ゴルフ場予約 > 北海道のゴルフ場 > 北広島のゴルフ場 > 札幌北広島ゴルフ倶楽部 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/11/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
いいところですが・・
西コースをラウンドしました。シーズンオフで安価で廻れて、天気もまずまず、いいラウンドでした。ただ、レストランのスタッフの対応がひどかったのが残念です。ランチセットのコーヒーを食前食後も聞かずいきなり持ってこられてびっくりしました。コース係の方たちはいい人だったのに・・がっかりでした。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/11/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
久しぶりのプレー
3年ぶりの北広島でのプレーでした。11月にしては天気に恵まれ楽しい一日でした。フェアウエイのアンジュレーションもいい意味で楽しめました。コースは全般的に良く整備され申し分ありませんでした。強いて言えば食事は今一つの味でした。また、来年もぜひ来たいゴルフ場です。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/11/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
落ち葉で大変
今次期仕様がないか、ボール行方不明全員経験。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/11/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 100~109
コースは良かったです。
この時期にしては、コースが綺麗でした。
ただ、毎回思うのですが、女子のロッカー室は学校の更衣室みたいで、プライベートにしか使えないです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/11/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ベストパートナー
グリーン広かった
パターが難しい
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コースが綺麗
天気もコースコンディションも良く楽しめました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/10/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良かった
コースの手入れも良く戦略性に富んだコースでした
札幌からも近く良いですね
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/17
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スッタフさんの言い方が悪い
今回、平日に接待で使わせて頂きました。南OUTスタートの7番ホールの所で、前の組との間隔が少し空いてしまいました。秋の落ち葉がすごく、球を探すのに少し時間が掛かりました。するとクラブハウスのスタッフがカートで乗付て来て意気なり、『前が空いてるぞ!空かない様に急いでプレーしてくれないと 困るんだよ!
後ろの組からも苦情来てるんだよなー!』と去って行きました。次のロング8番ホールは混んでて 待が入る状況でした。だけど、あのスタッフのあんな言い方な無いです。ひどいです。少し言い方を考えてください!その後のプレーが、そのせいでスコアーガタガタ!接待も最悪!嫌いなコースになりました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
倶楽部ハウスが・・
高低差のあるコースの距離感が難しく、メンテナンスも行き届いた面白いコースだと思います。
クラブハウスが狭く、スタート前の朝の混雑は駅のようで、これからゴルフをするワクワク感が半減します。
豪華でなくても、息苦しくないスッキリした空間が個人的に欲しいです。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
昼スタート待ち時間&日没
天候にも恵まれて、気分も爽快でした。
ゴルフ場に到着も駐車場の混雑状況をみて、今日は
プレーに待ち状態が続くのではとか日没で最後までプレー出来ないのではと思いましたが
待つ事なくスムーズにプレーが出来ました。
他のゴルフ場では、待ち状態が長く嫌に成る所ですが
大変、北広島ゴルフ倶楽部は気に入りました。
また、利用したいと思います。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/09/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 90~99
クリーク多いです
南コースを回りました。クリークが多く、プレッシャーの掛かるショットが続きます。ティーショットだけでなく、池越えのアプローチも2,3ありました。ショートアイアン自信ないと難しいコースだと思います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/09/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コースのメンテナンス良好
コース(グリーンも含めて)のメンテナンスが良好でした。芝もきれいにカットされていました。ただプレイヤーのマナーが良くない。プレイが遅すぎる。グリーンのディポットを直さない。スタッフはたくさんいるようなので、コースを見回って欲しい。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2018/09/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
苦戦
北海道でプレイするのは初めてでグリーンのアンジレーションと今までに経験したことのない芝に苦労しました。また機会があれば挑戦したいです。隣のホテルに泊まりましたが歩いて2分は大変便利でした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/06/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
いいコース
いつも、楽しくラウンドさせていただいてます!ただ、スタッフの対応はあまり良い感じがしません!
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2018/08/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
素晴らしいコースでした
豪雨の後にも関わらず素晴らしいコンディションで楽しかったです。西コースの他に東・南もあるので是非行きたいです。一緒にまわった妻もベスト更新で大満足でした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/08/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
やっぱり素晴らしいコース
久しぶりに行きましたがやはり素晴らしいコースだと思います。コースの手入れも行き届いててグリーンの状態も申し分ないと思います。今度はコンペでも計画してもらうように仲間に話しておきたいと思ってます。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2018/08/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
2サムの二組続きはご勘弁願いたい。
あとの組の2サムの二組続きはご勘弁願いたい。
後ろから、何度も急かされて、嫌気を感じた。
フロントの女性の対応がとても良いと思っていたが、残念でした。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/08/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
なっとく!
さすが元プリンスグループなだけあってコースロケーション、芝の管理は最高でした。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
南コースをプレー
たいへん素晴らしいコースコンディションで
フェアウェイの整備も良く、満足でした。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いゴルフ場です
家からも近く
楽しくできました
がバックの扱いが雑なのが残念
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/07/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
乗り入れ
良いゴルフ場です
でも、天気良いのに乗り入れNGが残念でした
午後プレーだから?
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2018/07/25
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
とにかく面白い!
豊かなアンジュレーションとフェアウェイの狭さにワクワクしつつ、南コースアウトからスタートしました。ライト方向に長く続く御池や斜面に対し、スライスに慎重、かつ思い切り良くスイングする技巧が必要なコースだと痛感!東コースのようなフラットなグリーンはあまりなく、常時攻めのスタイル。下手なりに色々なゴルフ場を体験していますが、ここはリーズナブルでありながら大変綺麗な芝でした。スコア?それはナイショですよ。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2018/07/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
北海道を満喫!
3度目のラウンド。前日までの大雨も止み、最高気温19度、スタートするときは半袖では寒いくらい、グリーン、コースの手入れもよく、週末のラウンドで1万円は、とってもお値打ちでした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/07/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スループレーなら西コース
昨日に続いて連日のプレー。今日は東コース朝一番のスタートで快調にout1時間30分で回ってしまったら早すぎて、inスタートの最終組がまだスタート時間前のため、待ち時間45分も出来てしまった。
inは2時間40分かかったので、帰りの飛行機に間に合うか心配しながらのプレーでした。
帰りのプレーは西コースの朝一番スタートが良かったです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/07/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
しっかり整備されてます。
初めての利用で、今日、明日と2プレー。初日は西コースで午後プレーです。outは午後プレー一番スタートだったのでスムーズに1時間40分で回ってしまったので、inは前の組の超スロープレーに悩まされた。
でもinハーフ2時間30分は普通ですよね。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/06/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
東コースで初ラウンド
同伴者が14Hでホールインワン達成
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
今年も晴れて嬉しい
何故か晴れて最高のスタート。今年も1年楽しみにしています。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/06/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しかった
東コースをプレーしました。
フェアウェイのコンディションがとても良かったです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2018/06/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しめました
メインテナンスは良かったです。グリーンは早く、くねっていて、難しかったです。コースガイド、グリーンガイドが、小さくチャチで、ヤード標識も判りにくく、スコアメイクを望むと、少々残念な感じでした。カート乗り入れが不可でしたので、ボールの所への行ったり来たりがアップ・ダウンとあいまって、しんどかったです。スタッフは親切、丁寧で良かったです。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
やっぱり
南コースは、難しい