こんにちはゲストさん

ゴルフ場予約 > 北海道のゴルフ場 > 南幌リバーサイドゴルフ場 > 口コミ

南幌リバーサイドゴルフ場

クーポン利用NG ポイント利用NG 練習場あり
お気に入り登録
  • 【住所】 北海道空知郡南幌町南15線西1番地 【アクセス】 道央自動車道 ⁄ 江別東ICから15km以内
  • 地図・ルート確認
総合評価
3.7
総合評価
3.7
36
  • とても良い
    14%
  • 良い
    50%
  • 普通
    21%
  • あまり良くない
    14%
  • 良くない
    (-)

プレー目的

仲間でワイワイ
79%
大切な方の接待
(-)
恋人・夫婦で
21%
コース攻略!
(-)

プレイヤータイプ

初心者
14%
中級者
79%
上級者
7%
女性
14%
項目別評価
総合評価 3.7
コスパ 4.1
コースの広さ 4.1
設備 3.2
コースメンテ 3.7
接客 3.9
食事 2.3
戦略性 1.9

南幌リバーサイドゴルフ場の口コミ コメント一覧

[絞り込み]
・平均スコア
・性別
・年代
うさぎさん さん (男性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 3 | コース 4 | 接客 4
食事 - | 戦略性 3

[プレー日] 2019/05/23  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 100~109

久しぶりの南幌です。

数年ぶりの南幌ですが、コースも整備されていて、コースの係員の対応も良かったです。また、来たいです。ただ、南幌温泉の日帰り入浴券が貰えると言うので希望したら、領収書と引き換えとのことでした。何度も貰うことを防ぐためと思われますが、それなら領収書に入浴券を渡したことを示す印を付けて返す扱いでいいと思います。よく、売り上げを減らす処理のため、領収書を発行しない所がありますが、それと誤解されますよ。

この口コミは参考になりましたか?
英ちゃん さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 4 | 設備 5 | コース 4 | 接客 5
食事 - | 戦略性 3

[プレー日] 2019/05/19  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

コスパ最高だった。

河川敷と思えないほどコースのメンテナンスが行き届いていました。
とても楽しいプレーが出来ました。
また利用させて頂きます。

この口コミは参考になりましたか?
てつ さん (男性 / 50代)
総合評価
3.0

コスパ 5 | 広さ 4 | 設備 3 | コース 4 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2019/05/04  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

河川敷コースの割りには

河川敷コースの割りには、中々戦略的で風の影響も当然あり、想像以上に難しく面白いコースでした?

この口コミは参考になりましたか?
トシ さん (男性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 5 | 設備 3 | コース 3 | 接客 3
食事 - | 戦略性 3

[プレー日] 2019/04/13  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

天気がよかった。

北海道の4月にしてはとてもあたたかく最高の天気に恵まれました。グリーンも春先にしてはそれなりに転がりました。土日でも4700円でプレーできるのはたすかります。

この口コミは参考になりましたか?
tomorrow さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 4 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2019/04/13  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

楽しい

雪解けして、初ラウンドでした。綺麗に整備されていました。

この口コミは参考になりましたか?
つと さん (男性 / 40代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 3 | コース 3 | 接客 4
食事 - | 戦略性 3

[プレー日] 2019/04/06  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

今シーズンの開幕戦にて利用

同コースの北コースは何度か利用していましたが南・西コースは始めての利用でした。

河川敷コースにありがちな単調なコースではなく、右へ左へとコースの変化が多く、戸惑う部分もありましたが楽しくラウンドすることができました。グリーンは弱冠重めかと。

ベストなコースコンディションの時に、また来たいと思います。

この口コミは参考になりましたか?

ページの先頭に戻る↑