮城県仙台市青葉区芋沢字横向山33【アクセス】 東北自動車道 ⁄ 仙台宮城ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.2)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 67%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 33%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 17%
- 中級者
- 83%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 22%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
西仙台カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/12/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
お世話になりました
積雪のためにスタート時間が遅くなりましたが、楽しくプレーすることができました。ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/11/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
美味しかった
レディースディのランチメニューの豊富さにびっくり!迷いに迷って決めた海老フライは大正解!
制覇するまで通わないと。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/11/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
アップダウン
アップダウンを攻略しないとスコアはでない。
かなりの山岳コースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/10/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
山歩き
コンペで利用させて頂きましたが、スタッフの方の対応・食事・コース整備・グリーンが早め等良く楽しくプレイさせて頂きました。
カートが自走式、カート道がコースから離れているところが多い(特にout8番は1打目がフェアウェー右サイドに行くとカートに戻るのとグリーン行くのがほぼ変わらない)
年配者にはキツイ様でした。せめてリモコンカートにならないとコンペでの使用は難しいです。
個人的には行きますが・・・
スタッフの方々には良くして頂きました。ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/08/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
コースはゆったりとして施設も充実!
初心者でも楽しめるコースでした。施設もゆったりとして落ち着いて過ごせました。特にジェットバスが最高!食事も美味しかった。スタッフさんもフレンドリーで、また、お世話になりたいと思います。ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/06/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
仙台ゴルフ旅行
毎年、この時期に仙台ゴルフ旅行来ておりますが、
アップダウンが激しいですね
それは、それで面白いですが、なかなか距離感がつかないです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/05/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ちょうど良い距離
レディースティからですが、長すぎず、良い距離で、お天気にも恵まれ愉しい1日を過ごせました。
お肉料理が美味しいとの事でしたが、知らずに、蕎麦を注文しましたが、おにぎりが2個も付いていて、お腹いっぱいになりました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2021/07/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
とてもいい
午後スルーでプレーした日は曇天微風の絶好のコンディションでした。初訪問です。
フェアウェイ、グリーンともとても状態が良く楽しかったです。
満足なのですが敢えて気になったところを挙げますと
・バンカーの砂が薄い
難しめのバンカー形状なのにこの砂は少々厳しい。
・ティーショットの落とし所が見えないホールが多く進行が遅くなりがち
・フェアウェイに狙いどころを示す旗がない(?)
前の組との距離も分かりづらいので立てて欲しい
・9Hから10Hに向かうときに道に迷いました(笑)
初めての人にはちょっとわかりにくいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ゴルフコンペ
暑さにも負けず楽しいゴルフプレーで皆さん満足でした♪

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/07/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しかったです
あいにくの雨でしたがとても良いコースと感じました。次回は是非晴れの日にプレーしたいです

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
練習ラウンド
イブニングプレイは練習ラウンドには最適です。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/05/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コースが綺麗!
天気も良く、前日までの強風もすっかりおさまり楽しくラウンドできました!
コースもキレイに整備されていました。若干の傾斜に悩まされてながらもなんとかまずまずのスコアで収まり大満足。
お昼は生姜焼きを頂きましたが、肉厚で美味しかったです。また行きたいです!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しかった。
風が強かったですが、非常に良い1日でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
西仙台CC感想
イブニングプレイ
練習ラウンドには最適です。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/03/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
自宅から一番近いゴルフ場
久々にお邪魔しました。朝の冷え込みで日蔭のグリーンは凍っていましたが、10時以降は気温も上がり楽しくプレーできました。冬は芝が枯れてアプローチが難しいですね。グリーンスピードは程々の速さでOK、芝が伸びていないので考え過ぎず真っ直ぐ打てば入ります。近所なのでまたプレーしたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/12/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
面白い!!
とても戦略性が有り、技術が無いとコース戦略が難しいコースです。自分の実力の無さを知らされました。もっと練習して攻略したいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/08/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
とても良い
メンテナンス抜群です。開場50年との事。素晴らしいです。一言いうなら9ホ-ル潰した所のソ-ラ-パネルが見えなくして欲しいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/08/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ゴルフ仲間とリーズナブルに
今回は特別料金の週という事でお徳にプレーするとこが出来ました。私は初めての利用でしたが、どのホールも先が見えづらく前の組の位置も分かりにくいコースだなと感じました。キャディさんがいれば安心ですがチープなプレイを好む我々には縁のない話です。
前の組の見える範囲での腕前を観察しつつ予測を元にプレーを進めました。
グリーンは小さく砲台のためスピンの効いたボールを距離感を合わせて打たないとパーオンはしなかったです。僅かでも弱いとグリーン手前で止まると言う結果でした。但し一旦乗ってしまえばアンジュレーションはさほど感じられず素直なラインばかりでした。
フロントティーからのプレイでしたから距離はさほどでもなかったのですが手強い印象です。バンカーの砂はもう少し入れておいて欲しいと思いました。カートへのナビゲーション導入が望まれます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コンペの後でのプレーするのは待たされますね
前の組が3組程度コンペなので良いかなと思ったがやはりスロープレーで後ろの4人プレーに毎ホールせっつかれる状態で落ち着いてプレーができませんでした。このコースでこんなことはあまり経験したことがなかったので随分疲れました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/17
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
『良いコースでした』
夏季休暇中に初めて利用しました。フロント、スタート室、その他の方、みんな非常に良い対応でした。
コースはフェアウェイも広く、変にトリッキーなホールもなく、安心してプレーできました。
特に打ち上げのホールが無いので、飛距離の出ない年寄りには助かります。
インターからも近いので、是非、またプレーしたいと思います!!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
セルフdayなら
もっと安くてもいいんじゃない。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/08/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
素晴らしい、コースでした。
メンテナンスも、良く、広びろとしたコースで、楽しい?ゴルフができました。又、リベンジに行きたいと思っています。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/08/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
やっぱり良いゴルフ場
インスタートでしたが、雨が降ったせいかグリーンが、思ったより速くなかった。午後からは、乾燥がしたのか、考えていた速さでした。
2度目のプレーでしたが、アップダウンのコースで、上りの距離感に注意が必要です。
インの9番ホールは、かなり上りのショートホール。番手の選択が、大事です。
暑い日でしたが、素晴らしいコースでプレー出来て、よかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
午前小雨
日曜日に引き続きのPLAYでしたが前日の雨に続き気温は低く小雨ながらの6ホールでしたが、やがて気温も雨も上がりましたがその割にスコアは...でもとにかくフェアウエイが起伏に富んで攻略のむつかしさがあり高齢者の頑張りどころです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
天気予報のハズレに感謝します
当日は雨の予報がハズれて一日中曇りのためマイコースの様にゆったりと最高のコースで快適なプレーが出来ました。今年一番の良い一日を過ごせました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/03/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
優待にて久々の西仙台?
明るく出迎えてくれたマスター室関係のスタッフさん、気づかいある嬉しい対応にて、気持ちよくスタート。コース戦略もやりがい抜群、アプローチとグリーン攻略がスコアメイクの鍵と気づいた時にはハーフが終了。
早めの風呂も快く対応くださったスタッフさん、気持ちよく筋肉をほぐせました。
コースメンテ評価3は、補修や芝メンテの真っ只中で、機材がグリーン周りに置かれていたり、グリーンキーパーの作業優先の様子や、バイクで周回の方の動きや会話が気になったりしたから…でも逆に言えば、コース整備に力を入れてるということですし、今後に期待です。
昼食!美味しくいただきました。お茶サービスも良かったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/07/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
いい一日を過ごしました。
九州から関西地方にかけて台風の影響で被害がでているので心配しながらのプレーでしたが天候も一日中雨も降らず来場者もキャンセルがでたためか少なくハーフ4人プレーでしたが1時間半と大変スムーズに気持ちよくまわれました。昼食は評判の良いしょうが焼き頂きました。肉も多めでいつもながら美味しく頂きました。フロントの対応や係員の態度も相変らず親切で他のコースとはワンランク上の応対で大変気持ちの良い楽しいプレーが出来ました。ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
アップダウンが多い
アップダウンが多くて、距離感が難しかった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/03/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
仲間とゴルフ
コストも安く、仙台での休日を楽しめました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
砲台グリーンで難しいが・・・
距離も長目で砲台グリーンなのでなかなか難しいが攻め甲斐がある。料金は高めだが今日はじゃらんさんの直前割引価格でお安くできた。言うことなし!!!