苫小牧ゴルフリゾート72 アイリスゴルフクラブ

- 【住所】 北海道苫小牧市植苗419-1【アクセス】 道央自動車道 ⁄ 苫小牧東ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.7)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 77%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 23%
- コース攻略!
- 10%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 20%
- 中級者
- 80%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 20%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
苫小牧ゴルフリゾート72 アイリスゴルフクラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 1 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
king-mさんからの投稿
出来た当初から年に5回は使わせてもらっていますが、狭く戦略性にとんだ、コスパも良いコースでしたが、今回のラウンドで違うコースに来たのかと思う程メンテナンスが最悪でした。しばらくは利用する気にはなれません。具体的にはフェアウェイ、グリーン以外は荒れ放題で、稲刈り状態しかもグリーン周りもです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
満足
年間4~5回プレイさせて頂いていますが、決して簡単なコースではありません。要所要所に、罠がある感じで深みにハマると良いスコアにはなりません。ただグリーンが遅いのが難点。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
原点回帰
久しぶりのラウンドでしたが、戦略的で楽しかったです。格安料金でコスパ最強ですので、その為かビギナーが多くグリーン上のディボットがあちこちにあり残念。
全部ではないと思いますが同伴者はそれも含めて教えてあげて欲しいものです。
コースコンディションは予想以上に良かったです。紅葉もきれいで大変癒やされました。また来たいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 2 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
練習
今シーズン3回目かな?練習ラウンドには最適です。距離は短いご、フェアウェイが狭く簡単つではない。リーズナブル、カジュアル、利便性、どれも良し。この時期仕方がないですが、鹿のフンと枯葉に往生しました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 - |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2021/10/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
難コース
フェアウェイが狭く戦略的なコースで面白いと思う ただ、全てセルフなので難点ですが値段が安いからしょうがないですね

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2021/09/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
初めて
エミナには行ったことがあるんですが、今回初めてアイリスの方へ行きました。コースも楽しいし、コスパもとても良いのですが不愉快な気持ちになったのでもう行かないと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2021/09/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
全体的にいいコースです。
コースメンテ良好。全体的に短いコース。ラフは洋芝独特の粘り強さとアンジュレーションが戦略に富んでスコアはともかく、楽しくラウンドできました。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 1 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
評価
ラフの手入れがされていない、もしくはあえてそうしているかもしれませんが、固く背の高い雑草がフェアウェイ以外に生えており、フェアウェイを外すとボールを探すのに苦労します。
そのラフからのショットも難しく、初心者には難しかったです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 1 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2021/06/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
安いけど…
凄く安いのに簡単すぎないから
好きなコースの1つだったのですが
大雨の中、止むとの予報だったので
スタートしました。
でも途中雷が何回もなったのに
中止にならなかったことがビックリ!
ハーフでやめましたが
続けたいならどうぞ。って感じで
驚きました。
ラフは30cmくらい伸びてて
わざと伸ばしてるよりも
手入れができていない感じの
伸び具合でした。
天気が良かったとしても
あの環境じゃゴルフになりません。
安いからしょうがない。のレベルじゃない。
お金返してほしいくらいです。
スタッフの方達はとてもいい方なのですが…
人手が足りないのか
手入れの方はまだ先になるようです。
綺麗になったらまた行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2021/06/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
5時間超
全ホールの1打目,2打目(ショート除く)で待ち時間発生。原因は自分たちよりも前に出た組。2打目,3打目,4打目・・・と都度,全員でカートに乗って移動してたら時間かかりますよ。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
満足
天気は晴れ、風→5m~7mの中楽しくプレイ出来ました。このコースへら年間5回程度プレイしますが、今日は今まで1番難しいピンポジでした。強風もありとにかく難しかったです。距離は無くても戦略的なコースです。また挑戦します。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/10/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
安いのに
安いのにコース、グリーンが綺麗に整備されています。家の近くに数件ゴルフ場がありますが2時間掛けてでも行きたくなる所です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2020/10/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
満足
年間5~6回程ここでラウンドします。距離も無く一見簡単なコースに感じますが、決してそんな単純ではありません。ドッグレッグでは飛びすぎに注意、ほど良い傾斜では距離感も大事になります。見た目以上に楽しめるコースだと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 1 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/09/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
マナーを守って
今回ほどマナーの悪いプレイヤーに出会ったことはありません。前の組みのツーバックプレイヤーは毎ホールティーショットを何度も打っていました。OBならいざしらず次の組みの我々の姿を確認してようやくスタートする始末。OBじゃないなら早くセカンド地点に移動するよう注意をするとどうせ混んでいるんだから何か悪い、と開き直る始末。ルールを守ってと言ってもルールってなんですか?とのこと。呆れ果てました。
ゴルフ場側も注意喚起促してほしいものです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 3 |
接客 1 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2020/09/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
一長一短です
【良いところ】
・安い
・フェアウェイ乗り入れOK
・フェアウェイとラフの境目がきっちりしている
・ドッグレッグが多くグリーンも起伏に富んでて戦略的
【悪いところ】
・スタート室のスタッフの態度
・鹿の糞がいたるところに……
・落ち葉取りのスタッフにティーショット待たされた笑

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2020/09/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コスパ良し
オールセルフのコースですから、全て自分でしなければなりませんがそれが気にならない人にとってはコスパの良いコースです。コースのメンテも良くされていて状態も良いですし、戦略的なコースだと思います。ラフが長めなのでボールを探すのはちょっと大変でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ゴルフを楽しもう?
完全セルフでプレー料金が超お安くなっているにも関わらず、芝生の状態が良いのに感心した??

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 1 |
広さ 2 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2020/07/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
メンテナンス最悪
雨乗れOK完全セフルに抵抗はないが、カートは雨避けが外れたポンコツ。替えてもらえず自分達のだけ。通らなくてはいけないカート道はかなりひどい状態。
小雨で濡れた坂道を登りきらず、タイヤが空回りし後ろに落ちる。事故になります。
ハーフ最終、マーシャルがグリーンで待ち伏せてプレッシャーをかけてくる。
ハーフ終えると注意。
「前の組に離されないように。午後のお客様もいるので」ハーフ1:50遅いのか?
前組スタート時からいない、元々相当離れていた。
※前日、前の組がいるか空き枠で確認していた。
後ろの組み、ラウンド終了後15分経っても来ない。
後ろに影響なんて全くないやん。
なぜ注意された?
苛立ち、後半やる気無くした。
いつもエミナを回っていたが、初心者女子が一緒で、いいところは勿体なく、ここを訪れたが
無料でももう行きたくない。非常に不快。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/06/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 120~
コ―ス
バンカーに入った。
直す物がなかった?

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/13
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
今季初ラウンド
フェアウェイ、グリーンのメンテナスは良かったです。前半各ホール詰まって2時間半かかりましたが、後半は前の組みがいなかったので1時間半で回れました。好きなコースの一つです。また行きたいです!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 - |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
満足
当コース今期初のラウンドでした。毎年5~6回はプレイしますが、距離はありませんがフェアウェイが狭くブラインドホールも多くなかなか戦略的なコースだと思います。またコスパに優れ気軽でカジュアルなコースです。グリーンのメンテもしっかりしています。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2019/10/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ最強
この時期でのコンディションとしては申し分なし。
フェアウェイキープは簡単ではなくコントロールが求められます。
プレー後はエミナで入浴可能??
スタート室のおばちゃんも愛想抜群??
オススメです??

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました。
今シーズン最後だったのですが、サイコーに楽しめました。ありがとうございました。また、来シーズン必ず行きます。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2019/09/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ちょっと残念
クラブの積みおろしをハウスでできない、ロッカーが無い。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/17
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
いいコース
全体的に満足。フェアウェイはきれい。ラフはもう少し刈って欲しい。ラフに入るとボールを見つけるのに時間がかかる。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
よいよい
初心者の私には十分でした。
コースは、キレイでしたよ。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2019/08/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しみましたが
天気も良く良い日でした。しかし前の組のラウンドの進行が悪くウンザリりした。前の組がいないのにダラダラとボール探し。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2019/07/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
綺麗なコース
久しぶりにお邪魔しました。千歳周辺のゴルフ場は天候のせいか、フェアウエーが枯れておりましたがアイリスのコースは完璧なほど綺麗なコースでした。とても満足しております。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
最高です!
今回初めて利用しました!
この値段でこんなステキなコース
最高でした!又必ず行きます!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパサイコー
天気もよく最高のコンディションでした。スコアもまずまずでした。また行きたいと思います。