ダイナスティゴルフクラブ北広島

- 【住所】 北海道北広島市仁別152【アクセス】 道央自動車道 ⁄ 北広島ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(2.0)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 100%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- (-)
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 50%
- 中級者
- 50%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 50%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
ダイナスティゴルフクラブ北広島の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/09/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタッフの対応が
スタッフの対応がひどすぎます。話しかけられても返事をしない教育でもされているのでしょうか。コンペ参加者ほぼ全員の感想でした。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2021/05/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
アップダウンが激しい
らいらっく→しらかばコースの体験をしました。初級者にはとってもきつかったです。アップダウンの激しさで、ラフがとっても深くておまけにカートの乗り入れができないと(前日雨だったので仕方がないのはわかってました)なると山登りに行っているようでした。標高が高いところにあるので霧も発生し、地上より寒く感じます。ただ、標高が高いせいか動物のフンなどもなく、きれいな風景でした。山という事もあり、ティーグランドに上がった時点で先が見えないことが何ホールかありますので、GPSナビでしっかりと見ることが必要かと思います。
グリーンもとっても難しかったです。
接客が2なのは、フロントの方はホテルマンの様にとっても丁寧でよかった反面、バッグを積む係りの方が結構口調がキツイ言い方をされていたのがとっても残念に思いました。
もう少しうまくなって再チャレンジしたいと思います。お世話になりました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2019/06/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
疲れました。
雨で体がぬれました。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 1 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2018/07/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
フェアウェイが・・・
フェアウェイの芝が伸びすぎで、最初ラフかと思いました。
もう少し刈り込んでほしかったかな

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
オススメです
最近のゴルフ場はティーグランドもフェアウェイも手入れがされてない中、ここはフェアウェイもグリーンも整備され気持ちがいいです

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/06
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
平な場所が少ない
林間コースだから仕方ないが、フェアウェイにも平な場所が少なく、面白い

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
スキー場兼ゴルフ場
GPSナビ付きはありがたいですが、コースはスキー場を兼ねていて無理矢理作った印象。
食事は美味しく、札幌からの近さは魅力的です。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
体力勝負
山間にあるこのコース、冬はスキー場になっていて夏冬とお世話になっています。どちらもリーズナブルですが、ゴルフにはきついコースです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
スキー場
アップダウンありすぎ。つかれます。どこに打っていいかわからない。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2013/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コストパフォーマンス
土曜日でも非常にリーズナブルにプレーできました、コースはアップダウンがきつくカートがないと厳しいかもしれません。