苫小牧ゴルフリゾート72 エミナゴルフクラブ

- 【住所】 北海道苫小牧市植苗341【アクセス】 道央自動車道 ⁄ 苫小牧東ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.9)
- ポイントアッププランあり
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 85%
- 大切な方の接待
- 2%
- 恋人・夫婦で
- 17%
- コース攻略!
- 4%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 13%
- 中級者
- 77%
- 上級者
- 10%
- 女性
- 13%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
苫小牧ゴルフリゾート72 エミナゴルフクラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
素晴らしいコースです。
ザ・北海道というコースです。
広くて長い。エミナ東コースを表現するのであれば、これに限ります。
また、伺います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/04/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雨だった💦
雨がしとしと降って気温も低く少々つらいラウンドでしたが、エミナさんはカートが中まで入れる為最後までバテる事なく回れました。常にコース内にカートが入れる所は数少なくシーズン始まりで体力的にベストでなくても楽しめるので最高です

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 1 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ただ一つ残念
コロナ対策しっかり取り組んでいました。
クラブハウス入場時の体温測定・レストランでの消毒等
スタッフがいますので安心できました。
キャデーさんの接客態度・適格な支持も大変素晴らしかったです。
残念だったのは、コース上に糞だらけでした。
何とかならないでしょうか?

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 1 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/10/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタッフの対応…
クラブハウス、コース内はとても綺麗でした。
しかし、スタート前にパターの練習をやろうと思い、練習へ行ったのですが、年配のスタッフが『前が空いてるし、後ろには5組もいるんだから早くスタートして!』と言われました。
まだ、スタートの30分前でした。
言い方があると思いますし、詰めて入れてるのはゴルフ場の問題なのに、お客に急かすような言い方はないと思います。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/09/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
詰め込みすぎ
口コミにもありましたが、詰め込みすぎでハーフ3時間かかりました。
コースは乗り入れ可能でよかったですが、5時間以内で回れたら更に良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
北海道らしいゴルフが楽しめました。
日射しは強く日向は暑いが、風が爽やかで日陰は別世界。良く整備された広大なコースで、これぞ北海道というゴルフを満喫させて頂きました。ピン位置にも寄ると思いますが、グリーンを読むのが難しく、特にショートパットが全く入らずスコアを崩しました。あと、カート設置のナビの距離が甘いのか、グリーンが止まらないのか、アプローチを奥にオーバーさせるケースが多かったです。何れにしても、初めて行って良いスコアーが期待出来るような簡単なコースでは無いですね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/07/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ピーカン‼️
苫小牧にしては珍しくピーカンでした😀
風はあったので野うさぎを見ながら楽しく回って来ました。最終組だったので、沢山笑ってラウンド出来ました。楽しかったです

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/07/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ラフ深い
ラフが深すぎて、球が見つからない。
プレーが詰まる原因になる。
芝を早く刈って欲しい。
7/17 西コース

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
キレイなゴルフ場
紅葉が美しく、落ち葉の中でボールは無くしたものの、楽しいゴルフができました。コストパフォーマンスも良く、また是非行きたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しくラウンド
天気も良くスムーズにプレー出来て楽しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/09/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶり
10年以上振りに行きましたが、コースメンテナンスも良く、気持ち良く楽しくまわれました。また行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/08/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ボールが見つからない!
ラフがメンテされていないため、毎ホールでボール探しで、ストレス溜まりました。ファーストカットでも見つからない。前後の組も同様で、ラウンドに5時間半。
後半は毎ホール3組待ちで、イライラされてる方が多く、後ろの組から2度打ち込まれました。クレームをつけたら、謝罪されましたが、ストレス溜まっているようでした。もう少し、ラフの手入れしていただければ、良いコースだと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/06/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
雄大なコースでストレスなく楽しくできました
良いコースだと思いました。
でも予約の段階でカートに種類があることやキャディの有無に関する情報が少なかったような気がします。
今はめったにみない、昔キャディが乗るようなバイクタイプの古いカートだったのが残念でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/06/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
リーズナブルで良いゴルフ場です。
気候も良く、コースも綺麗で良かったです。バンカーが深く出るかなあっと思いました。なんとか出ただけですけど、フェアーウェイも広くて良かったです。ただカートにgpsがあったらもっと良かったですが

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/06/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
なかなか
キャンセルが多数発生の土砂降りの雨の中でプレー。なんとかホールアウトまで漕ぎ着けましたが、水が浮いたグリーンがほとんどなく、なかなかのコースコンデイションだと思いました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2019/06/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
いつも感謝しています
今回で6回目の利用になります
美しいコースに、いつも感嘆しつつ良い時間をすごさせていただいています
スタッフの方もとても親切で、気持ちよくラウンドさせていただいています
これからも定期的に利用したいと思います

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 120~
天気も良くて!
毎年年一回だけ仲間と愉しみながらするゴルフです!
スコアは関係ありません(WARAI)
又来年も来ます!
有り難う!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
GW最後のプレー
朝から少し風もあり、肌寒いスタートでしたが
気温も徐々に上がり、後半は和やかな雰囲気でのプレーができました。
グリーンがエアレーションされていたのでパッティングは弱いと切れやすく、早く元気な芝でのパッティングがしたいと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2019/05/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
大変お安くラウンドできました
安くラウンドできたので良しなんですが、お風呂場に髭剃りが無くなったのが残念です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/05/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
さすが北海道
北海道でリゾートゴルフ場ってだけあり気持ちよくプレー出来ました。
スループレーとは知らず、さすがに後半は疲れましたがコースも広く綺麗で楽しめました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2019/04/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
今年初ラウンド
今年初のラウンドでした、天気にも恵まれ楽しくワイワイとラウンドできました。でもあいにく風が強くちょっと寒かったですまた機会があればよろしくお願いします

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/04/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
進行がスムーズに進んで大変良かった。
食事付であるが、その範囲内で食べれるメニューが少ないかも。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気最高
この時期にしては暖かくて風も弱く、天気は最高。
開幕戦だったので、前半のハーフは調子が戻らず、後半で巻き返し。
今シーズン、まずまずの滑り出し!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
まずまず
徒歩セルフで東コースをプレーさせてもらいました。コースコンデイションはまずまずでしたが、スタートから20分遅れ(少々詰めすぎ?)で、5時間近くのラウンドとなってしまいました。オンシーズン前でリーズナブルな価格だったので、良しとすることにします。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2019/04/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
シーズン始めなので。
シーズン始めなのでグリーンの状態は浮いているようでとても遅くあまり良くはありませんでした。フェアウェイは良い状態でした。平日にも関わらず大変混んでいてラウンド5時間以上掛かりました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2019/04/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
まだ早かった
太陽が当たれば暖かく感じるが曇って風が吹くとなかなかの寒さを実感!
その中でも楽しくプレー出来ました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 1 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/04/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
エミナゴルフリゾート
コースのメンテナンスが良かった

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2019/03/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
プレオープン
ロッカー、お風呂、レストランはクローズでしたが
コースコンデションも良くシーズン始めとしては満足しました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/11/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ベストパートナー
コースメンテナンスが良い

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/11/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
この時期の北海道
天候もよく気持ちよくプレーができました。グリーンジの状態も良かった。落ち葉がどうしても多く、各プレーヤーボール探しを補くされていた。