こんにちはゲストさん

ゴルフ場予約 > 北海道のゴルフ場 > 苫小牧のゴルフ場 > 北海道ブルックスカントリークラブ

北海道ブルックスカントリークラブ

クーポン利用OK ポイント利用OK 練習場あり
お気に入り登録
  • 【住所】 北海道苫小牧市字植苗437 【アクセス】 道央自動車道 ⁄ 苫小牧東ICから10km以内
  • 地図・ルート確認
総合評価
4.6
ポイントアッププランあり

ゴルフをこよなく愛するプレイヤーに贈る最高のステージ、北海道ブルックス。北海道ならではのスケールの大きさと、洗練された18ホールが貴方の挑戦をお待ちしております。

【2025年8月 男子プロゴルフツアートーナメント開催決定!】 ★ISPS HANDA 夏の決戦・誰が一番強いんだトーナメント★ 8月21日~24日 北海道ブルックスカントリークラブ 姉妹コースと2週連続開催! ★ISPS HANDA 夏に爆発どれだけバーディー取れるんだトーナメント★ 8月14日~17日 御前水ゴルフ倶楽部 賞金総額2億円越えの注目の大会です! 夏の北海道2連戦をお楽しみに! ~アクセス~ 新千歳空港からたったの15分♪ 札幌からお越しの場合は新千歳空港ICから10分♪ ★トーナメント開催実績★ 2021年PGAシニアツアー 北海道ブルックスMORE SURPRISE CUP 2016年第101回日本アマチュア選手権競技 2016年第50回北海道オープンゴルフ選手権競技 2013年~2016年北海道オープンゴルフ選手権開催 2011年~2015年札幌オープンゴルフ 2013年ハンダカップ(シニアトーナメント) 2012年北海道アマ決勝開催 2011年皇潤クラシックシニアトーナメント  丘陵コース。アウトは大きな針葉樹の中で自然の地形そのままのうねりが特徴。全体に思いのほかOBラインも近く戦略性の高いホールが多い。8番はフェアウェイが左から右に傾斜していてスライスは禁物。9番はバンカーがないかわりに第3打が湿原越えとなる。インは林間・丘陵のアウトとは趣きを一変する。視界が開けオタルマップ湿原の中に脈々とコースが連なる。フェアウェイは狭くはないが、左右に大きくブレるとボールが湿原に消えてしまう。プレッシャーに負けずに正確なショットを心がけることが肝心。特に15番。ティ右前の池を気にして左へ打つとセカンドから木立がブラインドになってグリーンを狙いづらい。

ポイントアッププラン一覧

ポイントアッププランについて

プラン名
プラン内容
プレー期間 料金/ポイント 予約
3組9名コンペプラン★平日セルフ・乗用カート・昼食付
  • 昼食付き
  • 2サム保証なし
  • 4・5人
  • セルフ
  • 18ホール
  • 宿泊なし
  • コンペ
2025/11/04 ~2025/11/17
9,464
(総額11,000円)
594pt×人数
予約
3組9名コンペプラン★平日キャディ・乗用カート
  • 昼食別料金
  • 2サム保証なし
  • 4・5人
  • キャディ付
  • 18ホール
  • 宿泊なし
  • コンペ
2025/11/06 ~2025/11/21
11,282円
(総額13,000円)
600pt×人数
予約
3組9名コンペプラン★平日セルフ・乗用カート・昼食付
  • 昼食付き
  • 2サム保証なし
  • 4・5人
  • セルフ
  • 18ホール
  • 宿泊なし
  • コンペ
2025/10/06 ~2025/10/27
12,737円
(総額15,000円)
600pt×人数
予約
3組9名コンペプラン★平日キャディ・乗用カート
  • 昼食別料金
  • 2サム保証なし
  • 4・5人
  • キャディ付
  • 18ホール
  • 宿泊なし
  • コンペ
2025/10/01 ~2025/10/31
16,373円
(総額19,000円)
600pt×人数
予約

予約カレンダー

プレー日を選択してください

1
--
2
--
3
--
4
--
5
--
6
--
7
--
8
--
9
--
10
--
11
--
12
--
13
--
14
--
15
--
16
--
17
--
18
--
19
--
20
--
21
--
22
--
23
--
24
--
25
--
26
--
27
--
28
--
29
--
30
--
31
--
       
     
1
--
2
--
3
--
4
--
5
--
6
--
7
--
8
--
9
--
10
--
11
--
12
--
13
--
14
--
15
--
16
--
17
--
18
--
19
--
20
--
21
--
22
--
23
--
24
--
25
--
26
--
27
--
28
--
29
--
30
--
31
--
 
           
1
--
2
--
3
--
4
--
5
--
6
--
7
--
8
--
9
--
10
--
11
--
12
--
13
--
14
--
15
--
16
--
17
--
18
--
19
--
20
--
21
--
22
--
23
--
24
--
25
--
26
--
27
--
28
--
 
           
1
--
2
--
3
--
4
--
5
--
6
--
7
--
8
--
9
--
10
--
11
--
12
--
13
--
14
--
15
--
16
--
17
--
18
--
19
--
20
--
21
--
22
--
23
--
24
--
25
--
26
--
27
--
28
--
29
--
30
--
31
--
         
   
1
--
2
--
3
--
4
--
5
--
6
--
7
--
8
--
9
--
10
--
11
--
12
--
13
--
14
--
15
--
16
--
17
--
18
--
19
--
20
--
21
--
22
--
23
--
24
--
25
--
26
--
27
--
28
--
29
--
30
--
     

さらに条件を追加

10月15日のプラン
比較 プラン名
プラン内容
料金/ポイント 予約
ポイントUP
  • 昼食別料金
  • 2サム保証なし
  • 4・5人
  • キャディ付
  • 18ホール
  • 宿泊なし
  • コンペ
16,373
(総額19,000円)
600pt×人数
おすすめ
  • 昼食別料金
  • 2サム保証
  • 4・5人
  • キャディ付
  • 18ホール
  • 宿泊なし
  • コンペなし
16,373
(総額19,000円)
100pt×人数
  • 昼食別料金
  • 2サム保証
  • 4・5人
  • キャディ付
  • 18ホール
  • 宿泊なし
  • コンペなし
20,010
(総額23,000円)
100pt×人数
口コミ
総合評価
4.6
42
コストパフォーマンス フェアウェイが広い 設備が充実 コースメンテナンス スタッフの接客 食事 コースが戦略的
3.6 4.0 4.2 5.0 4.0 3.7 4.2
さっくん さん (男性 / 50代)
総合評価
5.0

コスパ 3 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 5 | 接客 5
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2024/04/28  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

最高リピートしたい

2024年4月27日プレーしました。
この時期でのコンデションは素晴らしいの一言です。
キャディさんの対応も大変よく、4人中3人が100ごえのスコアでボール探しで迷惑をかけました。
一生懸命走ってくださる対応に感謝です。
楽しいゴルフありがとうございます。
コースも戦略的で楽しくリピートしたいゴルフ場です。

この口コミは参考になりましたか?
やまめ さん (男性 / 60代)
総合評価
5.0

コスパ 3 | 広さ 5 | 設備 5 | コース 5 | 接客 4
食事 - | 戦略性 4

[プレー日] 2023/09/27  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

期待通りでした

北海道らしい雄太なコースでした。
コースは林でセパレートされており、フェアウェも広いので、OBを気にする事無く打っていけます。
コースコンディション良かったです。
バンカー、グリーンも綺麗に整備されていました。
キャディさんと楽しい会話もしながら、自分の実力に見合ったアドバイスをして貰えました。
プレー費はお高いですが、自分へご褒美として楽しませて貰ってました。
また、プレーしたいコースです。

この口コミは参考になりましたか?
yo さん (男性 / 70代~)
総合評価
3.0

コスパ 3 | 広さ 4 | 設備 3 | コース 5 | 接客 2
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2023/06/28  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

時間が無く過ぎ

ホールとホールのインターバルが長い。時間が掛かりすぎハーフ2時間30分ラウンド5時間はかかりすぎ

この口コミは参考になりましたか?

北海道ブルックスカントリークラブの口コミをもっと見る

基本情報

基本情報

  • 住所
    〒059-1365
    北海道苫小牧市字植苗437
  • 電話番号
    番号を表示
  • アクセス

    道央自動車道  ⁄ 苫小牧東IC から10km以内

    地図・目的地までのルート確認

  • 開場時間
    -
  • 休場情報
    なし
  • 開場年月日
    1992年7月7日
  • ラウンドスタイル
    キャディ付き
  • カート
    あり
    乗用カート
  • キャンセル規定
    予約が成立した時点において、以下のキャンセル料が発生します。
    平日:10日前以降
    土日祝:10日前以降

    ★キャンセル料★
    プレー日の10日前より、1組につき13,200円のキャンセル料が発生致しますので予めご了承下さいませ。
    プレー日の10日前~前日:13,200円/1組
    プレー日当日:予約しているプラン料金の100%

  • 施設サービス

    • 練習場
      打席数:15打席
      距離:300ヤード
      料金:30球 \324
      使用球:コースボール
      芝から直接打てる:不可
      アプローチ練習場有
      バンカー練習場有
      ドライバー使用可
    • レストラン
      あり
    • 風呂・温泉
      あり
      サウナあり
    • 宿泊施設
      なし
    • コンペルーム
      利用人数:10人~120人
      部屋数:6
    • その他付帯施設
      なし
    • クレジットカード
      AMEX DC Diners JCB MasterCard UC UFJ VISA
    • 宅配便
      あり
  • レンタル

    • レンタルクラブ
      料金:¥6480 ~
    • レンタルシューズ
      あり

      <料金>
      \1080~

    服装指定・ドレスコード

    • 服装指定
      クラブハウス内:
      キャリーパンツ、ジーンズ、ジャージ、サンダル履き厳禁。ゴルフに相応しくない着衣。

      ラウンド中:
      キャリーパンツ、ジーンズ、ジャージ厳禁。ゴルフプレーに相応しくない格好。
    • シューズ指定
      ソフトスパイク:可
      メタルスパイク:不可
      スパイクレス:可

    ゴルフ場からのお知らせ

    なし

北海道ブルックスカントリークラブ周辺エリアの週間天気(8日間)

2025年10月14日  06時03分発表

日付 10月14日
(火)
10月15日
(水)
10月16日
(木)
10月17日
(金)
10月18日
(土)
10月19日
(日)
10月20日
(月)
10月21日
(火)
天気 晴
晴時々曇
晴時々曇
曇
雨のち曇
雨のち曇
曇一時雨
曇一時雨
晴時々曇
晴時々曇
晴時々曇
晴時々曇
曇時々晴
曇時々晴
気温
(℃)
17
9
19
11
17
11
18
13
17
13
13
11
12
7
13
8
予約カレンダー 予約 予約 予約 予約 予約 予約

プラン一覧

  • 北海道ブルックスカントリークラブの概要

    北海道ブルックスカントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。

    北海道苫小牧市に位置する北海道ブルックスカントリークラブは、道央自動車道・苫小牧東インターチェンジから約10分、新千歳空港から車で約15分の場所にあり、空港から無料送迎バスも利用できるためアクセスの良さが魅力です。開場は平成4年、3年連続でトーナメントが開催されるなど、ゴルフコースの原点を継承しつつ、美しくも戦略性の高いコースとなっています。ビギナーからマスターまで、幅広いニーズに対応した本格派チャンピオンコースは、北海道外からのプレーヤーにも人気。クラブハウスは三角屋根で、自然石と素焼きのタイルで仕上げた壁面が特徴の北海道らしい佇まいです。12名収容可能のVIPルームが2部屋用意されているため、ハイクオリティーなサービスを希望する方にもおすすめ。ハウス内にはプロショップもあり、本格的なアイテムを揃えることができます。

  • 北海道ブルックスカントリークラブのコース紹介

    50万坪の広大な敷地を利用した、豊かな緑と穏やかな自然の起伏が印象的な、丘陵の全18ホール。設計・監修をE・スニード氏、川田太三両氏が行っており、アメリカの名門のコースに似た趣のあるオーソドックスなスタイルとなっています。OUTコースはカラ松と白樺のコントラストが美しいフロントナインで、大胆な発想と的確な判断が必要です。INコースは、スコットランドのリンクスを彷彿させる景色が広がるバックナインで、景観に惑わされることのない正確なショットが求められます。難関の4番はやや打ち下ろしで、ティショットの落とし場所を間違えると大叩きする可能性も。何とか切り抜けた後の5番は景観が美しく、伸び伸びと気持ちよくプレーができます。9番はフェアウェイにひとつもバンカーがないユニークなホールなので、山並みを眺めながら豪快にドライバーが打てます。

2025年10月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
       
2025年11月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
       
2025年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
       
2026年1月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
       
2026年2月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728
       
2026年3月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2026年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
       
  • 日付をクリック!

閉じる

ページの先頭に戻る↑

あなたの他に

×

(エラータイトル)

(description)

再読み込み