湯田高原カントリー倶楽部

- 【住所】 岩手県和賀郡西和賀町野々宿62-203-20【アクセス】 秋田自動車道 ⁄ 湯田ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.0)
ヤーデージ|コースレイアウト・攻略法|コース概要
ヤーデージ
OUT
(単位:ヤード)
No. | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パー | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 36 | |
ベント | バック | 380 | 356 | 190 | 536 | 390 | 442 | 547 | 166 | 388 | 3395 |
レギュラー | 363 | 323 | 156 | 522 | 371 | 423 | 529 | 148 | 356 | 3191 | |
フロント | 337 | 301 | 126 | 494 | 356 | 399 | 508 | 126 | 328 | 2975 | |
ハンディキャップ | - | ||||||||||
ドラコン・ニアピン推奨ホール | - |
IN
(単位:ヤード)
No. | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パー | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 36 | |
ベント | バック | 396 | 359 | 168 | 489 | 423 | 424 | 208 | 569 | 399 | 3435 |
レギュラー | 375 | 333 | 153 | 468 | 402 | 409 | 185 | 548 | 375 | 3248 | |
フロント | 351 | 305 | 133 | 455 | 377 | 379 | 162 | 524 | 351 | 3037 | |
ハンディキャップ | - | ||||||||||
ドラコン・ニアピン推奨ホール | - |
D:ドラコン N:ニアピン
コースレイアウト・攻略法
OUT
【1番ホール】 パー:4 |
【2番ホール】 パー:4 |
【3番ホール】 パー:3 |
---|---|---|
真っ直ぐなミドルホール |
左ドッグレッグのミドルホール |
ショートホール |
【4番ホール】 パー:5 |
【5番ホール】 パー:4 |
【6番ホール】 パー:4 |
右ドッグレッグのロングホール |
左ドッグレッグのミドルホール |
長いミドルホール |
【7番ホール】 パー:5 |
【8番ホール】 パー:3 |
【9番ホール】 パー:4 |
右ドッグレッグで池越えのロングホール |
池越えのショートホール |
池越えのミドルホール |
IN
【10番ホール】 パー:4 |
【11番ホール】 パー:4 |
【12番ホール】 パー:3 |
---|---|---|
左ドッグレッグのミドルホール |
やや右ドッグレッグのミドルホール |
ショートホール |
【13番ホール】 パー:5 |
【14番ホール】 パー:4 |
【15番ホール】 パー:4 |
S字のロングホール |
長いミドルホール |
左ドッグレッグの長いミドルホール |
【16番ホール】 パー:3 |
【17番ホール】 パー:5 |
【18番ホール】 パー:4 |
長いショートホール |
右ドッグレッグのロングホール |
池越えのミドルホール |
コース概要
- 設計者
- 本橋栄一
- 種別
- 高原
- 高低差
- 適度なアップダウン
- フェアウェイ
- -
- OB
- -
- コース面積
- 0万㎡
- グリーン種類
- ベント
- グリーン数
- 1グリーン
- 総ホール数
- 18ホール
- コース数
- 2コース
- コース名
- OUT、IN
- 総パー数
- 72
- 距離
- 6,830ヤード
- ドラコン推奨ホール
- -
- ニアピン推奨ホール
- -
- コースレート
- -